WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

正しい装着位置など

2019/07/15 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 nukumoriさん
クチコミ投稿数:8件

装着位置

装着位置について、
こちらを購入して何も気にせず装着してみると、イヤーピースが耳にはちゃんとハマっているがこのまま聴いていると明らかに軟骨部分が痛くなる感覚でした。
色々試した結果、説明通りまず先端を下に向けた状態で一旦装着してグイッと前に向けるかつ“正しいイヤーピースを使う”ことで画像のように軟骨部分と本体の間が密着して違和感も無くなりました。
合っていないものを使うと同じように装着しても耳と本体が密着しません。
正しい位置で聴くことで低音の迫力が段違いに増すので、装着時に違和感がある方はぜひお試しください。

ノイズキャンセリングやDSEE HXについて、
私はiPhoneのSpotifyで聴いていますが、ノイズキャンセルをオンにするとWH-1000XM3とは違って音源によっては高音がかなりシャリつく現象がありました。
DSEE HXはイコライザーをオフにしないと有効になりませんが、そこまで明確に変化するわけではないので結果的にどちらもオフにして好みのイコライザー調整をする方がバッテリー持ちも良くなるのでそれで落ち着きました。

流石にヘッドホンのWH-1000XM3の方が優れていますがイヤホンとしては良い音質だと思いました。
運動時の使用はやはりAirpodsなどの方がいいですが。。。
人によって感じ方が様々だと思いますので、一例として参考にしていただければと思います。

書込番号:22798257

ナイスクチコミ!37


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/15 01:08(1年以上前)

イイね!

書込番号:22798302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/15 08:20(1年以上前)

公式サイトの動画も参考になると思います。

WF-1000XM3 最適なイヤーピースの選び方と装着方法
https://www.sony.jp/support/headphone/movie/ear-piece/wf-1000xm3.html

書込番号:22798656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ55

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が入らない等、故障かと思ったら

2019/07/14 07:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:28件

動作が不安定になったら以下操作をお試し下さい。リセットして、それでも解決しない場合は初期化です。

リセット
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286426.html

初期化
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286427.html

実際、私も初期登録中にアプリが固まって強制終了したからか、左ヘッドセットだけケースに入れても赤ランプが点灯しなくなりました(取り出しても点灯しなかったです)。

私は、リセットで復旧できたので、何かあったらお試しください。他の方も不安定動作がこの方法で解決しているようです。

点灯しないと点滅に変わったりもしないので、リセットできてないように見えるかもしれませんが、点灯・点滅してないだけで動作しました。

私の場合は、点灯する方のヘッドセットを20秒のガイドにするため、リセット操作を片方ではなく両方同時にしました。

故障かと思ったら、ぜひお試しください。

書込番号:22796156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

付属のイアーピースを試したが遮音性がいまいちだったのでCOMPLT(コンプライ)を別途購入しました。
TS200シリーズはアジアンフィットと呼ばれ、日本人特有の湾曲した耳穴でもフィットする球体形状をしています。
私は前のモデルでも変えて使用していました。
無圧布団のスポンジみたいな感じで指でつぼめてから耳穴位に入れます。体温で膨らんでフィットするので遮音効果は有ります。ノイズキャンセリングとの相乗効果で良い感じです。

書込番号:22794540

ナイスクチコミ!6


返信する
NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/13 14:49(1年以上前)

コンプライはLサイズですが、TS-200, 400, 500と手持ちが有ったので試しにTS-200を装着してみましたが、充電ケースに入れると本体が浮いてしまいました。Mサイズなら入るのでしょうか?
最近発売になったTG-200のMとLサイズを現在手配中で届いたら試してみます。

書込番号:22794589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

2019/07/13 15:33(1年以上前)

TS200のLサイズを使用していますが充電カプセルに納まっています。
イアーピースは根元まで押し込まないと収まりません。
またCOMPLYにはザワイヤレスとゆうシリーズもあります、穴サイズはフリーで1000XM3にもはまります小さいなので充電器にもすんなり収まります。
一応、購入して試しましたが、形は球形では無いので遮音性がやや劣ります。

書込番号:22794662

ナイスクチコミ!7


かず75さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/13 22:32(1年以上前)

家に余っていたTSX200 Sサイズを試してみましたが、フィット感、低音の音圧、ノイズキャンセリング共に非常に素晴らしくなりました!充電器への挿入も問題なしです。

書込番号:22795612

ナイスクチコミ!0


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/13 22:54(1年以上前)

右コンプライTS-200Lサイズ、左トリプルLサイズ

いま、改めてTS-200 Lサイズを装着して充電ケースに入れてみました。入ると言えば入ってますが、コンプライがケース内面に当たって浮いてます。取り出すと変形してますので。並べると若干コンプライの方が出てます(写真)どちらもLサイズです。
明日、TG-200と言うTWS用に最適化したと言われるコンプライ製品がMサイズ、Lサイズと届くので試してみます。どうもトリプルも私の耳には合わない、遮音性は良いんですけどね。

書込番号:22795681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/14 01:22(1年以上前)

素晴らしいイヤホンだと思います。
完全ワイヤレスでここまでの音質を実現できるんですね。

イヤーピースは私も替えています。
クリスタルチップスです。
コンプライと同じような低反発フォーム系で、装着感、遮音性が良く、低音が出るのがメリットです。
ノイズキャンセリングの効果も高くなります。

クリスタルチップスは、コンプライより高音が鮮明に表現されると感じます。
コンプライのつけ心地は好きだが高域がこもる、と感じる方にはオススメです。
コンプライほど種類が多くなく、価格も高いのがデメリットでしょうか。


書込番号:22795927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗に在庫がありました

2019/07/13 13:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Noel0202さん
クチコミ投稿数:5件

たまたま訪れた量販店にブラックの在庫があり、オンラインソニーストアでは6日予約で18日発送予定なのでキャンセルして量販店で購入しました。
またソニーでは通信トラブルが起きていたらしくそのせいで納期が遅れているそうです。

書込番号:22794490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件

2019/07/13 13:57(1年以上前)

>Noel0202さん
自分もソニーストア銀座で予約購入しましたが入荷次第発送なので手に入るのがいつか判らないので、量販店に電話したら在庫ありますとのことで量販店に行ってみたら田舎かつ価格の問題なのか白も黒も大量に販売されてました。
ソニーにキャンセルを伝えて、量販店で購入してきました。
量販店によっては前日販売していたり、肝心のソニー自体の販売方法が少し意味不明ですね。
確実に購入したいなら量販店で購入したほうが良さそうですね。

書込番号:22794501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/07/13 20:18(1年以上前)

本日(7/13)、ブラックはビッグカメラ(なんば店)では在庫がなかったので、近くのエディオンにはあったので、購入しました。
シルバーはどこでも在庫ありそうです。

書込番号:22795252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

量販店の在庫は結構ありそう!

2019/07/12 20:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

先程 船橋のビックカメラに行きましたところ、
在庫あり!と表記されて店員さんが売り込んでおりました。
ショーケース見ると黒が数個、シルバーが15個ぐらいありました。
シルバーは他の方が書き込まれてたように、手垢と汚れが目立ちそうだったので、やめました。
また、iPhoneと iPadつかってるので、Power beats pro と悩みましたが、ノイキャンを使いたかったのと、d払いと価格ドットコムクーポン利用で、下記のとおり安く買えたので、勢いで買ってしまいました。

27950円 「税込」

ビックカメラポイント8%+価格.comクーポン3%=3075ポイント

d払い 20%+金曜日2%=6149ポイント

計算間違ってるかもしれませんが、こんな感じです。

dポイントは期間限定ですが、最近は飲食店も使えるところふえたので、家族で豪華?ディナーを楽しみたいと思います。

一番喜んでたのは、私の使っているAirPods2を貰える弟でした!!

書込番号:22792981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:440件

2019/07/12 20:51(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん

もっと安く買えましたよ。

ヘッドフォン雑誌買えば2100円引きクーポン使えますよ

書込番号:22793078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2019/07/12 21:45(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

おーそんなのもあるんですね!

次に活かします!

ただし、延長保証 入ったので、3年後に。

書込番号:22793191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 出荷日(目安)が記載されました

2019/07/12 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Noel0202さん
クチコミ投稿数:5件

楽しみすぎて毎日チェックしているのですが朝は入荷次第出荷だった表記が18日に変更になっていました。
6日予約注文して結構早い部類だと思っていたのですが残念です。オンラインより店頭の方が手に入るかもしれないです。
Amazonの方が早い...なんてあったら嫌だな...

書込番号:22792432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koiyokaさん
クチコミ投稿数:74件

2019/07/12 14:38(1年以上前)

自分は5日の夜に注文して本日届きました。
確実に無印WF1000より音がいい気がします。
最大音量も大きくなったような気がします。

書込番号:22792510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度4

2019/07/12 15:01(1年以上前)

6日予約で18日ですか。
私は7日予約なのでもう1週間後ぐらいか今月中に届くと嬉しいなぐらいですかね。

書込番号:22792533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Noel0202さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/12 15:06(1年以上前)

>koiyokaさん
1日の間にここまで差が出るなんて羨ましい限りです

書込番号:22792543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noel0202さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/12 15:09(1年以上前)

>褒めて伸ばすさん
6日といっても夜ですね
また、18日出荷日予定なので手元に来るのはもっと遅くなりますね
納期が早まることを期待するばかりです

書込番号:22792547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング