ZABOON TW-127X8L
- 「温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。温水と「ウルトラファインバブル」を組み合わせて効果的に汚れを落とす。
- 洗濯物に適した使用量を見きわめて、液体洗剤と柔軟剤を自動で投入。洗濯のたびに量って入れる手間もなくなり、使い過ぎも防げる。
- スマートフォンアプリと連携し外出先でもコースや終了時刻の変更、運転状況確認が可能。乾燥容量7kgを約108分で乾燥する「ふんわリッチ乾燥」を搭載。

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2022年7月19日 17:57 |
![]() |
5 | 6 | 2022年4月21日 15:46 |
![]() |
1 | 0 | 2021年10月28日 22:32 |
![]() |
4 | 2 | 2021年10月26日 23:05 |
![]() |
8 | 1 | 2021年12月3日 18:28 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2021年9月18日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
相談させてください。
使用して1年半ほどで柔軟剤がありえないほど早くなくなるようになりました。その際こちらを拝見し、同じ症状が出ている方がいらっしゃることも知りました。
通常の保証期間は終わっていましたが、販売店の保証があったので来てもらったところ、投入箇所のシリコンパッキン?を変えてもらってこれでだめなら有料で柔軟剤を入れておくボックスを交換と言われました。案の定直らず、次に来た人もシリコンパッキンしか交換せず。前の方にボックス交換と言われた件を話しましたが、「引き継ぎ内容確認したが、これまで同じ症状をなんかも見てきたが、ボックス交換で直らない」と言われました。そしてまた直らず。
これってもうどうしようもないってことですよね?
普通に使ってて自然とこうなって修理しても直らず、ボックス交換のボックスも新しい型番のものだとどなたかの投稿で拝見しました。これってリコール品じゃないんでしょうか?
何度修理依頼しても堂々巡りなので、国民生活センターに相談してみようかと思っているのですが、何かアドバイスございましたらお願いします。
書込番号:24839493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も東芝の掃除機で苦労しました。
部品を交換しても改善されない場合、対策品(部品の改良型)は出さなかった。
ネットに似たような書き込みが多かった。
自分は部品の対策品を出さないなら返金を要求したら、要望がかなった。
自分には2台使っていたので、重大問題だった。
東芝の家電は、他にも使っていて問題はないが、もし部品交換で改善されない時はもう駄目ですね。
書込番号:24839539
0点

papy0804さん こんにちわ
先ずは、購入店に無償交換での交渉を地道にするしかないデスネ
国民生活センターに相談するのも手です
どこで購入されたのですか?(長期保証内容にもよりますが)
ちなみに、リコールとは、洗濯機の場合は!
発火や漏電などケガや重大事故になる恐れの場合になります
書込番号:24839754
1点

>papy0804さん
ご苦労されてますね>_<
私も以前苦労しました。
柔軟剤の消費量測ったり、何回も有給とって修理立ち合ったり。
でも、結局治らなくて、しかもサービスマンが最悪なやつで、、、(_ _).。o○
→柔軟剤の消費量が異常に多い 見て下さい。
販売店にクレームつけて、返金してもらい差額を払って他メーカーに乗り換えました。
おかげさまでストレスなく生活できてます。
好転することを祈ります(^O^)/
書込番号:24840028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございました。
こういうこと初めてなのですが、意外とあるんですね。。
確か、東芝では洗剤・柔軟剤自動投入の搭載がこの型番が初めてだったはずなので、ダメだったんだろうなーと思います。
後継型番のボックスに変えて直ったという方もいるようなので、明らかにそうですよね。最悪です。
書込番号:24840295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信くださりありがとうございます。
購入店はケーズデンキです。
危険な症状のもののみリコール品と言うのですね。
詳しくなく、ご教示ありがとうございました。
書込番号:24840298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのんたさん
ご返信ありがとうございます。
私も全く同じです!
わざわざ来るのに都合つけているのに、2回目も全く同じことしかしないで全く直らず本当にいらいらします。
販売店に苦情を言うというのは考えませんでした。
差額で交換できたらいいですね!検討してみます。
良いアドバイスありがとうございました!
書込番号:24840300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ココのんたさん
たびたび恐れ入ります。
柔軟剤の消費量が異常に多い
拝見しました!非常に参考になります。
とても大変だったのですね(>_<)
私の場合まだ、Oリングの交換しかしてないので、まずは
販売店に言うよりもまずはタンクとポンプの交換なのかなと思います。前のサービスマンが言っていた通り、おそらくタンクではないならポンプなんですかね。。
ポンプとタンクの交換は有料でしたか?
ポンプについてはまだ聞いてきませんが、タンクは有料と前に言われました。私が壊したわけでもないのに有料なのは納得いかないので、やはり有料と言われたら文句言おうと思っていますが。
ちなみに、ココのんたさんの販売店はどちらでしょうか?
メーカーの保証期間内だったのに東芝は交換対応してくれず、販売店の方で交換となったということでしょうか。
書込番号:24840335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papy0804さん
経路に詰まった洗剤の固まりが原因だと思うんですが掃除をしても改善しないんですか?
書込番号:24840365
0点

シュワ827156さん
ご返信ありがとうございます。
経路の清掃はもちろん何度もしています。
書込番号:24840366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papy0804さん
ホント辛そうですね。お察しします。
毎回毎回タンク残量を見てストレスになっていたのを思い出しました。
ウチも購入はケーズ電気でした。買って3ヶ月くらいで当然メーカ保証もありました。
交換は全て無料でやってもらいましたが、最初は東芝に直で連絡したのですが、対応が悪くケーズの方に相当強く言って連絡を取ってもらったと記憶してます。
ポンプ交換は最後の手段でサービス側も最初渋っていましたが、交換実施。
そしたら水漏れを起こした上に、治らずだったので、
当のサービスマンに新機種(当時は出たばかりで口コミ件数は少なかったですが消費量も安定とのことでした)への交換を要求。
差額を何処が出すのか揉めて?当然ケーズは拒否し、当の東芝も即答せずダラダラ。
結果、差額を出してパナ に交換となりました。
差額を出すならケーズは問題なかったです。
長くなりましたが、ポンプ交換は現場での作業2h弱もかかりリスクを伴います。最悪使えなくなることも、、、作業ミスでウチは1日使えませんでした。
サービスマンに納得してもらうためにも、消費量を記録するのをおすすめします。
書込番号:24841126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
最近、乾きがかなり甘くなったと感じていたため、乾燥スタートから数分間後に中身を確認したところ、まさかの冷たいままでした。
購入直後のタッチパネルの交換後はトラブルなしでしたが、約2年でこの状況です。
同じような症状の方はおられますか?
明日、メーカーに相談してみます(悲)
書込番号:24709847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴルゴンゾーラグアルディオラさん
ヒートポンプが目詰まりしているのが原因だから修理の依頼をしなよ
毎日、乾燥をしていれば2から3年程度で埃や髪の毛が原因で目詰まりするんだから仕方がないでしょう
東芝はパナソニックと違って熱交換器の自動洗浄機能が付いていないんだから
最新モデルは付いているけど
本体の下に熱交換器があるから分解をしないと交換不可
パナソニックは上部にあるため自分で清掃可能
またはダクトが詰まっている可能性も高いから長期保証に加入している家電量販店に電話をしなよ
書込番号:24709906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゴルゴンゾーラグアルディオラさん
念のための確認になりますが、
コースは省エネ以外での乾燥をされていて、
温度は冷たいという感じ何でしょうか?
書込番号:24710012
0点

はい、おっしゃるとおりです。
どのコースでもダメで初期化もしました。
書込番号:24710032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。確認してみます!
書込番号:24710033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴルゴンゾーラグアルディオラさん
設定の問題でなくて機械的な故障なのになぜ修理の依頼をしないの?他の人にはレスをするのに俺の投稿はスルーなのな
書込番号:24710560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
書込番号:24710605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/feature_drum/ultrafinebubble_ex/img/img_01.png
これ、ウルトラファインバブルの売り文句になっているんですが、
発売から既に1年以上経っていますが、使用されて宣伝文句通りの効果、白さを実感出来ていますか?
洋服箪笥に仕舞った下着や白いシャツがこんな感じに黄ばんでいるので、
宣伝文句通りなら興味があります。
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
去年の六月に購入しました。今年の9月頃にタッチパネルが一部分動かないことに気づきました。10月に修理にきてもらいましたが、持ってきたパネルのLED部分を破損したとのことで画面が真っ暗、使えなくなりました。電気屋の修理業者だったのですが、その後メーカの修理業者がくるとのこと。修理の依頼してから1週間、洗濯はできないし!こんなすぐに壊れるのは不良品としか思えない。
書込番号:24413346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金魚ウパさん こんにちわ
大変ですネ (>_<)
ZABOON TW-127X8Lシリーズ??の初期パネル不具合
トラブルのカキコミが多いのは確かですネ!
東芝ライフスタイル 美的集団(中国資本)傘下(債務超過身売りされ)になって
サービス面でも低下はいなめません (>_<)
余談ですが!!
案外と未だに、東芝(ライフスタイル)とシャープは日本メーカーと思われてる方も多いですネ!!
書込番号:24414565
2点

>デジタルエコさん
書き込みありがとうございます。
大変ですねの一言で気持ちが救われます(^-^)
洗濯機能が気に入ってたので、残念でした。修理待ちますーm(_ _)m
書込番号:24415193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
使用期間1年3か月でタッチパネルの一部が反応しなくなりました。
販売店で保証をつけなかったので有償のつもりで修理を依頼しましたが、
既知不具合があるようで無償でパネル部分の交換をしてもらえました。
メーカーに問い合わせた際は有償になる旨、説明を受けたのですが
出張費用も無償になりました。
以上、共有まで。
8点

こんばんは。私が前にもスレで書きましたが、タッチパネルの周りについてパッキンが結露に弱い材質をつかっており、パッキンが結露でダメになり、そこから水分が入りタッチパネルがダメになるそうです。
交換品はパッキンの材質が見直された部材で交換していただきました。
今は大丈夫ですね。
書込番号:24475671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
購入1年で、回転音が大きくなり、修理となりました。画像のように動力部分の摩擦による破損が起きていることがわかり、動力部分の土台から交換となりました。
さらにその約1ヶ月後、当然屋内使用していましたが、突然の漏電エラーが発生し、故障フラグが立ってしまったので使用不可能に・・基盤の問題?
保証期間内なので無償修理をしてくださっていますが、正直もはや製品と言えないのでは・・
販売店やメーカーとのやり取りで良い方法をごぞんじの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24349056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>H.S2021さん
当方は違う不良が発生し
東芝の点検でこちらの製品の初期不良と言われました。
東芝の方に直接、交換は無理ですと言われましたが
販売店が東芝と交渉して頂いたようで新品と交換可能になりました。
書込番号:24349181
1点

>H.S2021さん
落胆お察しします。
購入はどちらでしましたか?
大手家電量販店でご購入で保証期間であれば、修理の依頼は必ずそちらを通した方が良いと思います。
今回のような重大な故障でメーカーも信用ならんと伝えて、返品という形がとれれば最良かと。
差額は支払い又は返金になってしまいますが、メーカーを変えるのが安心かと思います。
因みに私はそうしました。
過去、柔軟剤の自動投入で書き込みしてます。
書込番号:24349206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変参考になるご提案をありがとうございました。
早速販売店にも問い合わせてみようと思います!
書込番号:24349449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店と相談したところ、メーカーからの指示がないと対応できないということでした。
残念。
メーカーサービスと色々相談してみますが・・
結局は不良品を騙し騙し使うようなことになりそうです・・
書込番号:24349612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>H.S2021さん
そうなんですか、、、
確かにウチの場合はメーカーのサービスマンが最悪でしたが、交換または返金の言はもらいました。
当時、後継機種がでたのでそちらに交換しろと要求しましたが、差額がでるのでダメと否定されました。
差額を出すなら他メーカーに変えると返金してもらった次第です。
頑張ってください(^_-)
書込番号:24349647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





