NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
NW-A35をいま使っているんですが、
コンテンツを追加したり、変更したりするたびに、
リジューム再生が効かなくなります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1303210048282
NW-A105も同様でしょうか。それともコンテンツの追加をPCから行ってもリジューム再生は効くのでしょうか。
いま、NW-A35を音楽再生用に、一方、廉価なmp3プレーヤーを每日更新するpodcast用に使っています。
統合できればいいと思っています。、
書込番号:25230523
0点

個人ですべての動作をテストするのは難しいと思います。
サポートに聞いた方が早いかと思います。
聞いてみましたか?
書込番号:25230631
0点

1つだけ、DBの再構築をするとリセットされます。
曲の追加、削除してDB再構築しないと、曲が認識されないので、
実質レジューム出来ないという事になるかと思います。
曲の追加、削除だけではレジュームは効きます。
NW-A35とNW-A100の違いは、NW-A35は専用機ですが、
NW-A100は単なるandroid端末です。
NW-A100がというより、W.ミュージックというアプリは、という
話にはなるかと思います。
DBを作成してそれをもとに再生するアプリですが、
DB作成しなくても再生可能なアプリをインストールすれば、
レジューム再生は可能だと思います。
書込番号:25230649
2点

>コンテンツの追加をPCから行ってもリジューム再生は効くのでしょうか
データベースの更新をしなければ停止したところから再生は再開されます
再生が終わったら「データベースの更新」をすれば良いと思います
書込番号:25230682
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A105 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/05/26 10:31:53 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/25 14:08:05 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/18 21:29:41 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/28 23:18:06 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/08 22:30:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/06 20:54:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/02 19:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/22 8:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/12 14:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/02 15:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





