![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥20,691〜¥27,980 登録中古価格一覧(145製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
iCloud for Windows "iCloud写真"について教えてください。
Windows10 エクスプローラー写真ファイルを確認すると、"iCloud写真"のファイル横にマークが有り、
調べてみると、添付画像のチェックマークの場合、コンピューターにダウンロード済と説明がありました。
コンピューターとはWindows10 PCの事だと思うのですが、
どこにダウンロード(保存)されているのでしょうか?
意味がよくわからなくて....
書込番号:23717618
1点

>トラーさん
標準だと
C:\Pictures\iCloud Photos\Downloads
です。
どのファイルでもいいので右クリックしてプロパティ見ればファイルのある場所が分かります。
書込番号:23717637
0点

返信有難うございます。
保存場所わかりました。
もしかして、エクスプローラーで見てる"iCloud写真"ドライブって、
そもそも、"C:\Pictures\iCloud Photos\Downloads" を見てるだけって事だったんですね...
iCloud Drive も同じく...
全然理解出来てなかったです。
で、雲マークは、PCに保存はされていないという意味。
何だかスッキリしました。
書込番号:23717687
3点

>トラーさん
一応、Windowsで言う特殊フォルダに分類していいと思います。
pictureのフォルダがDドライブならDドライブに出来ますし
iCloud写真フォルダにはダウンロード、アップロード、共有の機能も備わっています。
Appleの思想のパスとか拡張子などユーザーに分かりにくいものは使わないようにする
Mac基準なら分かり易いと思います。
WindowsからはiCloudはとても扱いにくいとは思います。
書込番号:23717751
1点

>トラーさん
結局、PC上にファイルがあるということはどこかのフォルダに置かれているということです。
私は別のドライブにIcloudは割り当てるように使ってます。
自分のパソコンで書類作って壊したくないものはicloudに格納するような使い方してます。
仕組み把握しておくと便利ですよ。
書込番号:23717760
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/26 22:08:08 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/21 8:11:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/19 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/24 11:02:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/21 11:22:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/25 11:59:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/17 18:15:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/02 9:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 8:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





