Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
| ¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] |
||
| ¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [エデン] |
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1558
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
完全オフの状態から電源を入れる際、ボタンを複数回押さなければ起動しません。
皆さんは、一回のプッシュで起動されますか?
その際、何秒ほど押しっぱなしされますか?
書込番号:23792202
4点
ノートの場合はバッテリーがあるので、”完全”とは言い切れないと思いますが、
デスクトップPCで、ACコード抜いて挿した後の起動でも、普通に軽く1回押すだけで起動します。
何回もとか、長押しでとかの起動操作はありませんよ。
書込番号:23792225
1点
ノートPCの場合、シャットダウン後電源ボタンは一瞬押すだけで起動が始まるのが普通です。
数回押すことは通常禁じ手です。
バッテリー使用でも、ACコード使用でも。
バッテリー使用で残量が少ないってことはないですよね。
1度押し、5秒経っても変化がないなら、電源ボタンの不良も考えられますが。
電源設定でシャットダウンを電源ボタンで行うようになっている場合、機種によっては起動より、シャットダウンの方が電源ボタンを長めに押さないと反応しないものがあります。
MSIのModern 14 B4Mがそうでしたが、起動は短く1回押しで出来ます。
書込番号:23792254
0点
バッテリーパック内蔵ですので、完全シャットダウン後、ACアダプタ、周辺機器を外して、暫く放置してPCを放電して下さい。
書込番号:23792260
2点
大体1回で起動します。
もし複数回押す必要があるのなら電源ボタンのスイッチの不良かも知れませんね。
何秒という程押しませんあえて言うなら1秒以内。
長押しが必要なのは強制終了の時くらい(4秒の長押し)
書込番号:23792262
1点
>>皆さんは、一回のプッシュで起動されますか?
>>その際、何秒ほど押しっぱなしされますか?
Dell 14 Inspiron 5480、MacBook Pro 15インチ 2016は軽く1回押します。
ドスパラ Diginnos DGM-S12YはWindowsタブレットなので、ディスプレイの横のボタンを5から10秒くらい長押し。
長押しするのは、強制終了。
書込番号:23792290
0点
古いINSPIRON 2 in 1 ですが、完全オフではなく、スリープに落ちてからの復帰がうまくいかないことがしょっちゅうです。
(完全オフからでもたまにあります。)
その場合、何度も電源ボタンを押したり長押ししたりACアダプタを挿したりして、ようやく起動します。
スリープからの復帰問題はWindowsでは多発していたようですが…。
電源ボタンの接触不良も疑ってみましたが、バラして確認したところ、そうではなさそうでした。
原因は何でしょうね…。
書込番号:23792788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シャットダウンが終わるのを待たないでフタ閉じてるのでは?
起動→サスペンド回復→シャットダウン中の状態に復帰→シャットダウン完了
こんなところかと。
PCの扱いは人によって癖があるので、意外と意識しないでやっちゃダメな事してる人もいますね。
「仕事終わったー!!」って勢いでフタをパチンと閉めるとか、電車の中で腕乗せてるとか。
書込番号:23793101
1点
>完全オフの状態から電源を入れる際、ボタンを複数回押さなければ起動しません。
完全オフというのは、[Shift]キーを押しながらシャットダウンした状態のことですか?
普通にシャットダウンした場合も同じ状況ですか?
電源ボタンを複数回押すというのは、どちらですか? それとも?
1.一度押すと一瞬画面は反応するが直ぐに消えるため、起動するまで何度も電源ボタンを
押す操作を繰り返す。
2.電源ボタンを押しても何も反応しないので、反応するまで連打する感じ。
書込番号:23793763
0点
普通にシャットダウンボタンをクリックしています。
現在はボタンを押さなくとも、パソコンを開くと自動で起動することが分かったので、ボタンを押す必要が無いことが明らかとなりました。
皆さんはしっかりと押して起動されているようなので
わざわざそのような設定をされているのでしょうか?それとも、シャットダウンの種類が違うのでしょうか?
書込番号:23794842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノート、デスクトップ含め何十台と使ってきましたが、
どれも電源ボタンを一回押すだけで起動していました。
何度も押さないと起動しないのは、電源スイッチの不良か
電源回路に問題があります。
今は何とか起動できていても、起動できなく日が来るかも
知れません。
保証がある内にメーカーサポートに相談されたほうが良いでしょう。
書込番号:23796205
0点
この機種購入して、最初何度か使っているときにまったく同じことをしました。
カバーを開いて(このとき自動起動中)
→すぐに電源ボタンを押したのでスリープして起動せず真っ黒のまま
→さらに電源押してやっと起動するので???
という状況。
試してみて、カバーを閉じてから開くと自動で起動するっていうのがわかりました。【添付参照】
レノボにはこの機能はなかったのでついつい押しちゃうのは人間だもの。
「最新ノートパソコンのパネルオープンパワーオン機能」 なのでOFFにもできるようですが、
カバー開いたら自動起動するってのがわかってれば、
すぐに起動してくれて、押す手間がないので私はめっちゃ便利なのでONのままにしてますね。
書込番号:23798102
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/08/05 17:53:50 | |
| 6 | 2024/06/17 8:47:58 | |
| 7 | 2022/09/16 21:35:59 | |
| 6 | 2022/02/01 10:49:52 | |
| 2 | 2023/01/19 18:59:30 | |
| 8 | 2021/10/17 11:00:41 | |
| 5 | 2021/11/23 17:46:53 | |
| 1 | 2021/12/20 16:14:05 | |
| 4 | 2021/08/09 11:22:37 | |
| 4 | 2021/05/06 23:37:55 |
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミを見る(全 1465件)
この製品の最安価格を見る
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75











