EVOPOWER SYSTEM CS401J
- 日本専用に開発されたマルチフロア対応コードレススティッククリーナー。コードレススティックとしてもハンディとしてもサッと取ってサッと使える。
- 「ブラシレスパワーフィン」で床に密着し、一度により多くのゴミを取り除く「マルチフロア用ヘッド」を採用。長い髪の毛やペットの毛もからまない。
- 手を汚さないワンタッチゴミ捨てが可能。ドックに置くだけで簡単に充電・収納ができ、取り外せて水洗い可能なダストカップとフィルターを装備。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ロイヤルブルー] 発売日:2020年 8月26日
掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM CS401J
ゴミ捨てについてなのですが、ワンタッチとのことですが、毎回それだけですみますか?前にエルゴラピードを使用していたのですが、ゴミ捨てのたびに、ごみのボックスよりも、フィルターのカバーにゴミがこびりついていて、そちらを手やブラシで落としていました。毎回です。こちらも毎回その手間があるのか知りたいです。ボックスにゴミがたまるより、他の部分にゴミがひっついてて、その度に、落とさないといけないのか?知りたいです。
書込番号:23999675 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
エルゴもそうですが一応ワンタッチでしょう。
他社のもそうですが、ゴミ容器と蓋が開いた時、どうしても蓋の縁に埃が付きやすいでしょう。
蓋を締め直しても、縁に付くものも。
製品によっては、ゴミ容器の中心にプラ容器がはまっていて、それにもゴミがまとわりついています。
それをつまんで回し外し、付いた埃を捨てはめ直します。
指先が汚れます。
自分はワンタッチと言っても、そうでないものと思い、捨てる段階で埃が舞うのでいくら気をつけても手に付きます。
人によっては風呂場やベランダにゴミ袋を持っていって、ゴミ容器を開ける人もいます。
自分はそこまではしませんが、袖をまくってやりますが、捨てた後は手を肘近くまで洗いますね。
ま、捨てる時はただ捨てるのか、中まで綺麗にするかで今回の状況はかわるでしょうね。
一応取説を見てください。
取説
https://www.shark.co.jp/manuals/pdf/Shark_CS200J_CS401J_IB_202008.pdf
書込番号:23999846
2点
現在こちら使用しています。
ご懸念の事は毎回発生しています。
ワンタッチでダストカップは開きますが
中の三角の形をした箇所に埃や髪の毛などがくっついてしまうので
ゴミは毎回手で取り除く事になります。
フィルターに関してもそこについた埃を取り除くのはかなり大変です。
厚めの重なり合った紙フィルターで小さいので
ブラシで取り除いたり、水洗いしたりしておりますが
水洗いした場合、1日天日干しでは乾かないのでドライヤーなどで必死に乾かしております。
書込番号:23999917
7点
>まきのごまさん
こんにちは
添付画像のように取説にもこびりついたゴミを取れと書いてあるので、そういうメンテは必要でしょう。
ご自身で立てた質問スレは解決したら閉じてグッドアンサーを選ぶのがマナーですよ。これやらない人は、レスがつかなくなります。
書込番号:23999982 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ありがとうございます。グッドアンサーの選び方がわかりませんでした。申し訳ないです。
書込番号:24000590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。手を使うのは嫌なので検討し直します。ダイソンほゴミ捨てが楽ですよね。迷います。
書込番号:24000600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。ワンタッチだけで、ゴミ捨て完了とはならなそうですね。検討し直します。
書込番号:24000608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まきのごまさん
ダイソンは2段遠心分離になっているため、細かいダストも分離してダストビンに落とせます。なのでフィルターは1〜2ヶ月に一度の掃除で十分です。
2段遠心分離になってない「なんちゃってサイクロン」式掃除機ではそういうことができないので、細かいダストは全てフィルターに溜まります。そういう原理ですから、フィルターはどんどん汚れて当然です。
ゴミ捨てのたびに不潔なフィルター掃除する覚悟じゃないと吸引力すぐ落ちますよ。
ダイソンか、ダイソンのような2段遠心分離の機種じゃないとメンテは大変です。
書込番号:24001025 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ダイソンのゴミ捨ては楽なので、すてがたいですが、どうしても重く感じてしまいます。自走式がほしいので、その中でも、ゴミ捨ての簡単なものを探します。ありがとうございました
書込番号:24003063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まきのごまさん
最近のダイソンはV8 Slim、Digital Slim、Dyson Microなど軽量化に走っており、国内メーカー品と比べても軽さにそん色はありません。
自走式で軽く動かせるヘッドがよいとのことですが、自走式って軽く動かせているときはゴミは掻き出せていません。ブラシの回転を利用して自走しているので、床との相対速度がほぼなくなりごみを掻き出す能力がありません。
軽く前に動かしたあとヘッドを戻すときは重いですが、この重いときにのみごみを掻き出しているのです。
書込番号:24003073
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shark > EVOPOWER SYSTEM CS401J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/06/05 0:06:45 | |
| 2 | 2024/03/05 8:10:10 | |
| 0 | 2023/01/14 21:01:26 | |
| 0 | 2022/07/09 9:18:45 | |
| 4 | 2021/12/26 12:16:26 | |
| 4 | 2021/10/21 21:38:59 | |
| 0 | 2021/08/02 9:17:17 | |
| 4 | 2021/05/15 10:57:07 | |
| 9 | 2021/03/05 9:01:46 | |
| 2 | 2021/03/04 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








