iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
- 「M1チップ」を採用し高速化した、12.9型Liquid Retina XDRディスプレイ搭載「iPad Pro」(Wi-Fiモデル・128GB)。
 - 「A12Z Bionic」と比較してCPUパフォーマンスが最大50%、GPUパフォーマンスが最大40%高速になっている。Thunderbolt/USB 4ポートを装備。
 - 12MPの超広角フロントカメラを搭載し、ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変える「センターフレーム」が利用可能。
 
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 5月21日
タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
PC初心者です。
何を購入したらいいか、迷っています。
使用用途は子どものゲーム動画(Switch)と、簡単な人形動画を編集で、予算は10万前後です。
当初はWindowsのノートPC(HP/pavilion15、マウス/F5-I7-MA)10世代i7/ryzen7、16GB、215G〜500Gのもので探していたのですが、MacBook Airと、ことちらのiPad Proも気になっています。
と言うのも、予算10万前後で動画を撮る為のカメラがなく、イラストも描けて動画も撮れるiPad Pro +非純正のペン&キーボードの組み合わせが魅力的に思えてきています。
iPad Proでも上記の使い方は可能でしょうか?
書込番号:24258310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>と言うのも、予算10万前後で動画を撮る為のカメラがなく、イラストも描けて動画も撮れるiPad Pro +非純正のペン&キーボードの組み合わせが魅力的に思えてきています。
簡単な動画編集に関しては、iPad Proが向いていると思います。
下記YopuTube参照。
https://youtu.be/DCVR8v73Uho
ペンに関しては、純正のApple Pencilが好ましいと思います。
また、別にビデオカメラが有って、ある程度凝った動画編集をするにはWindows PCやMacの方が良いでしょう。
書込番号:24258359
2点
>迷子の初期装備さん
私は、動画編集とレンダリング(書き出し)をメインで使うのであれば、iPad Proは、お勧めしませんね。
それなら、パソコンである、MacBook Airの方がだぜん使いやすいと思います。最低構成でもストレージは256GBあり、拡張性もあり、かつバッテリ持続時間が圧倒的に長い。もちろんキーボードを買う必要もないし、データの取り出しも容易で汎用性があるので。それでいてiPad Proよりも安い。
書込番号:24258447
2点
ありがとうございます!
わかりやすく、参考になりました!
動画の編集をどの程度求めているのか、子どもと相談したいと思います。
書込番号:24259742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/14 15:37:11 | |
| 3 | 2023/06/21 15:22:42 | |
| 2 | 2022/06/26 1:37:10 | |
| 7 | 2022/02/10 9:55:00 | |
| 7 | 2022/04/14 16:56:41 | |
| 7 | 2022/07/12 16:12:26 | |
| 7 | 2021/12/01 12:36:24 | |
| 0 | 2021/11/24 12:16:33 | |
| 3 | 2021/11/03 11:07:28 | |
| 16 | 2021/09/29 16:07:38 | 
「Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル」のクチコミを見る(全 158件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








