『タイガーとの違い』のクチコミ掲示板

2021年 6月21日 発売

炎舞炊き NW-LB10

  • 集中加熱時間を見直し、より対流を激しくすることで甘み成分を引き出す「炎舞炊き」採用の圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。
  • 底IHヒーターを6つに増強。底IHヒーターが1つだった従来品と比べ単位面積あたり4倍以上の大火力で、ふっくらと弾力のある大粒のごはんを炊き上げる。
  • 触る頻度が高いしゃもじと、外ぶたを開けるときに押すプッシュボタンに、抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合。
最安価格(税込):

¥94,760 濃墨[濃墨]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥94,760¥94,760 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-LB10のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-LB10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LB10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LB10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LB10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LB10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LB10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LB10のオークション

炎舞炊き NW-LB10象印

最安価格(税込):¥94,760 [濃墨] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月21日

  • 炎舞炊き NW-LB10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LB10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LB10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LB10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LB10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LB10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LB10のオークション

『タイガーとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「炎舞炊き NW-LB10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-LB10を新規書き込み炎舞炊き NW-LB10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイガーとの違い

2022/08/02 03:37(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LB10

クチコミ投稿数:8件

年に一度の夏の奮発で良い炊飯器を買うつもりです。

タイガーの炊きたて ご泡火炊き JPL-G100とこの炊飯器のどちらを買うべきかでとっても迷ってます。

使い比べてる人とかは流石にいないと思いますけど、実際にお込めを炊いた時にどういう違いが出るのでしょうか?

書込番号:24859629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1398件

2022/08/02 05:18(1年以上前)

>もろ出し弥太郎さん
こんにちは

電気炊飯器は、もうすでに、限界まで

来ていると思いますので、好みで決めればいいと思います。

宣伝文句やレビュー等も話半分で参考にされるのも

好いかと思います。 過去の経緯から私なら 象印が好きだったですけど。

書込番号:24859657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2022/08/02 06:54(1年以上前)

オルフェーブルターボさんの書かれた通りでしょう。
どれがいいの、って答えれる人はいないでしょう。
答えれる人がいて、それを真に受ける人もどうかでしょう。

まず、食事の好みは人それぞれです。
モチモチ感が好きな人、あまり好きでない人。

自分の炊飯器もそうですが、購入時取説を見て、違和感がありました。
今までは夜洗米して水につけてタイマーで朝炊く。
これを全面否定されました。
自分は???でした。
そのやり方だと、米が水を吸いすぎて、歯ごたえのない米が出来る、ということでした。
勧められた洗米後水を適量入れて、数分後に炊飯ボタンを押す。
炊きあがりのブザーが鳴ったら直ぐ開け、ほぐして余計な水分を飛ばす。
この食べ方はかなり衝撃的でした。
自分は食堂のような大きい炊飯器で炊いたような食感が好みです。
炊き方はこれで納得できたので、微調整することに。
柔らかめ・普通・しゃっきり・硬めが基本の炊き方でした。
硬めはその名の通り、ただ硬かった。
しゃっきりが自分には合っていた。
時短は芯が残るので使わない方向に。
最後まで悩んだのが、保温機能。
どんなに短時間でも、味が落ちました。
その頃知り合いで、保温を使っていない人がいて、同じことを試すと、美味しかったので今は保温を使いません。
炊きあがり後、100均の保冷容器に入れ、冷凍保存にして、食べる時レンジで解凍。
炊く量も工夫しています。
1升炊きですが、1升炊くと炊きあがりがベチャッとしている。
1〜2合少なく炊くと、蟹穴が出来美味しい。
水量も規定より少し減らしています。
これが正しいかは、好みがあるのでなんとも言えません。

機種によっては圧力があるのですが、人によってはモチモチ感が強く好ましくない人。
収納スペースの問題で、蒸気が出ないものが好みですが、保温時水ぽいという人も。
圧力タイプは蒸気をためつときと抜くときで、カッチと大きな音と、プシューをいう音が気になる人も。

店舗で聞くともっと悩みますね。
答える人によって、勧めるものが違ったりします。
全メーカーをまんべんなくわかる人に、会ったことがありませんね。
ま、どれがいいのかは人それぞれですね。

書込番号:24859704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/08/21 04:18(1年以上前)

ありがとうございません

書込番号:24886640

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「象印 > 炎舞炊き NW-LB10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
保温機能の温度が高すぎる 8 2024/04/23 4:37:53
処分価格 3 2022/11/08 22:17:37
冷凍前提での利用について 4 2022/09/06 7:23:57
お勧めの炊き方 7 2022/08/29 18:21:33
タイガーとの違い 3 2022/08/21 4:18:54
高評価の旗艦モデルが実質59800円 1 2022/08/03 9:12:06
早炊き 1 2022/07/26 0:44:02
NW-PT10と迷っています 2 2022/04/25 19:43:44
5.5合と1升炊きで味は変わりますか? 5 2022/01/30 12:37:17
時間はかかるが美味しく炊けます。 0 2021/12/14 16:10:33

「象印 > 炎舞炊き NW-LB10」のクチコミを見る(全 53件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-LB10
象印

炎舞炊き NW-LB10

最安価格(税込):¥94,760発売日:2021年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

炎舞炊き NW-LB10をお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング