WF-1000XM4
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
![]() |
![]() |
¥24,380〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,282〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 175位
- カナル型イヤホン 84位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 108位

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2021年8月6日 14:14 |
![]() |
4 | 8 | 2021年8月4日 18:47 |
![]() |
15 | 8 | 2021年8月6日 00:28 |
![]() |
20 | 9 | 2021年8月4日 05:11 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2021年7月28日 23:24 |
![]() |
3 | 1 | 2021年7月27日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

>瑛翔0808さん
外で使うのなら、紫外線によって変色するかも知れませんね
書込番号:24275218
2点

>瑛翔0808さん
どもどもはじめましてm(__)m
>日にちが経っていくと黄ばみや汚れはつくでしょうか?
既に書き込みされている通り、紫外線や皮脂の付着等で経年での変色は必ず有るものだと思った方が良いですよ。
黒い方が未だ目立ちませんから、変色が気になる様でしたら無難にブラックを選びましょう。
書込番号:24275288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
以前、WF-1000-MX3を購入して音飛びがひどく修理に出しても改善されなかったため売りました。
いまはJABRA 85Tを使用。
全く音は飛びません。
今回のMX4はどうですか?
改善されましたでしょうか。
書込番号:24271049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く飛ばないことはないですが、LDACでも安定してます。
新宿駅、渋谷駅や表参道など、人が多い場所でもストレスフリーです。尻ポケットに携帯を入れると普通に途切れるので、前側に入れると良いと思います。
書込番号:24271102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅん王子です。さん
接続する機器に寄ります。
スマホによってLDACで安定する、安定しないなど、まちまちです。
どんな機器に接続する予定かは書いたほうが良いと思いますよ。
書込番号:24271111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外で聴くのであれば、LDACの音質優先の接続は飛びます。LDACの接続優先で聴きましょう。
書込番号:24271130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、コメントをありがとうございます。
機種はiPhone xs MAXです。
2020年9月のはなしだですが、
イヤホン秋葉原店 本館に行き話をしたんですけど
その店員さんも以前使用していた。
音が飛びまく言ってましたよ。
また、ソニーは独自のCPUを使っているので。
やはり、主流のクアルコムのCPUが安定してると。
エクスベリアでも現象は変わらないとも。
書込番号:24271517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JABRA 85Tは音飛びしませんか。XM4は朝の高円寺と中野の間で、LDAC接続優先でもたまに音飛びします。
JABRA 85Tの音質レビューで、たとえばウッドベースとエレキベースと打ち込みベースの違いを明確に再現すると記載されていれば、ちょっと興味が出てきます。MX4は、まあまあ再現してくれる程度だと思いますから。
書込番号:24271685
0点

>じゅん王子です。さん
iPhone 7 Plus ではアプリ設定の音質優先のAAC DSEE Extreme で屋外ではほぼ切断しません。
書込番号:24271801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改善されていると思います。 shanling m3x に接続してLDAC音質優先で使用していますが、電車の中、街中でもほとんど音飛びしませんよ。AirPos Proも使用していますが、音飛びする場所はどちらも大体同じ(駅のホームの特定の場所)なので、それほど、変わらないのではないでしょうか。初代(WF-1000X)は音飛びが酷かったので、正直、今回も若干不安だったんですが、大丈夫でした!
(ちなみに大阪市内での使用です。)
書込番号:24272524
0点

色々と情報をありがとうございます。
参考にして決めたいと思います。
書込番号:24272642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
アプリをダウンロードしてスマホに繋げてもonoffが5秒ごとに繰り返されて困っています泣
iPadも同じなのでヨドバシに持って行ったら、スムーズに繋がりました。
これで大丈夫だと思って家に帰って繋げようとしたらまた同じで全然繋がりません。
ソニーストアに行ったらやっぱり繋がる。。。
関係あるかわかりませんが家にあるBluetoothの物を切っても同じでした。
家のインターネットは光です。
どなたか解決方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。。
4点

>テンキニさん
Wi-Fiは?2.4Ghzと違いますか?後テレビやPC等からのBluetoothはOFFにしています?
電子レンジ等は近くで使っていませんか?
書込番号:24270946
2点

>テンキニさん
一度M4を削除してからスマホを再起動し、もう一度M4を登録し直してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24270989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップで改善されたかわかりませんがアレクサアプリを使っていると同様の症状が出る事が有るみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=UhWo0FjaBIg&t=151s
書込番号:24270998
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
>Mootさん
wifiは2.5と5ghzです。試しにwifiのコンセントを抜いて試してみましたが
改善されません。。。パソコン、TVもBluetooth OFFです。
電子レンジからも離しています。。泣
>辛口たまに甘口さん
削除して登録しなおしもダメでした。。泣
>fakezoutさん
アレクサアプリは入れてないのですがそれが原因の場合もあるんですね。勉強になりました。
修理に出すか交換した方が良さそうですかね。。。。。できるのかわかりませんが。。。。
書込番号:24271065
0点

>テンキニさん
僕も初期不良で、修理に出しましたが、送料負担。サポートもメール・LINEともに数日かかり、結果交換でした(音量が小さいのと、タッチ不可)。
1週間程度はかかりますが、一度点検に出すのが得策かも?知れませんね。
書込番号:24271070
1点

>テンキニさん
修理や交換の前に、まず初期化してみてはどうでしょう。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000384545.html
初期化後は登録済みの機器からXM4を削除し、再ペアリングしてください。
書込番号:24271118
2点

>aborneさん
ありがとうございます。初期化して、アップデートしてみましたが変わらずでした。。。泣
>Mootさん
Mootさんも初期不良で修理に出されたんですね。。。そして交換とは。。大変でしたね。。
恥ずかしながらヨドバシもう一度行って来ました。。再度店頭でためしてくれましたが今度はなぜか家と同じ現象がでて
交換してくれることになりました。。。でも新しいものがくるのは9月と言われました。。。
みなさん色々アドバイスいただきありがとうございました。
新しいものがちゃんと動いてくれることを祈ります。。
書込番号:24271259
2点

自分もiPhoneで同じような現象が出ましたが、解消した方法を投稿します。
使用機種、接続状況は以下の通り
iPhone12mini(iOS14.5&14.6):安定して繋がらず
iPhoneSE第二世代(iOS14.6):安定して繋がらず
iPhoneSE第一世代(iOS13.3):安定して繋がる
いずれの機種もAmazonMusic、Alexaアプリ入れてましたが、iPhoneの新しめの機種ではなぜか繋がっては切れての繰り返しでした。
そこで、AmazonMusic、Alexaアプリを一旦削除して、再インストールしiPhoneを再起動してみたところ、全機種で安定して繋がるようになりました。
もし参考になれば幸いです。
書込番号:24274630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

>やきとりまんですさん こんにちは
>やきとりまんですさんのプロフィール見たけど現住所はないし、そのご質問にはお答えできません。
当方本州在住ですが、先月20日に沖縄あて発送しましたが、昨日到着しました。
台風6-8号で欠航したようです。
書込番号:24268195
3点

>やきとりまんですさん
こんにちは。
私の例です
1. SONY STORE(オンラインショップ)で購入
2. 購入時点では入荷次第発送でした
3. しばらくたっても連絡がないので問合せしたところ約1.5ヶ月後に発送予定との回答
4. 3.の翌日に発送日決定のメール連絡あり(3.と全然違いました 笑)
5. メール連絡の発送予定日に発送完了の連絡があり、そこには発送のでんぴょう番号が記載されていました
6. 翌日配送されました(配送先は首都圏内)
配送予定日に発送したと連絡がありましたか?
多くの配送業者は追跡サービスがあるので配送完了の連絡内に配送番号が記載されていれば
それで調べればどのような配送状態かがわかると思いますが...
発送完了の連絡が発送予定日を過ぎてもないなら発注元に問い合わせたらいかがですか?
書込番号:24268285
4点

近畿地方でしたら発送されたなら2日後ぐらいには届くはずで、それでも手元に来ないなら問い合わせてはいかがでしょうか?
(どこから発送されてるかは知りませんが、通常なら2日位、余裕見ても3日で届くかと)
普通は待たせたんだから発送したら発送しましたって連絡くれてもいいと思うけどね。
発送予定日は教えて貰ってるのでその辺は店次第かもしれません。
でも、予定より遅れるくせに連絡をくれない店もあるので面倒なら発送はされてますか?
(発送されてたら)大体でいいんですけど8月3日ごろに着くって感じで良いですかねぇ。位のチェックしてもいいかもね。
書込番号:24268305
4点

他の方も書かれてますが、
問題は
1 生産現場からソニーショップまで届く時間、この前のクレーム問題もあったので慎重になってるかと思います。
2 受注順からの発送までどの位待ちがあるか?
ではないでしょうか。
書込番号:24268519
1点

発送拠点は大井川営業所なっていました。
住所を調べると静岡県焼津市でした。
近畿地方でしたら、本日中の可能性ありですね。
書込番号:24269051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポイントに釣られ、コジマPayPayモール店で購入。8月下旬発送とありましたが、7月下旬に届きました。油断していて、佐川からのメールで気づきビックリしましたwちなみにプラチナシルバー購入。
書込番号:24269432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神のみぞ知る
書込番号:24271639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届きましたか?
普通は、翌日か翌々日でしょうね。
当方、6/24発送6/25到着でした。
販売店はコジマです。
書込番号:24271791
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
右側からたまに異音が聞こえませんか?
非常に小さな「プー」というような感じの音です。
何も再生していない状態で、ノイズキャンセリングOFFでも確認できましたがONの方が確認しやすいです。
Bluetooth接続していないときでも確認できましたが接続しているときの方が頻度が高い気がします。
通信などの何らかの処理時に異音が発生しているのでは?と感じています。
私の環境ではHeadphones Connectアプリを立ち上げて接続するタイミングで再現するので、
よろしければ試してみていただけないでしょうか。
繰り返しになりますが非常に小さい音です。
6点

全く聴こえないですね。初期不良ではないでしょうか?
書込番号:24261729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で試せることは知れてますから、リセットなり初期化なりしてみては如何ですか?
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000428438.html
(^o^)
書込番号:24261775
1点

>餡掛け大好きさん
実はこの件で一度交換対応してもらったんですが同じ現象が発生するんです。
なので他の方はどうなのかなと思い投稿した次第です。
ただ、返品したイヤホンが、確認されて問題なしとしてそのままもう一度送られてきたのでは?と邪推しています。
イヤホンの片側に脂っこいゴミが付着していたり、
取説等を入れる内箱?のツマミ部分が折れていたりと、なんとなく新品感がなかったんですよね。。。
>入院中のヒマ人さん
試せることは一通り試したと思ってます。
また、メーカーにチャットで問い合わせしています。
一度目の問い合わせではすぐに交換対応、二度目の問い合わせでは確認するとのことで現在連絡待ちです。
書込番号:24262073
1点

違う端末につないで検証されたらいかがでしょうか。
交換品も同じ不良にあたる確率は低いでしょう。
書込番号:24262174
1点

>あと二日さん
スマホの他、PCと接続しているときにも現象を確認していますし
他の機器と接続せずノイズキャンセリングのみ使用しているときにも確認しているので
イヤホン側の問題だと考えているのですが・・・
書込番号:24262329
0点

>ndskさん
この書き込みと同様ではないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001360689/SortRule=2/ResView=all/Page=7/#24245955
書き込みにも出ていますが、ユーチューブでも出ています。12:30ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?v=fwzmMFErRgs
同じだとすると対応難しいかと思います。
書込番号:24262358
3点

>zippo1932さん
右側だけということで実は私も気になってチェックしていたんですが
私の確認している現象は共鳴という感じではないんですよね。
何らかの処理をしているときに異音が発生しているような印象でして
別の問題なのではと考えて投稿しています。
書込番号:24262393
0点

>ndskさん
お力になれずすみません。
sonyサポートに問い合わせしかなさそうです。
書込番号:24262405
1点

不具合が発生するのは同じ場所ですかね。
例えばそこから50mくらい移動しても発生しますか?
書込番号:24262428
1点

>ndskさん
使用環境の記載がないのでなんとも言えませんが、
事象が出た時の接続端末以外(ご家族のスマホ)でも試されましたか?
リセットや初期化、そしてファームウェアのアップデート実施しているかなど
交換しても変わらないとなると、切り分けのため使用環境の確認が必要です。
書込番号:24262440
1点

>あと二日さん
外で試してきましたが現象に変化はありませんでした。
>流浪の浪費家さん
Headphones Connectアプリとの接続についてはXperia5にて試しただけで他の端末では試していません。
端末と接続していない状態でも発生するのでイヤホン側の問題だと考えてはいますが準備できたら試してみます。
リセットや初期化の他、サポートページにあったものは一通り試しています。
最近のファームウェアアップデートも実施しました。
書込番号:24263008
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
質問させてください。
私の耳穴は若干大きめで、ソニーのハイブリッドイヤーピースではLLサイズがジャストフィットサイズです。
そこで、今回から付属となったソニーの新しいフォームタイプのイヤーピースのサイズ感が知りたいです。
見たところLサイズまでしかサイズ展開が無いようなので……。
それと、耐久性についても知りたいです。普通に使っていて、どれくらいでスポンジが劣化するのか、それとも破れたりしてまともに使えなくなるのか、いろいろな人の意見をしりたいです。最低でも一か月はまともに使えるのでしょうか……?
よろしくお願いします。
2点

まず耐久性ですけど、発売日に購入して、ほぼ毎日、平均3時間くらい使って、今のところは、問題なく使えています。
サイズですが、私は、ハイブリッドイヤーピースならLです。
そして、今回のノイズアイソレーションでは、Lサイズで使用していますが、装着状態のテストで、密閉されていないからサイズを変えるか装着を調整するように表示されることがあります。
少し回転させるような感じで、位置を変え、密閉されていると出てくるところを探す感じです。
一旦、密閉されているとなれば、歩いたりしていても、その後、数時間は問題ないですね。(たまに装着状態のテスト実施して密閉状態維持されていることを確認)
使うときは、毎回装着直後にテストして密閉状態であることを確認してから、使うようにしています。
書込番号:24261018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





