iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
- 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
- オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
- 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は64GB。
| ¥61,699〜 | iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト] |
||
| ¥62,500〜 | |||
| ¥63,380〜 | |||
| ¥63,927〜 | iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ] |
- ストレージ容量
-
- 64GB
- 256GB

- ネット接続タイプ
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1377
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルApple
最安価格(税込):¥61,699
[スターライト]
(前週比:-801円↓
)
発売日:2021年 9月24日
タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
https://japanese.engadget.com/ipadmini6-jelly-scroll-class-action-043051711.html
ゼリースクロールを確認した時点でApple社が回収・返金の手続きをしていればこんな事にはならなかったのに。
「健康被害」で集団訴訟なんて、とんでもない賠償金額になりそうですね。
日本でやっても「後から回収・返金」あるいは「金銭で和解」で済んじゃうでしょうけど、
カリフォルニア州ですからね。
Apple社が相当持って行かれるんじゃないですか?
もし私が向こうに住んでたら、あえて購入して利用してましたね。
日本国内居住者だから「買わない」っていう選択をしましたけど、
「状況を把握しながら放置」はダメですね。
書込番号:24598238
10点
特にゼリースクロールは感じてないが?老眼のせいか?
書込番号:24598282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>こだま一号さん
ああ、買っちゃった方ですね?ご愁傷さまです。
残念ながら日本国内では使い続けるしかないでしょうが
そもそも感じていないなら問題無しです。
ただし、後で売却する時に査定額が相当落ちてるでしょうけど。
書込番号:24598305
2点
>Yasu1005さん
リンク先に「ちなみに集団訴訟は、裁判所が棄却することが珍しくはなく、法廷闘争そのものが始まらない可能性もあります。」とあるように、Appleが何らかの対応を強いられる可能性は低いのではないかと思いますよ。
まあ、次のmini7では改善されてくるでしょうから、気になる方は新しいのを買ってね!で終了かな?と。
私はゼリースクロールはしっかり認識できていますが、特にそれが健康被害につながるとは感じていませんし、好ましいとは思わないもののどうにかしてほしいとも思っていません。
でもまあ、とりあえずAppleケアには入っていますので、マイナーアップデートで改善されたら交換してもらおうかな?とは思いますが、おそらくそれもないでしょうねぇ…まあ、どうでもいいレベルの話ですが。
書込番号:24598320
12点
PSP-3000の液晶ほど酷くはないな。
あれは最低だった・・・
書込番号:24598490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダンニャバードさん
Apple社なら「法廷闘争」を避けに行くでしょうけど
「和解金で解決」でしょうね。騒がれて困るのはAppleだし、
放置してきたのも事実。
Apple Careで液晶交換を要求されるんですかね?(笑)
液晶単体では無理でしょうから、実質本体を変えろと。
法廷に持ち込むのより質が悪いですね。
書込番号:24598585
0点
気になる人は今までのiPadでは横画面使ってなかったのだろうね
書込番号:24600334
4点
自分の視力の問題なのか使い方の違いなのか、まああり得ないけど端末の個体差なのか、
いわゆるゼリースクロール現象は殆ど気になりません。
よくある動画のように、画面を上下に何度も激しく動かすと、なるほど左右でタイムラグは確認できます。
でも、そんな動作をすれば確認できるということで、ふだんそんな使い方はしません。
たまに、画面を最下段等に素早くスクロールすることもありますが、気になって仕方がないという程ではありません。
むしろ普段使いとしては、静止した画面で上から下に読んでいくに伴い、ゆっくりと徐々にスクロールするので、
その際に歪みなどは全く生じません。もし、こんな使い方でもぐにゃぐにゃするのであれば問題でしょうが。
普通ならそんな使い方をしないような、上下に激しくタップして画面がグニャグニャする点を挙げて不具合とするのは、
重箱の隅をつつくと等しいのではないでしょうか? 普通はそんな実験的な使い方はしませんから。
他のipadと比べて明らかに異なる、のであったとしてもです。
ただ、この意見は、自分の使い方が限定されているからかもしれません。
この先、使い方が広がっていけば気になっていくのかもしれませんけど・・・。
ですが、通常使いにおいては、「買って失敗でした」と言われるほどの不具合は確認できないと思われます。
とはいえ、使ってみると想定していたほど理想的ではないと感じる点もあります。それは画面の大きさ。
自宅で動画視聴等で使うには、持っていたタブレットに比べるとあまりに小さい。
将来的にはiPhoneをやめて、どこか適当なandroidのクレジットカードサイズのスマホに切り替えるつもりでした。
いまのiPhoneでできることは電話通話以外はすべて引き継げ、かつ、MicrosoftOfficeを無料で使う、という目的で。
やっぱりというか、iPhoneの代わり(通話以外)に使うには微妙に大きく、QR決済等に使うシーンはあまりない。
逆にノートPCの代わりにofficeを快適に使えるかといえば、制限アリで無料で使えるとはいえ、やはり画面が小さい。
まあ、スマホはiPhoneを卒業したら感想は変わるかもしれないし、
外出先で使ってる軽量PCとしてSurfaceが使用不能になったら、感想も変わるかもしれない。
書込番号:24600589
6点
買わない選択をしたならウジウジと海外の記事を貼り付けて
自分が正しかったなんてアピールは普通の人はしないし、他の機種を探すなりなんなり
建設的なほうに動くと思うけどね〜。
誰と戦ってるんだか(笑)
書込番号:24619426
27点
>灯里アリアさん
もうとっくに、Xiaomi Pad 5買っていろいろと試してますけど?
未完成過ぎて笑えるレベルですけど、MIUI13(Android11ベースのまま)が先日降ってきました。
本格的にタブレット用OSになって行く展開なので「こういう問題がありますよ?」って
Xiaomiのサポートに投げかけてますよ?
で、あなたはAppleのサポートに対して何か言ったの?
書込番号:24619433
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/10/22 7:24:40 | |
| 1 | 2023/06/02 16:48:15 | |
| 4 | 2023/05/08 18:04:04 | |
| 12 | 2023/06/22 9:13:54 | |
| 1 | 2023/02/08 10:34:45 | |
| 8 | 2023/01/25 20:29:30 | |
| 2 | 2022/11/11 20:04:08 | |
| 4 | 2022/11/11 11:15:03 | |
| 8 | 2022/10/09 16:02:15 | |
| 6 | 2022/10/04 1:01:45 |
「Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル」のクチコミを見る(全 710件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









