-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset
- 子どもも使えるフィット感と85dB音量制限機能付きのワイヤレスゲーミングヘッドセット。重量165gと軽量で1日中快適に使える。
- 独自ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」とBluetoothの2つに対応。どちらの接続方法でも連続使用時間は約18時間。
- デュアルビームフォーミングマイクを内蔵。口元のマイクブームを物理的に取り払いながら周囲の雑音を低減し、自分の声をより明瞭に相手に届ける。
![]() |
![]() |
¥5,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,600〜 | G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset G435BK [ブラック&ネオンイエロー] |
![]() |
![]() |
¥5,600〜 | G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset G435WH [オフホワイト&ライラック] |
-
- ヘッドセット 5位
- ゲーミングヘッドセット 3位
G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):¥5,500
[ブルー&ラズベリー]
(前週比:-100円↓)
発売日:2021年11月18日



ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset
USBレシーバーでPCに接続して使っています
PC側で音が出ていない時にヘッドホンの左からノイズのような音が発生します
PC側で音が出ているときは問題ありません。着け心地がいいので長時間つけていたいのですが
ノイズ音が気になってしまいます。これは自分だけで、故障なのでしょうか?
書込番号:25178585
0点

https://kakaku.com/item/J0000030599/
自分もこのようなワイヤレスのヘッドホンやイヤホンをよく使いますが、
片耳だけノイズ(両耳でも同様)などは経験ないです。
昭和の時代のアナログなヘッドホンの頃は、サーっと言うよなヒスノイズなどはありますが、
今の時代にはそのようなもの聴くこともなくなりました。
不良として販売店やメーカーに掛け合ったほうが宜しいかと思います。
書込番号:25178678
0点

一応、ヘッドホン自体が本当に不良なのかは、切り分けて確認しましょう。
・一旦、そのPCとのペアリング解除する
・スマホなどとペアリングして音を聴いてみる
書込番号:25178817
0点

お二方お返事ありがとうございます
ノイズと言いましたが正確には電子音のような音がします「ピーーー」という音です
Bluetoothでは電子音は聞こえません。USBレシーバーを使った時に発生します。PCだけでなくPS4でレシーバーを使った場合も同様です
FPSゲームをするので遅延対策にレシーバーでの使用を主にしています
以下症状の詳細を書きます
・USBレシーバーで接続した場合に音を再生していないとヘッドホンの左から電子音が発生します
・音を再生すると消えます。映像だけで音をミュートで再生した場合も電子音は消えます
・音を再生するものが何もない状態になると電子音が再び発生します
最悪Bluetooth接続で妥協しようと思いますが、他に何か良い対策方法がありましたら教えて下さい
書込番号:25179090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/03/18 0:15:19 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/13 7:34:12 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/05 18:43:03 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/22 19:13:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/31 13:34:21 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/21 21:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/22 17:30:46 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/07 23:00:58 |
「ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset」のクチコミを見る(全 42件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





