-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
EW-M754T
- 顔料・染料2本のブラックインクを含む5色インクで写真も文書もきれいなインクジェットプリンター。「エコタンク」搭載、スマホ・タブレットアプリ対応。
- 使い切りサイズのインクボトルでA4カラー文書を約1000ページプリント可能。A4カラー文書が約3.0円(税込み)という低印刷コスト。
- 4.3型のワイドタッチパネルを搭載。インクの有無を確認できるLEDを配置し、自動排紙トレイが追加され、使い勝手が向上している。
![]() |
![]() |
¥34,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,799〜 |
-
- プリンタ 37位
- インクジェットプリンタ 33位



EP-879Aからの買い替えを検討しています。
(クリーニングなどお手入れしても横線が入ってしまったりノズルチェックできれいに色が出なくなったので)
家族写真の印刷(KGサイズ)を毎月40枚程度しています。
この商品はエコタンク方式なのでインク代が安くなりいいなと思っています。
ただ、これまでは6色だったのが5色になることで写真の出来が悪くなってしまわないか心配しています。
実際どうなんでしょうか?インクの色が多いほうがきれいに印刷できるという認識なのですが、1色減る影響はほとんどないものでしょうか?
☆これまで使用していたEP879AB後続機種?のEP-885Aも同じくらいの値段(3万円程度)なので、
迷っています。
☆EW-M873Tも気になっているのですが、やはり値段が高くなってしまうので家族の同意が得られなそうです。
どなたか回答いただけるとありがたいです・・!
書込番号:25362924
8点

普通に綺麗に写真印刷ならEW-M754Tでも十分だと思いますが。
5色のうち1色顔料ブラックは文章用なので確かに僅差で写真濃淡の部分はEP-885Aの6色に軍配でしょうね。
但し写真年間500枚近くという点でコストではEW-M754Tでしょうね。最終は何を重視するかになると
思います。
今、私も写真の印刷コストダウンでEW-M873TのA3版のEW-M973A3Tを昨年から使用していますが。
結構、染料なので鮮やかに印刷出来てインクの減りも遅いです。
書込番号:25362958
8点

これの前の型M752つかってますが、
その前はかなり古いカートリッジ6色インクのPM-A920使ってましたが…
PM-A920の方が明らかにきれいでした。
薄い色の部分の表現が結構差があります。
実際は2色少ないですから…、
仕方がない、頑張っているとは思いますが、
遠目で見れば気にならないレベルですが…
写真画質優先ならインク数多いほうが良いと思います。
書込番号:25363000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

yoga-usagiさん、こんにちは。
> 実際どうなんでしょうか?インクの色が多いほうがきれいに印刷できるという認識なのですが、1色減る影響はほとんどないものでしょうか?
(減る色は2色だということは、他の人が書いてくださっていますが)2色減る影響があるかないかは、見る人次第かなと思います。
ちなみに私の場合、4色と6色、それぞれのプリンターで印刷した写真をランダムで見せられても、おそらく見分けることはできませんので、私にとって6色が4色に減る影響は極々軽微なのだと思います。
逆にカートリッジ方式からエコタンク方式に変わることで、インク代が安くなることはハッキリと認識できますので、、、
私でしたらEW-M754Tを選びます。
書込番号:25363217
6点

店頭に置いてあるメーカー純正の印刷サンプルを見比べてみました。プリンターの種類は染料6色のEP-885A、染料5色+顔料1色のEW-M873T、染料4色+顔料1色のEW-M754T、染料4色のEP-M553T、染料3色+顔料1色のEW-452AとEW-M634Tです。
用紙は写真用紙クリスピアで印刷品質はきれいの設定でした。EP-885Aは肌の自然さと粒状感の少なさでは断トツですね。EW-M873TとEW-M754Tは少し赤方向に転ぶのと粒状感が大分目立ってきます。EW-M754TはEW-M873Tよりも染料インクが1色少ないですが粒状感は殆ど差がありませんでした。EW-M553Tは少し黄色方向に転んで肌の健康さがやや薄れ、EW-452AとEW-M634Tはコントラスト感がガタッと落ちるってな感じです。
結論としては色味と粒状感の少なさをともかく重視するならEP-885A、次点としてEW-M873TかEW-M754TですがEW-M754TはEW-M873Tと殆ど変わらない印刷品質に見えたので導入コストで見るとお得だと思います。
書込番号:25366457
8点

>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
>アテゴン乗りさん
>グリーンビーンズ5.0さん
皆様、回答ありがとうございます。実際にエコタンク方式のプリンターを使っている方の感想や、店頭でのサンプルを比較した感想、コスト面の指摘など非常に参考になりました。
まだ決めかねていますが、6色カートリッジインクのプリンターに気持ちが傾いています。ご意見を参考にもう少し検討してみます。
幼い子供がいるので、なかなか家電量販店など出掛けられず、また情報収集に使える時間も限られているので、ここで色々と教えていただけたことに感謝します。ありがとうございました。
書込番号:25367572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前は、染料6色のEP-50Vを使用していましたが。EP-885Aとかライトシアン、ライトマゼンダ系がある6色は鮮やか、
人肌の白さの再現は良いです。但し、EP-50Vはレッドとグレーがある6色なので階調表現と言う感じに濃淡がはっきり
していく感じでEW-M973A3Tもグレイと顔料マッドブラックがある6色なのでどちらかというとEP-50Vとかの
方向性に近い感じですね。グレイインクが加わる事で更に濃淡が出てきます。顔料ブラックはアート紙に
モノクロ印刷用という感じですよね。EW-M-873TはA4版です。後は好みですね。
私も趣味で写真撮ってA4とかに印刷とかするとコストが掛かるのでEW-M973A3Tに乗り換えました。
どこか大型店でデモやっている所でお店の人に許可得て写真をUSBメモリーか何かに入れて
持っていって用紙も持っていってリアル素材でお試し印刷させて貰って比較が良いでしょう。
最終的に好みの色合いのあるプリンター探すのが良いと思います。
書込番号:25367951
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EW-M754T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 8:36:12 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/05 21:00:22 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/21 8:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/14 12:37:01 |
![]() ![]() |
17 | 2024/07/23 23:50:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/19 12:22:34 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/27 7:29:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/24 19:11:48 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/27 19:47:34 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/03 5:56:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





