Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
- 重量544g、薄さ8.3mmの小さなボディに10.5型の高精細PixelSenseディスプレイを搭載したタブレットPC。
- Intel Pentium Gold 6500Yを搭載、最大約11時間連続使用できるバッテリーにより外出先でも快適に作業ができる。「Windows Hello」顔認証に対応。
- 自由に角度が調整できるキックスタンド付きで、ボイス入力やワンクリックでのビデオ通話を実現。「Office Home and Business 2021」を搭載。
Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2021年10月 5日
『ホームの検索で一文字目が勝手に確定状態になる』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
数日前からホームの検索に文字を入力すると勝手に一文字目が確定状態になります。例えば「支社」と入れたいですが最初の「し」を入れた段階で確定となり、勝手に検索が始まってしまいます。USBメモリ内のファイル検索等で同じような現象が出るため仕事に支障をきたしています。ネットに掲載されているIMEのプロパティからの設定など試しましたが改善されません。システムのバグなんでしょうか…。解決策が分かるかたぜひご教授願います。
書込番号:25360462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下は試されましたか?
>【Windows10】一文字目が勝手に確定してしまう問題の解決法【超簡単】
https://blog.nyanco.me/windows10-first-letter-auto-confirm-error/
書込番号:25360475
0点

ご返答ありがとうございます。ご教授していただいた対策は既に試しましたが、現象変わらずでした。それが故に悩んでいます。他の方法はないでしょうか?
書込番号:25360514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
検索フォーム限定でローマ字打ちの一文字目がひらがなになった時点で勝手に検索されるのですか?
もしそうなら聞いた事が無い症状ですし、不可解極まりない症状です。
Googleなどの検索エンジンの検索フォームで勝手に検索されるのが事実だとしたら、少なくともエンターキーが勝手に打ち込まれているか、どこかが勝手にタップされている事になります。
もし、ひらがな一文字目に限らずランダムな文字数で勝手に検索される、検索フォームに限らず勝手に確定されるという話なら…
まず疑うべきは、キーボードのエンターキーの接触不良です。
キーボードを繋いでいる場合は、一度キーボードを切断してタップによる入力操作でも同様の症状が出るかご確認下さい。
キーボードを繋いでいないならタッチパネルのエンター付近が勝手にタップされている可能性があります。
その場合は、縦置きにするなどして画面の向きを変えて症状が出るか確認して下さい。
上記で原因が特定できない場合、キーボード関連のドライバを全て削除して再起動してみて下さい。
もし、ローマ字打ちではなく、かな打ちで一文字目が確定してしまうのでしたら、何かIME関連が悪さしている可能性があります。
IMEが疑わしい場合は、「Google日本語入力」をインストールして同様の症状が出るか試してみて下さい。
ではでは。
書込番号:25360641
0点

ご返答ありがとうございます。全ての検索画面において現象が発生するということではありません。例えばYahoo!検索やタスクにある検索では通常動作し、写真の一番右のショートカット(開くと左上タイトルにホームと出る。ここからメディアを開いていくなど使用する。)の中における検索のみで現象がでます。そのような現象を解決できる手段をご教授願いたいです。
書込番号:25360717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


根本的解決方法ではありませんが、
1.Microsoft IMEを使用しているなら、Google日本語入力をインストールし、切り替えてみる。
2.リカバリ(初期化、リセット、復元)
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/surface-for-windows-%E3%82%92%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-e1fd649a-6396-a7de-2e87-7ba3b45e0fb1
書込番号:25360763
0点

エクスプローラーの検索の事でしょうか。(パソコン内のファイルを探す検索)
同様の事例を探してみましたけど、見つける事ができませんでした。
数日前から発生しているとの事ですので…
「システムの復元」で確実に問題が発生していなかった日まで復元を試してみて下さい。
(方法は「Windows11 システムの復元」で検索)
復元データは古いものからどんどん消えていくので、致命的な問題が生じたら真っ先に「システムの復元」を行う事を癖付けた方がいいです。
復元しても直らない、または、復元データが無いとなると、現時点で私からはこれ以上の解決策は提示できなそうです…。
書込番号:25360787
0点

エクスプローラー内における検索のことを言っておりました。なおGoogle日本語入力に切り替えたところ現象は改善されました。ということはMicrosoft IMEをアンインストール後、再インストールできれば治る可能性もあるのかもなと思いました。いずれにせよこれまで返信いただきありがとうございます。
書込番号:25360801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後いかがでしょうか。私も同じ問題が生じ、結局パソコンを初期化しました。
私の場合、Microsoft IMEとGoogle日本語入力のどちらでも生じました。それに、Google ChromeとMicrosoft Edgeのどちらでも生じもし、パソコンの他の何らかの要因が原因だったようです。
すでに初期化してしまったあとで、クリーンブートという方法で診断できることを知りました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-da2f9573-6eec-00ad-2f8a-a97a1807f3dd
もしまだお悩みでしたら参考になるかもしれません。
書込番号:26056541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/05/25 22:01:15 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/17 22:16:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/31 7:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/29 8:06:25 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/12 10:38:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/05 11:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/06 21:38:40 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/30 17:45:24 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/07 18:21:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/11 14:31:50 |
この製品の最安価格を見る

Surface Go 3 Pentium Gold 6500Y/8GBメモリ/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月 5日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





