『今年はモデルチェンジなさそうですかね?』のクチコミ掲示板

2022年 7月15日 発売

MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

  • 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用。
  • 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。
  • 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオークション

MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルApple

最安価格(税込):¥134,800 [ミッドナイト] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月15日

  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの価格比較
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのスペック・仕様
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのレビュー
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのクチコミ
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルの画像・動画
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのピックアップリスト
  • MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

『今年はモデルチェンジなさそうですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルを新規書き込みMacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今年はモデルチェンジなさそうですかね?

2023/04/27 10:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:13012件

手持ちのMacBookPro2014midが来年にはOSのサポートがなくなりそうな気配なので、ハード的には問題無いのですが、そろそろ乗り換えを考えています。

主な用途はメールの送受信、iPhoneのバックアップ。
ほかはネット配信動画や音楽の再生です。どちらも音声はUSBDAC経由でアンプ接続してます。
USB-A<>USB-Cのケーブルを買えば使えますかね。今はUSB-A同士で繋いでいます。
DACはこちらになります。
https://kakaku.com/item/K0001210853/

用途的にはM1チップでも十分かなと思いましたが、今回も長く使いそうなんでなるべく新しいモデルのほうがOSのサポートが長いかなと思い、こちらで考えています。Liquid Retinaにも興味があります。
現在は15インチモデルを使っていますが、多少持ち出す可能性も考えると13インチでいいかなと思いました。サイズも重さも価格も軽めですしね(^^


前モデルが2020年で本機が2022年なんで今年はモデルチェンジなさそうですが、どうでしょう?

書込番号:25237984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2023/04/27 12:28(1年以上前)

うーん、いくらなんでもモデルチェンジしないと、もうMacbook廃業するしかなくなるんじゃないかな。

絶賛、製造縮小中ですからね。

少なくても大幅値下げしないとなんだけど、TSMC強気の理由がAI特需によるnVIDIA躍進だからシリコンに頼った魅力UPは難しいんですよね。

書込番号:25238131

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:146件

2023/04/27 12:48(1年以上前)

DAC側はType AではなくType B(USB3.0)です。
MacBook側にTypc C-Type Aの変換コネクタを付けるか、Type C-Type B(USB3.0)のケーブルを使えば接続は出来ると思います。

書込番号:25238159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:281件

2023/04/27 12:59(1年以上前)

M3チップの噂も聞こえてますし、TSMCの3nmプロセスの量産開始の話もあるんでM3 Macbook Air発表の可能性もありますが、現在PCは販売不振でMacbookもご多分に漏れずなのでどうなるでしょうか?
今更15インチのM2 Macbook Airの話なんてものもあるようなので、M2チップ自体がダブついているようですし…

Appleは6月に何か発表することが多いようですから、まずはそこまでは待ってみることをお勧めしますが。

書込番号:25238166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2023/04/27 14:10(1年以上前)

噂では15インチのMacBook AirがWWDC 2023直後にお披露目されるとか。チップはM3?

13インチのMacBook Airのモデルチェンジは後になりそうな気がします。

書込番号:25238263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13012件

2023/04/27 16:15(1年以上前)

WWDC!懐かしい言葉ですね。これって今も6月くらいなんですかね?って調べたら相変わらず6月なんですね。

PowerBookを使ってた頃は6月は楽しみにしてましたね。昨今は全く気にもしてませんでしたが、、、


もし新型が発表されたら値下がりが期待できる現行でいいのかなって感じですね。6月ならすぐですから、しばし静観しましょうかね。
まぁ、現在13万くらいなんで、下がってもせいぜい10〜11万ってとこでしょうかね?M1世代が残ってるうちはまだあまり変わらないかな?まぁ、何かしらの動きはあるかもしれませんね。


大昔にPowerBookG3を買ったら納期待ちでやっと納品されたあと3か月で新型が出た経験があります。30万円以上した時代だったので、結構きつかったですね。今回はせいぜい10万円台前半なのであまり気にならないとは思いますけどね。性能アップもせいぜい2〜3割でしょうしね。体感差なんてほとんど無いレベルでしょう。

書込番号:25238366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル
MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング