PowerShot V10
- コンパクトボディに高画質・高音質を実現する1.0型CMOSセンサーや大口径マイクを搭載し、スマホと連携することで多様な撮影シーンに対応するVlogカメラ。
- 1.0型・有効画素数約1310万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」により、高画質な4K/30P、フルHD/60P動画撮影に対応。
- 手持ちでの自分撮りに適した焦点距離約19mm相当のワイドな画角と、ゆがみを抑えた自然な描写を両立。無線ライブ配信やウェブカメラに対応している。
![]() |
![]() |
¥49,480〜 | |
![]() |
![]() |
¥49,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥50,270〜 |
PowerShot V10CANON
最安価格(税込):¥49,480
[ブラック]
(前週比:+980円↑)
発売日:2023年 6月22日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10
PowerShot V10用に SmallRigのケージキットが販売されています
国内でも大手さんなどで取り寄せ販売などされていますが
私は Aliexpressで購入しました。
少し不安もありましたが、 SamllRig 公式のショップで、ちょうどクーポンもいただけたので、4600円ぐらいでした
そんな:ケージキットですが
三脚の穴も 片方1 片方2とあり、そこに コールドシューアダプターが2つ付属していて、ネジ止めすれば マイクつけたりできます
ライトやマイクつける方には いろいろ工夫できてよさそうでした
レンズキャップはなかなかありがたいですね
ペータータグという細長いシールタイプのがあり、これは 足に貼り付けて引っ張れば足が取り出しやすいものです
耐久性はまぁ微妙な気もしますが、なくてもいいし あったら使うかなって感じです
使ってます(笑)
ウインドシールドでずか、本体のマイク部に金属プレートを貼り、マグネットで装着できます
そのもふもふですが、画面を立てると、被りますね まぁ 確認程度であれば我慢できるとおもいますが、操作はしにくくなります
マグネットの装着感は、少し緩い気がします。強風で飛ばないか?って気もします
ケージの装着しての感じですが、コネクタのアクセスは 普通に問題なく可能です
下のメモリのカバーがはずしにくくなりますが、まぁカードはほぼ知れたままなので、問題なさそうです
書込番号:25313402
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot V10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 17:44:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/12 17:23:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/06 10:18:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/06 16:59:48 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/17 6:46:01 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/13 8:43:00 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/16 22:46:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/11 1:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/29 17:22:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 13:42:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





