公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2023年 6月22日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥22,781〜¥25,080 登録中古価格一覧(100製品)
キャリア:ワイモバイル OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
標準の音楽プレイヤーアプリで、文字化けしてしまいます。
どのようにしたら直せるでしょうか?
なるべく簡単だと助かります。
書込番号:26047846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あくまりさん
既出スレッドを参考に、パソコンで、「ID3v2.4 UTF-8」に変更すればよいと思います。
文字化けをどうにかしたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23090748/#23091236
まずは、1ファイルだけ修正して問題ないことを確認後、残りのファイルも同じようにすればよいかと。
書込番号:26047848
1点
ありがとうございます。
この文字化けはなんで起きるんでしょうか?他のOPPOユーザーの方皆さんなるものなんですか??
書込番号:26047858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あくまりさん
>この文字化けはなんで起きるんでしょうか?他のOPPOユーザーの方皆さんなるものなんですか??
あくまりさんはアラビア語が読めませんよね?
それと同じで、スマホも、読めない言語などがあれば、理解出来ないのと同様と思えばよいです。
少なくとも、手元のMP3はID3v2.3 UTF-16で、文字化けはしないですね。
ID3v2.3 UTF-16かID3v2.4 UTF-8にしておけば、アプリで理解できる文字コード(言語)になると思います。
書込番号:26047879
1点
なるほどです。
その文字コード?は、スマホ側では確認したり変更したりはできませんか?
書込番号:26047899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あくまりさん
>その文字コード?は、スマホ側では確認したり変更したりはできませんか?
例えば
音楽タグ編集(文字化け対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tk2013.mp3_tag_convert
右上の3点→環境設定→編集時の文字コード
3つの文字コードに変更出来るようです。
ちなみに、PCで
ID3v2.3 UTF-16、ID3v2.4 UTF-8にしたものは、
どちらも文字化けを起こしませんでした。
書込番号:26047920
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/02 21:19:13 | |
| 2 | 2025/07/15 8:28:31 | |
| 1 | 2025/07/09 13:56:25 | |
| 0 | 2025/07/08 12:14:32 | |
| 0 | 2025/06/02 9:51:05 | |
| 3 | 2025/03/07 12:28:39 | |
| 3 | 2025/01/25 10:47:08 | |
| 5 | 2025/01/23 21:00:46 | |
| 2 | 2025/01/17 21:36:27 | |
| 0 | 2025/01/09 9:03:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









