FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル
- Ryzen 7 7730U モバイル・プロセッサー、LEDバックライト付き広視野角 TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)を搭載した15.6型ワイドノートパソコン。
- パソコンを使っていないとき、Webミーティングで顔を出したくないときに物理的にカメラを閉じる「プライバシーカメラシャッター」を装備。
- 顔の動きに追従してエフェクトをかけるAIメイクアップアプリ「Umore」を搭載。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属する。
FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブライトブラック] 発売日:2023年 6月15日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ここ数年?前くらいからEXCELの保存に、自動保存と言うのが出来ていて、OneDriveというところに保存されるようになってるようですが、 なんかややこしくて 保存したくないものまで勝手に保存されるのもいやだし、 やはり以前のように名前をつけて保存で自分で分かるように保存したいので 規定の設定をオフにしたのですが?
皆さんはどうされてますか?
書込番号:25621030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下サイトを参照して下さい。
>【Windows |Mac対応】word/Excelの自動保存機能を無効にする方法
https://jp.easeus.com/data-recovery-solution/disable-autosave-in-word-excel.html
書込番号:25621039
![]()
0点
わたしは、デスクトップ版の自動保存を「オフ」にしています。
なおウェブ限定盤は強制的に OneDrive 自動保存されます。
書込番号:25621105
![]()
1点
簡単・明快な方法。
Onedriveアプリを消せばいいだけです。
(バグの多いアプリですから、使わないが吉)
Windows Update毎に復活するかもしれませんが、
とにかくコントロールパネルのアプリから消す。
OneDriveに作業ファイルが残っているのなら、
Web版(ブラウザでアクセス)を使ってPC内に
ダウンロードしましょう。
書込番号:25621119
1点
>ゆううじさん
Excelの 左上にある「ファイル」 ⇒ 左側にある「名前を付けて保存」 ⇒ その他の場所内にある「参照」 から保存したい場所を指定して 右下の 「保存」キー押下で、思っている所に保存できます。
OneDrive との同期をオフにされてはいかがでしょうか?
書込番号:25621282
![]()
3点
>ゆううじさん
名前を付けて保存の手順ですが、 F12 キー 押下でも名前を付けて保存が出来ます。
書込番号:25621322
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/H2 2023年6月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/02/01 23:07:16 | |
| 1 | 2024/12/06 22:18:49 | |
| 11 | 2024/10/13 12:59:37 | |
| 4 | 2024/09/23 13:39:34 | |
| 6 | 2024/09/07 0:08:46 | |
| 10 | 2024/07/17 21:57:01 | |
| 4 | 2024/05/25 11:43:37 | |
| 5 | 2024/02/26 20:56:09 | |
| 6 | 2024/02/23 21:51:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








