AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
電源はアダプタをつかわないでLANケーブルから電源を取れますか
YAHOO 50M torio-3Gモデムを使っています
可能でしたら方法を教えてください
不可能でしたらACアダプターを使います
書込番号:12149368
0点
そもそもLANケーブルは電力供給してないでしょ・・・
書込番号:12149452
0点
PoE(Power over Ethernet)が必要なら家庭用ではなく業務用を。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_business.html
でもこのクラスが必要な局面ではそもそもバッファローは選ばないけど。
書込番号:12149514
0点
>電源はアダプタをつかわないでLANケーブルから電源を取れますか
自分は「PoE受電」に対応した「イーサネットハブ」というのが有るのを知りませんm(_ _)m
ましてや「ルーターでPoE受電対応」というのは...
出来る場合、「WAN側の端子がPoE対応」って事?(^_^;
<無線LANしか使わない場合、「LAN側の端子」には給電できない..._| ̄|○
そうなると、「torio-3G(モデム)にPoE給電機能」が必要になってくるような...
<なんか本末転倒な話に思えますm(_ _)m
ちなみに、Hippo-cratesさんが貼ったリンクの製品は、
「アクセスポイント(無線親機)」としてしか利用できないので
「(無線LAN)ルーター」としては利用できませんm(_ _)m
そもそも「質問」の様な書き込みなのに「悪」評価って..._| ̄|○
<「PoE受電」が出来ないから「悪」評価って事?
書込番号:12153030
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/08 20:41:21 | |
| 5 | 2015/12/06 23:30:30 | |
| 6 | 2015/07/29 17:59:18 | |
| 5 | 2014/08/06 8:16:09 | |
| 3 | 2014/05/31 17:36:46 | |
| 18 | 2014/04/11 10:20:16 | |
| 7 | 2014/01/20 18:49:25 | |
| 14 | 2013/11/23 8:10:48 | |
| 8 | 2013/09/25 23:52:45 | |
| 3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






