AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
本日、wi-fiに急に接続できなくなりました。
wi-fiが検出されません。
電源を切り再起動させてもダメでした。
ランプ状態は一番上のパワーが点灯していて、一番下の
DIAGがうっすら赤く点灯しています。
これは寿命でしょうか?
書込番号:16632968
5点

リセットを試してみてはいかがでしょうか。
1. 無線親機の電源が入っていることを確認します。
2. 無線親機の底面にある、[RESET(設定初期化)]スイッチを約3秒間
(正面のDIAGランプが点灯するまで)押し続けます。
3. 無線親機前面の[DIAG]ランプが点灯したら、スイッチを離します。
4. 以上で初期化は完了です。
これで改善しないようだと故障の線が濃いですね。
書込番号:16633008
7点

> ランプ状態は一番上のパワーが点灯していて、一番下の
> DIAGがうっすら赤く点灯しています。
WIRELESSランプは消灯状態なのでしょうか?
DIAGランプが赤くうっすら赤く点灯しているのなら、
電源がおかしそうに思えるのですが、
添付のACアダプタを使っているのでしょうか?
もしそうならば、別の電源コンセントに接続してみるとどうなりますか?
書込番号:16633045
1点

リセットしましたがダメでした。
4年ぐらい使用してたので
あきらめます。
ありがとうございました。
書込番号:16633074
1点

WIRELESSランプは消灯しています。
さきほど違うコンセントに差し替えましたが
ダメでした。
添付のアダプターとはどれのことでしょうか?
書込番号:16633195
0点

> 添付のアダプターとはどれのことでしょうか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010500-1.pdf
のパッケージ内容に列挙されているACアダプタです。
書込番号:16633211
0点

そのアダプターです。
DIAGがうっすら点灯しています。
一番上のパワーはくっきり点灯しているのですが…
書込番号:16633225
2点

> DIAGがうっすら点灯しています。
DIAGは本来は点滅か消灯のどちらかだけのはずなのです。
それがうっすら点灯しているということは、
どことなく電圧が不安定であるように思うのです。
添付品のACアダプタを使っているのなら、
ユーザとしてはこれ以上手のほどこしようは無さそうですね。
書込番号:16633253
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/06 23:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/29 17:59:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/06 8:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/31 17:36:46 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/11 10:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 18:49:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/23 8:10:48 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/25 23:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





