AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
現在、WARPSTARの6550Sを使用しています。
木造2階建てで
2階に親機、1階に子機を置いており
シグナルの強さがいつも
非常に弱いです。
なので質問ですが、
これに買い替えたら電波の強さは改善されるでしょうか?
書込番号:9306668
1点
現在、お使いになっている機器が何であるか書き込まないと回答は得られないかと思いますよ。
また一般論でいっても、電波強度がどうなるかは、弱くなる原因により変わってきます。
家の間取りや構造、干渉するような機器の有無など、ハイパワーを謳った機器といえども効果がない場合もあります。
書込番号:9309560
0点
1Fにある親機の設置場所を変更してみるなどで良い結果になる事もあります。
規格の違う高速通信モデルは電波を増強させて速くなる機器ではありませんので。
書込番号:9310432
0点
失礼しました、お使いの機種は書き込んでありましたね。
書込番号:9313443
0点
みなさんありがとうございます。
残念ながら
電話線の関係上、2階にしか親機をおけません。
書込番号:9313689
0点
ではPLCを使った構成はいかがでしょう。
>http://buffalo.jp/products/catalog/network/plc.html#deaildisplay
注意として分電盤が同じであれば使えますが、独立してる場合は使えません。
接続方法は・・・
モデムルータ(プロバイダ支給のもの)〜PLCアダプタ親機〜(電線)〜PLC子機〜WARPSTAR〜(無線LAN)〜パソコン
両方の階で快適に無線LANを使うのでしたらそれぞれに1台ずつあるの理想的です。
設定は同じSSID&暗号化をしておけば無線LAN機器を使いながら移動してもシームレスにローミングもできます(例、PSPやDSi、無線LAN携帯など)
書込番号:9313750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/08 20:41:21 | |
| 5 | 2015/12/06 23:30:30 | |
| 6 | 2015/07/29 17:59:18 | |
| 5 | 2014/08/06 8:16:09 | |
| 3 | 2014/05/31 17:36:46 | |
| 18 | 2014/04/11 10:20:16 | |
| 7 | 2014/01/20 18:49:25 | |
| 14 | 2013/11/23 8:10:48 | |
| 8 | 2013/09/25 23:52:45 | |
| 3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







