


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40
はじめまして、質問させてください。
最近このドライブ(バルク)を買いましたが、DVDの書き込み速度が遅いので困ってます。
付属のNero7では16倍書き込みと表示されますが、HDからのデータ書き込みで16分くらいかかります。
DMAの設定もOKだし、MBのSATAの差込み位置を変えてもだめで、メディアも変えましたがだめでした。
以下環境です。
MB−−−M2A−VM
CPU−−−2.8Gh×2
メモリーー2G
HDがSATAが2個(システムとデータ)
WinXPのProでsp3です。
以上ですが、詳しい方どこに問題がありそうか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9074640
0点

Neroだったら、付属のDriveスピードツールで、ベンチマークやディスク品質を調べてみたら?
書込番号:9074676
0点

書き込む時にベリファイをしてますか?
ベリファイをするかしないかで、
時間は大幅に違います。書き込みミスを気にしないのならば
ベリファイを省きましょう。
それで書き込みミスがあっても、責任の所在は自分ですけどねw
書込番号:9074705
0点

花子、再びさん早速の返信ありがとうございます。
私もそう思って、付属のNeroを調べたんですが、そういうツールが入ってませんでした。
以前のNeroではあったのを記憶してるんですが。
書込番号:9074706
0点

レナたんさん返信ありがとうございます。
ベリファイはしてません。
純粋な書き込み時間だけで16分です。
Neroの表示は16倍速で最初5分とでるんですが、半分ほど書き込んだところで、8分ほどかかり時間は修正されます。
書込番号:9074718
0点


レナたんさん返信ありがとうございます。
今はそのPCの前にいないので、試せませんが家に帰ってからためさせてもらいます。
書込番号:9074820
0点

うちにあるLG付属のNero7 Essentialにはついてますよ。インストールされてないだけかも...
書込番号:9075696
0点

花子、再びさん、返信ありがとうございます。
Neroはたぶんそういう名前だったと思うので、同じとおもいます。
家に帰ったら確認し、再インストしてみます。
書込番号:9075877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GH22NS40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 14:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 13:24:47 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/11 19:04:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/08 9:21:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/30 22:40:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/02 1:37:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 23:05:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
