ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
このミニノートを購入予定の者ですが、現在私が使っているパソコンが
FMV-610NU2
CPU celeron 1.06GHz
メモリ 256MB
OS XPPRO
というかなり古いノートパソコンなのですが、このミニノートと比較した場合、どちらがサクサクと動いてくれますか?
私の主な使用用途はネットサーフィンや、SONIC STAGEを使いwalkmanに曲を転送する事です。
あまりパソコンに詳しくないので教えてください。
書込番号:9140139
0点
性能には触れませんけど、とりあえずCD取り込みをやるつもりならUSB外付けDVDドライブの代金を足して考えておいてくださいね。
DVD再生ソフト無しで6000円くらいから、DVD再生ソフト付属で1万円くらいからです。
書込番号:9140264
0点
性能ということなら内部的な処理能力だけでなく画面の表示能力も含まれますが、画面が小さく解像度が低いというマイナスポイントは考慮しておかなければなりません。もちろんWeb閲覧においても作業効率は低下します。
もしメインマシンの入替対象としてこの機種を検討しているなら、やめた方がいいでしょう。このクラスはあくまでメインを別に持った上でサブとして持つのが正しい使い方です。
書込番号:9140373
0点
早速の返信ありがとうございます。
やはり画面は小さいとキツいですか…
ではこのパソコンなら大丈夫ですか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00200716881
書込番号:9143366
0点
Sonic Stageは私のAthron X2(2.4GHz) メモリ4G Vistaの環境でも重いので
サクサクは期待しない方が…
書込番号:9143380
0点
そうですか。わかりました。
それでは、メイン用にデスクトップかノートのパソコンを購入しようと思うのですが、最低限必要なスペックを教えていただけますか?
出来るだけ安く仕上がるといいのですが…
動画をエンコードしてWALKMANに転送する事も考えています。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:9149611
0点
今から、メイン用にPCを買うなら、Core2Duoかそれに準じたデュアルCPU搭載
メモリは標準1GBでも良いですから、増設して2GB〜3GBに出来る、WindowsVista搭載のもの。
HDDは値段によりますけど、最低限度160GBぐらいは積んでいますから。
モニタは、ご希望のサイズに依りますけど値段を考えると、小さなモバイルノートや
ネットブックよりも、14-15インチクラスで、1,024x768〜1,280x800ぐらいが欲しいところ。
まあDVDは最低限読み込めればOK、CD書込みはないほうが珍しいので・・・
一応、携帯からでなくパソコンから見られるときに参考にして下さい。10万円以下で
検索してみましたので。
ThinkPad SL300 27387PJ 75,800円〜
>http://kakaku.com/item/00200317161/
富士通 FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50B 92,000円〜
>http://kakaku.com/item/K0000011714/
NEC LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG 95,000円〜
>http://kakaku.com/item/00200117109/
可搬性を言わないならフルスペックノートの方が、ネットブックより余程お買い得です。
用途にも依りますが、ネットブックが仮に5万円でも、外つけドライブ+1万円・オフィス
+2万円はかかりますし、スペック/性能的にも、Atom系は十分とは思いません。
メインにノートかデスクトップをお持ちで、お出かけ用にネットブックを使うならともかく
メインにはお勧めできませんよ。
書込番号:9149846
2点
通りすがりです。
話し割ってしまってすいません。
PCは基本的に、こだわれば高くつくし、コピーなど処理速度の遅さに
こだわらないのであれば、極端な話5年前くらいのPCでもOKと思う人は
OKだと思います。(まぁこれはおいておいて)
選び方としてはPCをどんな用途で使用するかです。
たとえば、ゲームをやるのならばグラフィック系統が高画質であったり、
グラフィックボードのクロック数を高いものを選択したり、
音楽にこだわりがあればあればオーディオのボードの良質なものが使われている
PCを選択すればいいのです。ここらへんはお店の店員に聞くと教えてもらえますよ
←最近の店員は性能ばかりで勧める方が多いのでもしかしたら無理かも?
一般的に出回っているメーカー製のものであれば同世代PCならば極端には違わない
ので自分にとってどの部分が大事かで選べば選びやすいと思いますよ。
後は自分にとってどの程度のこだわりと金額を出せるかの板ばさみですかね。
性能を元に金額を考えてしまうと多分自分にとって納得のいくようなPCに出会えない
と思いますよ。
書込番号:9153875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/06/12 17:21:45 | |
| 4 | 2012/01/17 0:09:45 | |
| 34 | 2010/09/15 23:48:30 | |
| 2 | 2010/05/01 0:00:36 | |
| 3 | 2010/01/26 16:15:10 | |
| 0 | 2009/11/19 22:34:12 | |
| 1 | 2009/10/12 0:05:21 | |
| 7 | 2011/09/26 19:54:45 | |
| 0 | 2009/08/02 23:14:13 | |
| 12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







