※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
日産カーウイングスとbruetooth接続すると、ハンズフリー通話はできますがカーウイングスのデータ通信ができません。bruetooth搭載のシャープの上位機種なら、これまで問題なく利用できていたので、利用できるはずと考えていたのですが。
データ通信を開始すると、電話の画面はそれらしき状態に切り替わりますが、1キロバイト通信したところで、自動的に接続が切断されてしまいます。ちなみに妻の所有する930SHでは問題なく接続できました。自分の電話の設定の問題なのか、やむをえない問題なのか、わかる方いらっしゃればご教授ください。
書込番号:8932801
0点

あれ?930SHは問題なく出来ましたか?私は930SHなのですが「ただいま接続できません」と表示されて、その対処方法を調べていたところです。
機種によって・・・はどうやらあるみたいなのですが・・・。
930SHも特段変わった設定などしていないですよね?BlueTooth搭載ならカーウイングスのマニュアルどおりにやればフツーは接続できるのですけどね・・。
書込番号:8957790
0点

コメントありがとうございます。かなりマイナーな悩みなので、仲間がいてうれしい(笑)
930SHで現在接続できています。
なんか自信ないのですが、931SHでも買った当初は接続できていたような気が・・・。
接続のとき、携帯の画面は、データ通信モードに切り替わりますか?
書込番号:8957824
0点

データ通信モードに・・・・?最近画面をみて確認したこと無いですね。
今度確認してみます。
書込番号:8957846
0点

私の930SH、復旧しました!
@携帯電話(930SH)を車内に持ち込む
Aエンジン始動とともにカーナビ起動
B「Blue Toothが使えます」と表示
C行き先を指定し経路検索
D「センター接続」の表示が点く
E「ただいま接続できません」と表示され、通常の経路検索へ移行
これがこれまでの動きでした。
実は(携帯電話を)購入後しばらくしてから、Pでデータメンテを行うためのアプリを使うため、PCへの接続設定を行っていました。
☆設定→ネットワーク設定→外部機器接続
ここではケータイをモデムのように使用してPCをネット接続するためのモードを設定するのですが、これを解除することによって(もちろんBlue Toothの設定をもう一度やり直しましたが)復旧させることが出来ました。
USBによるPCへの接続だけであればこの設定を行う必要は無いのですが、たまたまこれを行った直後から使えなくなっていたので、多分これかなーと思ってます。
今度また、同じ設定をしたら同じ事象を再現するかどうか確認してみます。
書込番号:8992577
0点

ご連絡ありがとうございます。
私もPCと接続してユーティリティソフトウェアを起動した経験あります。
ただ、携帯のメニューから、
設定→ネットワーク→外部機器設定 でしょうか?
「未登録」という文字がだーっと並んで、特にそこからは何もできないのですが・・・
何か誤解してますか?
書込番号:8996673
0点

私が「外部機器設定」をしたのは、PCとつないでケータイをモデムのように使うためなので、通常のユーティリティソフトとの接続では設定しません。
ただ、このユーティリティソフトでの接続設定の際に、PIN番号か何かをいじりました?
もしかしたらそこに原因があるかもしれません。
書込番号:9002819
0点

ところで、931SHはカーウイングスに接続できましたか?
私も同じ現象で、1kb通信したとたん、切断されて接続できません。相手方(カーウングス)の問題でしょうかネ..
書込番号:9020066
0点

解決されましたでしょうか?
カーウイングもサイト上では931SHは検証済みとなっていたので安心して機種変更したのですが同様の現象で行き詰まっています・・・
アドバイスをいただけますと幸いです。
書込番号:9023424
0点

引き続き未解決です。
時間があればどちらかのコールセンターにでも問い合わせてみたいと思っています。
書込番号:9043433
0点

carwingsのホームページ、適合機種一覧で、931SHは「確認中」に変わってました。。
書込番号:9113567
0点

日産を擁護する意図は全くありませんが、これはUE(User Equipement:携帯端末の意)固体の問題なのです。特に、Blue Tooth接続をする場合、Blue Toothという通信インフラの上でソフトウェアがうまくマッチングして動くかといったところにすべてがかかってくるので、931SHそのものがそれまでのシャープの3G携帯とは違った動きをするものだったということだと思います。
私は930SHを使用する前は911SHでしたが、どちらかというと911SHのほうが簡単に接続できていました。930SHに関しては初期の状態に戻してやっと繋がったという感じです。
私は某通信キャリアに勤めておりますが、シャープの携帯が一番ナーバスな動きをするように感じます。圏外から圏内に戻ってきているのにいつまでたってもCamp-On(在圏)しなかったり・・・・高度な機能をたくさん詰め込んでいるからでしょうか?
まあ、それにしても、確実に使えるとわかってからラインナップに載せてもらいたいものですね。日産も。ちょっと気の毒に感じますが、どうすることも出来ないというのが本音です。
書込番号:9221425
0点

知り合いからの情報ですが、本件の対応としてソフトバンクにて基板交換とソフトウェアバージョンアップ作業でカーナビとのbruetooth接続ができるようになったとのことです。(carwingsのホームページ、適合機種一覧で、931SHは「×」のままですが・・・)
書込番号:9328730
0点

先日のソフトウェアアップデートが原因かと思いますが、
車に乗ると携帯とのペアリングを再度やり直さないとハンズフリー通話もできない状況になっていて、再設定すると、なんとカーウイングスも使えるようになってました。
わーい。
書込番号:9524950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/25 20:33:14 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 12:06:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 21:48:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 7:30:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/01 23:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/18 0:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/15 0:26:42 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/11 0:02:37 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/22 18:37:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/03 23:33:08 |
「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミを見る(全 1390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)