※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
以前から、すこしずつ、障害がでていましたが
とうとう充電できなくなりました。充電ランプが点灯しません。
数々の障害とは
1.表示すると、すぐ消えて真っ黒くなる。
2.サイドボタンの”誤動作防止ボタン”を押すと表示が点灯し、もう一回、押すと
表示が消えるが、最近、このボタンを押して表示を消灯させるとき、全体の表示が
濃いモヤがかかったようになる。
購入したヨドバシカメラ・新宿西口店のソフトバンク担当者に連絡したら、
新品交換には、応じられず、修理においてもショップに確認してくれとのこと。
すぐ、持って行くけど、新品交換はできないものですか、
それと、このような障害、出ていますか。
書込番号:9087064
0点

同じ症状だと思いますが私も購入して2時間で充電できなくなり、充電ランプも点灯しなく
なりました。この不具合は2ちゃんねるやmixiのコミュでも割と見かけます。メーカーは
絶対にこの不具合に関して把握してるはずです。
私の場合はすぐにショップに持って行って即交換してもらいました。
書込番号:9088146
0点

なんか充電出来ない症状と機能の標準設定をごっちゃにしてません?
そもそも不具合を感じているのにマニュアルに目を通してもいないような・・・
1.に関しては表示させた後に「ロック解除」をしなければ直ぐに消えます。
これは誤作動防止でサイドボタンを間違って押された場合に表示したままだとバッテリーが直ぐに減ってしまうのを防ぐ為だと思われます。
2.に関して「モヤ」はセキュリティー機能の一つで覗き見防止機能ではないですか?
サイドボタンを素早く押して放すとOFFですが長押しすると初期設定では「風車パターン」のフィルターとなります。
文章読む限り数々の障害とはこれらと思いますが違いましたらごめんなさい。
最後に新品交換に関してですが、sbは基本交換対応しない姿勢だそうです。
初期不良も一週間以内だそうなのでそれを過ぎたら修理対応の一点張りを繰り返してきますね。
充電のコネクタの故障は良くあるそうで、見てわかるように非常に華奢ですから細心の注意で使用しないと壊す事になりますよ。
ショップでは卓上ホルダーを勧めてました。
それと純正?ではなく市販品の中には造りがチープで接触不良起こしやすい物もありますので注意が必要です。
書込番号:9091076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/25 20:33:14 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 12:06:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 21:48:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 7:30:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/01 23:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/18 0:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/15 0:26:42 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/11 0:02:37 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/22 18:37:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/03 23:33:08 |
「シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」のクチコミを見る(全 1390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)