公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
受信フォルダや送信フォルダ、任意に作ったフォルダに
パスワードを付けて他の人が開くのを制限することは
出来ますでしょうか?
書込番号:8927806
0点

海筋肉王さんこんにちは。
メールフォルダにパスワードを付けるのは、標準機能ではできないと思います。
私の場合は、電話機自動ロックをかけていて、未操作時間が1分経過すると携帯自体にロックがかかるようにしています。
書込番号:8928949
0点

mztkさん、ありがとうございます。
フォルダ自体には無理なんですね。
ロックの解除は面倒なく簡単に出来るのでしょうか?
もうひとつ教えていただきたいことがあります。
取扱説明書をネットで見たのですが、
94ページのメールのその他の設定のところに
「メールの保存先を電話機メモリまたはメモリカードから選択できる」と
ありますが、メモリカードを選択すると受信メールが自動でメモリカードに
保存されるということでしょうか?
書込番号:8932301
0点

>ロックの解除は面倒なく簡単に出来るのでしょうか?
設定したパスワードを入力するだけですよ。
>メモリカードを選択すると受信メールが自動でメモリカードに
保存されるということでしょうか?
本機種はほとんどのアプリのデータをメモリーカードへ保存できます。
もちろん自動です。
書込番号:8936778
0点

メモリーカード自体にセキュリティがかけられるようなので
そうであれば問題ないですね。
購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:8937067
0点

705NKを私用しています。
メモリーカード自体にセキュリティがかけられるよう・・・>
かけられないと思います。たぶんかけられません。
欧米の携帯電話のセキュリティーに対する考えは日本のように細やかでなく、おおざっぱです。
「Simカードロックと、本体のオートロックでセキュリティーは充分だ。」という考えのようです。実際にはこの2つだけで実用上は充分かもしれません。
書込番号:8937229
0点

ネット上でしか確認できないのですが
取扱説明書の58ページに「メモリーカードにパスワードを設定する」
という項目があります。
出来ないんでしょうか?
書込番号:8939506
0点

メモリーカードにはパスワードをかけられます。
って、海筋肉王さんの書き込みで初めて知りました...
Nokia公式HPにも同じQ&Aがありますね。
http://www.nokia.co.jp/support/faq/n82/faq03.shtml#10
海筋肉王さん、購入予定ですか?
702NK>705NK>N82と使ってきましたが、
本機種はとてもバランスよく仕上がっていると思いますし、
不満な部分はほとんどありませんのでオススメです。
ただ、私の県で昨年の12月にブラックを購入した際は、
SoftBankSHopはすべて在庫なし量販店でなんとか取り寄せという
状況でしたので、急いだほうがイイかも。
書込番号:8940689
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOKIA > Nokia N82」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/04/16 18:04:30 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/09 18:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/02 19:59:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/26 9:43:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/20 7:11:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/14 8:52:17 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/09 14:16:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 19:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/20 23:07:07 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/27 10:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)