『BIOS画面がフルスクリーンで表示されません』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 登録

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

GeForce 9800 GTX+搭載PCI Express2.0 x16バス用(GDDR3-SDRAM 512MB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GTX+ バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の価格比較
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビュー
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のオークション

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)ELSA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の価格比較
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のレビュー
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

『BIOS画面がフルスクリーンで表示されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)を新規書き込みELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOS画面がフルスクリーンで表示されません

2008/11/19 02:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

スレ主 gri238さん
クチコミ投稿数:13件

本日こちらのボードを購入したのですが
以前のグラフィックボードのドライバを削除し、このボードを差して
NVIDIAの最新のドライバを入れたのですが、起動からBIOS画面までが額縁表示になってしまいます。
windowsのブート画面からは画面いっぱいに表示されるのですが…。
同じ手順で以前のボードに戻すと起動時のフルスクリーンロゴ(つまり最初から)も画面いっぱいに表示されます。

シャープの液晶テレビをモニタ代わり(HDMI接続)として使っていますので相性の問題かとも思ったのですが、
皆様の使用状況ではどうなのかと気になったものでして。

書込番号:8660874

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gri238さん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/19 04:31(1年以上前)

追加で質問なのですがGPU-Z(0.2.8)読みで65nmプロセスと表示されますが
9800GTX+は55nmだけだったような気が・・・。
これはGPU-Zが対応していないということでしょうか?

書込番号:8660975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/19 09:21(1年以上前)

以前のビデオボードとTVとの接続形式は何だったでしょう。

アナログRGBやHDMI接続ではBIOS画面を表示できないTVもあるので、それに比べればマシなような。
気にするだけ損な気がします。


GPU-ZはGPU-Z内蔵のデータベースから表示しているだけですよ。

書込番号:8661321

ナイスクチコミ!0


スレ主 gri238さん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/19 18:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前のボードもこのボードもDVI→HDMIです。
よく考えてみると、数年前の構成ではデスクトップ画面も額縁とかだったので
ちょっと神経質すぎたかなとも思います。
はみ出してBIOS画面見れないわけではないので、気にしないようにします。
ありがとうございました。


書込番号:8662811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)
ELSA

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング