


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200
今現在 SKNETのHDUS SK-MTVHDUSFを使っています
とりあえず視聴出来ればいいのとリモコン付きで安かったので買ったのですが
普段音声はUSBで出力してるのですが
買ってからUSBでの音声出力が出来ないことに気づきました(HPではちゃんと書いてありました)
今現在、地デジを見るときアナログ音声にわざわざ切り替えてます。
HPをみたのですがハッキリと明記されてないと思うのですがDY-UD200はUSBの音声出力は可能でしょうか?
またHDUS SK-MTVHDUSFはテレビのウインドウが一番手前でないとリモコン操作が出来ないのですが
DY-UD200の場合どうなのでしょうか?
DY-UD200は値段が安いので、もしUSBでの音声出力が可能なら買い換えようかなと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:9025006
0点

地デジには世界最高(最悪最狂)の著作権保護がかけられておりますので、
音声ですらUSBやBluetoothなどの非セキュアなデジタル通信で
外部に音を出すのは禁止されています。
なので、UD200が受信機運用規定を遵守していれば、
PC外部のUSBオーディオI/Fには残念ながら音が出力されないと思います。
もしどうしてもI/F使いたいのであれば、HDUSFをそのまま使って
○×※□、、、、、、、、、、(以下自粛w)
書込番号:9031585
0点

こんにちは、 hehyuさん
バッファロー・ピクセラでは非対応ですが、IOではDirect X9.0c以上に対応した環境
※デジタル音声出力はWindows Vistaのみサポート。
※サラウンド放送はステレオに変換されます。
としか書かれていません。
GV-MVP/HSではUSBスピーカーで使用されている方がいますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/05552010598/SortID=8204009/
http://bbs.kakaku.com/bbs/05552010598/SortID=8235355/
書込番号:9034881
0点

自己レスです。
ARIBのSTDによると、
SPDIF(ステレオと5.1などのマルチ)、BlutoothのAudioプロファイルはOKでした。
もしかすると最近のSTDにUSB-DAなんか追加されているかもしれません。
追加されていれば→そのうちバッファローなんかもバージョンアップで対応してくるかも?
されていなければ→IOのほうがバージョンアップで非対応になるかも?(いわゆるバグだった?)
しかしAudioくらい普通に出してほしいものですね。
テレビから音楽とかパクる人ってドンだけいるのか?
地デジって著作権利者のエゴ丸出しで興ざめですよね。
書込番号:9037124
0点

>空気抜きさん
>おじさん99さん
わざわざ情報有り難うございます
本当に地デジの著作権利者って・・・・ですよね
フルセグ入れる前はワンセグでTV見てたんですがあの画質でコピーや再生機器の縛りいれたりね(ワンセグはUSB普通に使えてましたけど)
このキャプチャーの所でだと少し話がそれますが
おじさん99さんの最初のアドバイスで快適な地デジ生活になりました
買って正解でしたね
しかし、フリーであそこまで機能的に出来るのに、何故金出して買った付属のアプリがあそこまでクソなんでしょかね?
とくにリモコンの利便性とか・・・・
とにかく 有り難うございました
書込番号:9046186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイナコネクティブ > DY-UD200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/11/01 15:57:26 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/13 18:02:28 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/08 21:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/23 14:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/02 2:38:58 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/21 14:22:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/12 11:55:48 |
![]() ![]() |
17 | 2011/05/15 3:31:16 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 5:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
