『バッテリーの持ち時間&ウォーキングチェッカー不良』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ち時間&ウォーキングチェッカー不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 ☆w211☆さん
クチコミ投稿数:6件

月曜日にF-01Aを購入しました。
月曜日に充電し翌日火曜日いきなり電池残量が@になり充電、
水曜もまた充電、木曜も同じく大体20時間くらいしか持たず
2時間充電が毎日続いています。
通話時間は1日せいぜい10分程度です。

昨日金曜にドコモショップに行ったのですが
国際ローミングになっていたのでこれを国内専用?にすれば持ちが若干良くなるとの
ことで設定を変換して様子を見てくれといわれました。

また、プライムシリーズはバッテリーがよく減り半日くらいしか持たない人もいる
とのことでした。普通です。と言いたいようでした。
私の周りのプライムシリーズの人たちに聞いてもかなりしゃべっても2〜3日は
持っているようです。

皆さんバッテリーはどのくらい持ってますか?
どう考えても初期不良だと思うのですがいかがでしょう?

万歩計も手に持って見ながら歩いていると1からいきなり3、4みたいな
感じで数字が変わるのですがこれも普通なのかあわせて教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9242104

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/14 10:24(1年以上前)

F-01Aの場合歩数計を使うとバッテリーの消耗が激しいようで僕の場合丸1日は持ちません
P-01Aで2日位ですかね?

カウントが急に上がるのは僕のもなので仕様だと思われます

歩数計は機種で若干誤差はあると思いますが1日平均2万歩歩いてF906iと比べて100歩位の誤差でした

書込番号:9242296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/14 10:26(1年以上前)

一日10分の通話以外はまったく触ってもいないのにそんなに短いならおかしいですよね。
メールなりアプリなりの操作で使っているのなら当然「通話は10分」とかはあまり意味なくなりますが。
万歩計の表示は私のもまとめて数歩増えます、そういうもの思ってますけど。
一歩づつ確認したいならこの機種じゃない方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:9242311

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆w211☆さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/14 11:48(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございます。
実際通話は10分もしてませんし、アプリも使っていません。
メールも1日1,2通です。
万歩計は使っていましたが・・・
買ってすぐなので多少設定などで触っていましたが
3日目以降はそれもしてないのでやっぱりかなり短いと感じています。

ちょっと気に入っていたんですがやっぱり万歩計をやめるしかないですかねぇ??

書込番号:9242715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/03/14 14:42(1年以上前)

既出ですが一応書いておきます

簡単には6キー長押しで省電力モードにする

詳細には
青歯・マチキャラ・ウォーキングチェッカー・モーションセンサーをOFF

輝度レベル2固定
圏外時セルフモードCLR長押し
ネットワークサーチ設定マニュアルをdocomoに設定

でも、主様の使用状況なら何故に高機能のこの機種にされたか疑問ですね〜
他にも使用状況に応じた機種は沢山あると思うのは私だけですね(笑)

書込番号:9243508

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/15 12:40(1年以上前)

スレ主さんへ

そんなに短いのは、明らかにおかしいと思います。
私は、普通に使用して一日は軽くもちます。
ここで普通の定義が難しいですが、ちょっと(5分?)通話、Iモード(メールも)、
万歩計も、モーションセンサーもONにしています。マチキャラもON。
ちなみに、F-01Aの省電力モードにはしていません。
ひとつだけ、ドコモショップが言うように、国際ローミングがONになっていると
減りが早いのでOFFにしています。それだけです。

昔、SOを使っていたとき、電池の減りが早いとのことで、ドコモショップに持って
行きました。そのとき、お店で機械を使って、電流電圧色々調べてくれましたよ。
結局、問題なかったのですが。。

F-01Aは、僕の中では、バッテリーの持ちは普通だと思います。

書込番号:9248833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/15 18:04(1年以上前)

上記にも記載されているものがありますが、バッテリー節約法です。

@3G固定 MENU8922 
AGPS OFF MENU67721
BBluetooth OFF MENU6*1
Cマチキャラ OFF MENU828
Dウォーキングチェッカー OFF MENU682
E輝度レベル2固定 MENU8243
Fモーションセンサー OFF MENU878
G圏外時セルフモード CLR長押し

参考になればと思います。

書込番号:9250152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆w211☆さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/16 22:10(1年以上前)

皆さんいろいろ教えていただき有難うございます。
今日、もう一度ドコモショップで調べてもらいましたが
やっぱり異常なしとのことでした。

高機能のため毎日充電は普通とのことです。
1通話で充電が無くなるくらいでないと異常ではないとのことでした。
毎晩充電するしか無いようです。

ところで気がついたのですがアプリを使ってるとき突然画面がピッピッという
音とともに画面がかわることがありました。
メールを打っているときも2回改行したら一番下まで一気に改行マークが並びます。

これって皆さんもそうですか?私の使い方が悪くて何か他のものを押すと
こんなことになるのでしょうか?
毎回ではないので不思議です。

こちらももし分かる方がいらっしゃたら是非教えてください。

書込番号:9256821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/19 11:20(1年以上前)

私もこの機種を使っていますが、電池はほとんど毎日充電します。
ただ、私の場合は使用量がかなり多いほうと思います。
それでも電池が切れるということはほとんどないです。

思うに、背面ディスプレイの自動点灯設定が影響しているような気がします。
設定をOFFにしていないのであれば一度試してみてください。
MENU→設定/ネットワーク→272でできます。

書込番号:9270042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/24 16:49(1年以上前)

画面の明るさ自動はだいぶバッテリーのもちが悪いようですね。

書込番号:9297044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング