


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
説明書を読んでパソコンからWMAファイルとAACファイルを携帯に転送したのですが認識しません。わかりやすいHPとかは無いでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:8693337
0点

WMAファイルとAACファイルということは「WMP」を使ったのか、「SD-jukebox」を使ったのかどちらかでしょうか?
ドコモのサイトは確認されましたか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index10.html
こちらに詳細な手順が書いてありますが、これに習ってファイルは導入されたのでしょうか。
書込番号:8693350
1点

まっしろさんありがとうございます。
HPを見てWindows Media® Player 10をダンロードして手順道理にやったのですがメニューから「設定/サービス」→「外部接続」→「USBモード設定」の順に選択し、「MTP(優先)モード」にして接続するとFOMA N01Aこのカメラは接続されています。この動作の起動に使うプログラムを選択してくださいと云う表示が出てきました。ここから先に進む事ができません;;
書込番号:8697831
0点

付属のCDからN−01Aのドライバ−をインストールしましたか?
成功していると左側にN−01Aが表示されます。
そこを、選択してファイルをドラッグして上のタブの同期をクリック
そしたら、ファイルが変換されて携帯に取り込まれるよ。
自分の携帯では、再生しようとしたらファイルが表示されなかったので
携帯の機能だったかな?再読込みたいな感じの項目をクリックしたら
全てのデーターが表示されました。
あいまいな説明ですみません。
書込番号:8700080
0点

ドライバーをインストールしてみると対応してませんと出ました。
XPだったけど対応してないOSだったみたいです。皆さんどうもお騒がせしました。ありがとうございます。
書込番号:8701924
0点

付属CDからドライバをインストールする必要はないよ。
それに一応カメラと認識されている点で、MTPドライバはPCで認知されている。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001002/SortID=7238421/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MTP%81%40%83J%83%81%83%89
rakuda2535さんの[7251471]方法を試しても改善されませんか?
また、試す前にWMP10からWMP11にアップデートを実践しておいたほうが良いかも。
書込番号:8702036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo PRIME series N-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/07/08 18:34:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/07 17:05:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/02 23:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 13:36:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/24 23:45:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/18 14:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/10 10:55:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 14:17:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/19 11:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/13 18:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
