『Bluetoothについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-01A

3.2型タッチパネル液晶やSRS Trumediaを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月21日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:139g docomo PRIME series N-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Bluetoothについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series N-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series N-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2008/12/02 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A

皆さんこんばんは。
質問の内容が既出の場合、ご了承ください。

ここ最近は、Bluetoothを使うためにP903-P905と使ってきました。Pシリーズの筐体の変化のなさ過ぎと、新シリーズになりBluetooth搭載機が増えたため、またN-01Aので在院に惹かれたためにこちらの機種に変更しました。

そこでBluetoothについて質問させていただきます。
当方所持のBluetoothイヤホン
SAMSUNG WEP-501 対応プロファイル HFP HSP
MOTOLORA H-700 対応プロファイル HFP HSP

ペアリング(機器の登録設定)では、問題なく登録できますし、ハンズフリー、ヘッドセットともに接続できます。イヤホンでの通話は、ヘッドセットでの接続のみ、イヤホンから音声が聞こえます。
そこで、普通ならこの状態(ヘッドセット接続した)でイヤホンの電源を切って、再度電源を入れた場合、自動で接続できるはずだと思いますが、できません。毎回携帯より手動でヘッドセット接続をしなくてはなりません。N-01Aの場合はこういった仕様になってるのでしょうか?Pシリーズの場合はすべて自動で接続できました。
ちなみに、ハンズフリー接続した場合に、同様に電源を切って、再度電源を入れた場合は、自動で接続できます。が、前述の通り、ハンズフリー接続の場合は、イヤホンから音声が出ません。

何卒皆さんのご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:8724881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/12/02 22:40(1年以上前)

両方とも正規品?

書込番号:8724939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/12/02 22:44(1年以上前)

正規品だと思いますよ。
P903とP905ではちゃんと使えてました。

書込番号:8724985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/03 11:24(1年以上前)

SONYのDRC―BT15を使用していますが、自動接続してくれますよ

何かしら、設定を見落としているのかもしれませんね
再度、イヤホン・携帯供に取説をみてはどうですか?

書込番号:8727193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/12/03 21:04(1年以上前)

本日ドコモインフォメーションセンターに確認をしました。
担当者がN-01Aで純正品のBluetoothを使ってみたところ、電源を再投入したときに接続ができなかったそうです。ただBluetoothの通話ボタンを長押ししたときに接続できたとのことでした。相性があるんでしょうか!?

私自身も本日いろいろやってみましたところ、ハンズフリー接続での電源再投入したときには接続ができました。またかかってきた電話にはBluetoothでの着信および通話ができました。ただし、Bluetoothでの発信、電話機で発信した後のBluetoothへの通話切り替えはできませんでした。
感じたことは、ものすごく癖があるように思います。

書込番号:8729409

ナイスクチコミ!0


XL WIDEさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/04 19:39(1年以上前)

私もBluetooth目当てでP905を使用していましたが、対応機種が増えたのでこの機種に変更しました。
主にカーナビとの接続で運転中に使用しているのですが、私のも自動では接続しませんね。
どうもキーロックがされている状態だと、Bluetoothまでロック?されているみたいです。
キーロックが解除されてる状態だと認識して接続されますから。
ただ接続中でもキーロックが掛かると着信も発信も出来なくなってしまいますが;
Bluetoothでパケット通信も出来ないのでP905をまた使ってます(汗

書込番号:8733864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > docomo PRIME series N-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MUSIC再生について 8 2012/07/08 18:34:51
ケータイの修理の時に使いました。 0 2011/07/07 17:05:16
故障?仕様? 1 2010/01/02 23:59:12
最悪でした。 3 2009/12/16 13:36:23
特価?情報+N-01Aの良い所教えて下さい! 5 2009/11/24 23:45:51
新機種発売で 1 2009/12/18 14:52:31
バッテリーの持ちについて。。。 3 2009/11/10 10:55:24
購入後約半年以上 2 2009/12/02 14:17:36
異物混入? 1 2009/10/19 11:03:27
他社相手の通話音量 1 2009/10/13 18:41:57

「NEC > docomo PRIME series N-01A」のクチコミを見る(全 1137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-01A
NEC

docomo PRIME series N-01A

発売日:2008年11月21日

docomo PRIME series N-01Aをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング