


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
N-01Aのアップデート情報です。
※docomoに確認済み。
【日時】
2008年、12月16日
午後13:00より
【アップデート内容】
●MENU画面でのフリーズ。
※過去の投稿に多くの事例があります。
●アラーム編集時、特定の操作をすると再起動してしまう。
※特定って(汗
●留守電のショートメッセージサービスで、名前ではなく番号で表示されてしまう。
今回はこの三つ、これらの不具合を改善するものだそうです。
【ソフトウェア更新手順】
取説、490ページ〜496ページに記載。
皆さん、アップデート後の具合はいかがでしょうか。
改善されましたか?
まだ他にもアップデートの必要がある部分があると思うんですが…。
書込番号:8792401
3点

アップデート完了しました。
アップデート開始から終了まで約13分。
※首都圏の政令指定都市のハイスピードエリア内、電波状態は三本で安定という環境にて。
【アップデート後】
MENU画面でのフリーズに関する事のみ検証しました。
各着せ替えで、5分ずつ、待ち受けに戻ったり、MENUを動かしたりと繰り返してみましたが、一切フリーズしませんでした。
微妙な感覚ですが、僕にはアップデート前よりも動作が軽快になった様に感じました。
※気のせいの可能性大(笑
どうやらフリーズに関しては僕の端末では改善された様です。
他のアップデートに関しては僕は使わない機能なので検証しません(笑
他の方の報告をお待ちください。
書込番号:8792882
0点

↓メーカーサイトより
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n01a/index.html
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
◎改善される事象
・2008年12月16日 メインメニュー表示中に、上下キーを押下するタイミングによってボタン操作ができなくなる場合がある。
・アラームを編集時に特定操作を行うと端末が再起動する場合がある。
・電話帳登録している固定電話番号からの着信通知SMSを受信すると、電話帳登録している名前ではなく電話番号で表示される。
◎ソフトウェア更新時間:約12分30秒
書込番号:8793952
0点

アップデートしましたが、メニュー画面でたまにフリーズします(TДT)
その際、ニューロポインタは反応して矢印は動くのですが、決定もカーソル移動も出来ません。
また次回のアップデートに期待するしかない感じです・・・。
書込番号:8794488
0点

>ドラ無カンさん
詳細まで教えていただいてありがとうございました。
アップデート後、まだ固まる様で…。
僕のは一応まだフリーズはありませんが、アップデートを100%信用は出来ないですね。
書込番号:8796985
0点

アップデート前もアップデート後もフリーズはしたことがないですね〜
ちなみに何となく動きが早くなったような気がします。
何をするにもモッサリ感がありましたが、昨晩からは動きが違うような・・・
私も気のせいですかね??
書込番号:8797509
0点

前回のフリーズ(電池外しで復活)以降、
メニューでの固まりが頻度が少なくなっていました。
(そろそろDS行かなきゃと思ってました)
パッチの結果、なかなか順調で、心持サクサク動くような気がしてましたが、、、、
T型にしたら、タッチパネル操作が反応しない。。(泣)
(タッチパネル操作は3タイプとも有効になっていることを確認済)
DS行ってきます。
書込番号:8798414
0点

>chrimoさん
アップデートは今日の午後だったんで、昨夜に動作が軽く感じたのは他に原因があるのかも知れませんね。
何よりフリーズもしないというのが羨ましいです。
>らいおん3さん
質問として他に投稿しましたが、電源落ちがあったのでDSに行き、交換になりました。
DSに行くのは購入後、これで三度目になります。
端末は四台目です(汗
今日は気合い入れてDS行ってきました(笑
先ほどアップデートを終え、一通り操作しましたが、僕のは今のところ普通に動作してます。
Tにしても大丈夫でした。
書込番号:8798547
0点

>★くらうど★さん
お互い今回の機種は鬼門ですね。
今エコモード解除して確認したところ、T状態でタッチ音は出ていました。
(タッチOFFにするとタッチ音が出ないことも確認)
端末交換になったら、、、その場でチェックに1時間くらいかかりそう。。
書込番号:8799226
0点

>らいおん3さん
鬼門すね(笑
僕は事前に電話入れてたんですぐに交換終わりましたよ。
書込番号:8801787
0点

>★くらうど★さん
>> 端末交換になったら、、、その場でチェックに1時間くらいかかりそう。。
> 僕は事前に電話入れてたんですぐに交換終わりましたよ。
いえいえ、交換された端末を受け取って、問題ないことをこちらでチェックする時間が、、、です(笑)
会社帰りや昼休みに気軽に行ける所にDSが無い環境なので、腰が重い。
書込番号:8802317
0点

>らいおん3さん
そういう意味でしたか(笑
早とちり申し訳ありません。
そうかも知れないですね。
僕の場合は事前のDSへの電話で怒り心頭だったし、店員の方がカナリ気にしてました(笑
買って一ヶ月で3度も初期不良でDSに行かされて、なおかつ電源落ちが確認出来なかったら預り点検や修理、預り品を受け取りに4回目確定だなんてふざけた話があるのかと店員に言いました。
今回3回目という事もあり、極力4回目はない様に柔軟に対応させていただきますとの返事でした。
DSに入る前にバックアップして初期化して、店員と対面して開口一番、これバックアップして初期化してあるからね、と言いながら手渡しました(笑
書込番号:8802871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo PRIME series N-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/07/08 18:34:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/07 17:05:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/02 23:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 13:36:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/24 23:45:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/18 14:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/10 10:55:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 14:17:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/19 11:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/13 18:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
