docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
今N906iを使っており、今更ながらN-01への機種変を考えているのですが、いくつか質問させて頂きたいです。N906よりもレスポンス(特にメールでの文字入力)は良いでしょうか?それから、よく聞かれる、ヒンジ部?のガタつき(カタカタ音がしたり)や、テンキーのネチャネチャ音などは、新しい製造年月のものでは改善されているのでしょうか?分かる範囲で構いませんので回答宜しくお願いします。
書込番号:9879809
0点
ドコモが不具合と認めているものは修正されてる。
レスポンスが不具合とは思えません。
書込番号:9881150
0点
携帯電話は基本、ソフトウェアの改善は更新によってされます。ハードは車のリコール等とは違って、あまりに酷い事がないかぎり「仕様です」で済まされ、半年後の後継機で多少改善されるといった具合です。
つい最近購入しましたが、ヒンジのガタ付きやネチネチ音はします。レスポンスも不要データ削除などで気持ち改善される程度です。個人的には気になりませんけど。
書込番号:9887419
1点
付け足しです。
N906iは使用した事ないので、それとレスポンスを比べる事が出来ません。
N-01A所持の友人の方や、実機のある店を探してご自分で触った方が宜しいかと思います。
レスポンスは人それぞれ感じ方が違いますし。
書込番号:9887431
0点
以前N906iとN-01Aを使っていました。
レスポンスはN906iの方がいいです。
ヒンジ部のガタつきは、日が経つにつれそうなってきます。
液晶部分にキズが入り、外装交換に出して戻ってからは無くなりました。
おそらく締めがゆるいのだと思います。
ネチャネチャ音はしていました。
N906iとN-01Aに機能差は、ほとんどありません。
違いといえば・・・
・形状
・通信速度3.6M→7.2M(体感的に変わらない)
・iコンシェル、iヴィジットの機能が追加された
くらいですね。
個人的には、N-01Aを買うならN-06Aですね。
kaoru1014さんの仰るとおり、ご自分でN-01Aに限らずじっくり選んだ方がいいですよ。
書込番号:9889209
2点
皆さんありがとうございます。参考にさせて頂きます。ところで、このN-01Aの10キー部分はまさか剥がれたりはしないですよね?N-02の決定キー等は両面テープで貼りついてるだけなので、信用出来ません。触った感じ、なんかテープ貼りつけキーっぽく思えたので(;^_^A
書込番号:9893264
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo PRIME series N-01A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/07/08 18:34:51 | |
| 0 | 2011/07/07 17:05:16 | |
| 1 | 2010/01/02 23:59:12 | |
| 3 | 2009/12/16 13:36:23 | |
| 5 | 2009/11/24 23:45:51 | |
| 1 | 2009/12/18 14:52:31 | |
| 3 | 2009/11/10 10:55:24 | |
| 2 | 2009/12/02 14:17:36 | |
| 1 | 2009/10/19 11:03:27 | |
| 1 | 2009/10/13 18:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







