『着うた設定での音量』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着うた設定での音量』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

着うた設定での音量

2008/11/21 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 stepstepさん
クチコミ投稿数:7件

P−904を使用していて、5のボタンに亀裂みたいなものが発生していて修理代が
必要かなぁと思い機種変更を考えています。
ところで、P−904の時は、着メロはあまり問題無いのですが、
着うたが思ったより音量が低いのですが
今回購入された方へ着メロ・着うたの音量はどうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8669039

ナイスクチコミ!0


返信する
tsubasa.さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/21 23:42(1年以上前)

私もP904iから機種変しました。
音量の差は個人の感じ方によると思うのですが、私は前よりは大きくなったのではないかと思います。
スピーカーの質が上がったのか、音もクリアな気がします。
もちろん、音楽ファイルにもよると思いますけど…。

書込番号:8672618

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepstepさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/22 00:20(1年以上前)

tsubasaさん 回答して頂いて有難うございます。

P−904での着うたでは、配信しているサイトにも問題は有るのか?
とは思っていました。個人差も有りますかねぇ・・・・?!
P904のミュージックをデモで聞いてもボリュームレベル25です。iモーションでは
デモレベル6がMAXです。
P−01AでもボリュームレベルMAXは同じぐらいでしょうか?着うたで使用した場合
ボリュームレベル25では、ちょっと音が低いので・・・・
宜しくお願いします。

書込番号:8672802

ナイスクチコミ!0


tsubasa.さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/25 23:24(1年以上前)

P-01Aの着うたはMAX6、ミュージックはMAX25。
MAX25にしても音割れしにくいですし、前にも書いたとおりスピーカーの質が向上したのかP904iよりも音がクリアに聞こえます。
ミュージックを着うたで使用した場合、着うたの音量に変換されているので大きいです。
着うたは個々のファイルの音量設定にもよりますし、個人差というのは=聴力+感性なのでこればっかりは自分で判断するしかないです。
こんな感じでいいでしょうか(´д`;)

書込番号:8691631

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング