


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
Bluetoothヘッド接続時の着信で、携帯本体側から着信音が出力されません。
設定−音・バイブ・マナー - マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」に設定しています。
ヘッドセットからは、ちゃんと着信音が聞こえます。
これは不具合でしょうか?
書込番号:8754919
0点

その設定が不具合か分かりませんが、以下の設定ではどうですか?
LifeKit - Bluetooth - Bluetooth設定 - 着信音送出設定 - 送らない
この設定で自分はイヤホンからではなく携帯本体から着信音が鳴りますが。
ちなみに、
設定 - 音・バイブ・マナー - マナーイヤホン切替設定は「イヤホンのみ」
です。
書込番号:8767807
1点

私も同じ症状だったのでいろいろ調べた結果、接続種別が(HFP)ハンズフリーになっていると本体から着信音が出ず、(HSP)ヘッドセットだと本体からとヘッドホン等からと同時に着信音が出る事が分かりました。変更方法はわかりますよね?
書込番号:8780504
0点

mamottyoさん、mamottyoさん、アドバイスありがとうございます。
着信音送出→「しない」 マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」
とすると、ヘッドセット側・携帯側両方で音が出るようになりますが、
ヘッドセット側は、携帯の着信音はならず、ヘッドセット側固定の着信音がなります。
着信音送出→「する」 マナーイヤホン切替設定は、「イヤホン+スピーカー」
とすると、携帯側で着信音が鳴りません。
そこで600cc→250ccさんからのご指摘の携帯側 接続種別を調べてみました。
そうすると、ヘッドセットではなく、ハンズフリーになっていました。
そこで、
接続種別→「ヘッドセット」、
着信音送出→「する」、
マナーイヤホン切替設定は→「イヤホン+スピーカー」
の設定で、携帯側、ヘッドセット側の両方で、着信音が鳴るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:8783404
0点


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 9:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/13 23:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/04 12:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/26 20:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 0:21:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/27 21:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/16 15:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/03 17:32:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/27 22:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
