『電池のいかに持たすか』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池のいかに持たすか』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電池のいかに持たすか

2009/01/11 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

この機種のユーザーなら電池の持ちの悪さはご存知だと思いますが、
自分なりに要らない機能をOFFにするなど
工夫をして少しでも持つようにしてます。

1、オリジナルECOモードにてキーのバックライトをOFFにする
2、GPS機能は必要な時以外OFF
3、サブディスプレイのお知らせはメールと電話のみ
などですが、
1、2に関しては個人的にはかなり効果があるように思います。

電池の減り方がましになりました。

みなさんは何か工夫されてますか?

書込番号:8920853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/11 23:49(1年以上前)

3G固定はデフォですね。

書込番号:8921426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 07:03(1年以上前)

ディスプレイの照度を最大の16段階目から8〜10段階目にしています。
本当は照度を落とせば落とすほどバッテリー保ちはよくなるでしょうが、逆に見にくくなってしまいます…f^_^;

書込番号:8922467

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 09:42(1年以上前)

Mのパパさん
わたしも、購入日に設定しましたが
やっぱり変わるものなんですね。

リオパラさん
わたしは、オリジナルECOモードで自動にしています。
確かに設定を2くらいにすると
太陽が照っている日に屋外で見ると
非常に見にくいですよね。

書込番号:8922807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 10:50(1年以上前)

3G固定は変わるのが判りますね。
あと、比べて無いので違いははっきり判らないのですが、
一応ネットワークサーチはマニュアルでDOCOMOに固定しています。

明るさは外で見ることも多いので私も自動です。

待受で動くもの(待受アプリや動く壁紙、待ちキャラ)は、
外したほうが持ちが良いと聞きますが、私は違いが感じられなかったのと
待受が単調なのも寂しいので、動く壁紙+待ちキャラです。

書込番号:8923075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2009/01/12 11:13(1年以上前)

カメラを使わない

書込番号:8923172

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 11:44(1年以上前)

Mのパパさん
ありがとうございます。
わたしもネットワークの設定変えてみます。

またあかさん
確かにカメラ使うと
縦画面の待受サイズでも5枚も撮らないうちに電池が1本になります。
なので、わたしも使うのは控えてます。

書込番号:8923295

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 11:46(1年以上前)

またあかささんでした
失礼いたしました

書込番号:8923308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/12 18:42(1年以上前)

私も皆さんと同じでしょうか。
朝フル充電して、お昼過ぎで既に1本なくなる感じだったので…。

3G固定、バックライトを4か5で固定、キー照明消灯
電話が来ようがメール受信しようが使わない時は電源OFF。

これでカナリ持ちが良くなり、途中カメラを数回使っても
夕方以降に1本減るくらいになりました。

書込番号:8925193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/12 22:19(1年以上前)

『3G固定』とはどういった機能ですか?

書込番号:8926563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/01/12 23:59(1年以上前)

海外でローミングするときにGSMにつなげられるように3GとGSMに対応しています
標準の設定が3GとGSMの自動判別になってるのでGSMを捜さない『3G固定』があります

書込番号:8927314

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2009/01/13 00:21(1年以上前)

ドコモサイトで調べてみると
3G連続待受時間 約560時間
GSM連続待受時間 約260時間
になってますので、数字上は
単純に電池が倍持つということになります。

以下ドコモサイトの注意書きです

ご購入時の「国際ローミング設定」は、
国内および海外の3G/GSMエリア切り替えが不要な「自動」設定です。
ご利用環境によっては「3G」設定よりも連続待受時間が短くなる場合がありますので、
国内のみで使用される場合は「3G」に設定変更をすることをおすすめします。

ということです。

書込番号:8927460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 07:11(1年以上前)

とおりすがりな人さん、plapla1さん大変解り易いご回答ありがとうございました!

書込番号:8928116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール履歴 0 2010/12/15 9:10:13
please Wait.... 9 2020/04/13 23:46:28
ふざけるなシャープ 7 2011/02/04 12:52:34
サブ液晶って…… 2 2010/09/26 20:34:49
大阪で特価情報 0 2010/08/02 10:27:27
風景写真 1 2010/07/31 0:21:53
送信メールが消えました。。 4 2010/06/27 21:02:33
メール送信中に… 0 2010/05/16 15:19:36
センサーのサイズ 5 2010/05/03 17:32:12
ツイッターで・・・ 1 2013/04/27 22:21:21

「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」のクチコミを見る(全 1803件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング