


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
まったくがっかりです。
昨年12月に、P903iTVから機種変更しました。
通勤の電車内(高崎線)でワンセグをよく視聴するのですが、P903iTVではきれいに視聴できていないのに、SHはまったく悪いです。見れない区間が多すぎてイライラしてしまいます。(もちろん、いろいろ方向・角度は変えたりしてみましたが)
P903iTVから2年も経っているのに、SHはPにまだまだ追いつけていないんだと実感しました。
内臓アンテナなので、手段はないだろうとあきらめていますが、どなたか、感度を上げるための方策をご指南下さい。
書込番号:9365484
0点

Pの特にiTVはダイバーシティアンテナ?トリプルアンテナ?でしたっけ?
確か一番ワンセグ感度の良い機種ですよね。
で、このSHのワンセグ感度は携帯の中では普通レベルだと思うんですよね。
感度を上げるグッズがいくつかヒットしますがどれも実用性に欠けると思います。
書込番号:9366442
1点

自分もP903iTVを使用した経験があるのですが、P903iTVが良すぎるんですよ。
2年も経っているのにSHが追いついていないというか、そもそもP903iTVは経験上P906よりも感度良いですし、ワンセグ感度に関しては某掲示板でもP-01Aよりも良く、いまだに最高と言われています。
ただ、Pはワンセグ感度は良いのですが、録画してると電話帳も発着信履歴も見れないという欠点があります。もし電話するならメール画面からかけるか、直接番号を打つか。
自分はP903の時、その点を不便に感じて、現在は改善されているのかなと思いましたが、今のPもまだ出来ないみたいです。
書込番号:9366843
1点

川五右衛門さん、回答いただきありがとうございます。
そうですか、これが普通レベルですか。
Pはダイバーシティアンテナ、とうたってましたね。
やはり、このタイプでないとストレスなく視るのはむりですかねー
書込番号:9366851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 9:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/13 23:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/04 12:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/26 20:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 0:21:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/27 21:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/16 15:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/03 17:32:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/27 22:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
