


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
購入して3日ほど経ちます
バッテリーを慣らすために、完全に電池が無くなったら電源を切ってフル充電するようにしていて、この方法で4回充電しました
主にメールとネット(携帯サイト)くらいにしか使ってないのですが、それでも電池の減りがかなり早く感じます
今はエコモード?にしているくらいなんですが、皆さんは電池を長くもたせるために何か工夫などしてますか?
アドバイス等あれば宜しくお願いします
書込番号:8898223
0点

バッテリー容量が800mAhしかありませんから、Webやら通話とか頻繁にすると
直ぐにバッテリー切れになってしまいますよね。
仕様上仕方の無いことで全てのハイスペック端末に言えることですが、多少端末価格が
上がってでも大容量バッテリーを搭載して欲しいものです。
バッテリーを浪費するのに一番影響するのが各ボタンのランプだと思います。
設定でボタンランプを常時OFFにすれば飛躍的にバッテリーの保ちは良くなります。
後は液晶濃度を落としてあげれば、ゆうに1日、2日ぐらいは持つと思います。
私の場合は職業柄常に充電出来る環境にありますので、液晶濃度もボタンランプも常時ON
状態で使用していますが…(^^;
08年秋冬モデルのハイスペック端末の中では一番バッテリー保ちは良いと思いこの端末を
チョイスしました。
SH-01Aは大画面液晶のせいで、SH-03Aよりもバッテリー保ちは悪いですよ。
後、クチコミでの情報でしかありませんが、F-01Aも相当バッテリーの浪費が早いようです。
別に上記2端末を非難している訳ではありませんが、日中の使用頻度が高いのであれば
もう一つ予備バッテリーのご購入をお勧めします。
書込番号:8898284
2点

リオパラさん、回答ありがとうございます。とても参考になりました。
やはり高性能な機種の定めだったりするんですね^^;
これから長く使っていくつもりなので、予備のバッテリーの購入も検討していきたいと思います。
書込番号:8901265
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
