『W54SA→SHー01AとECOモード時』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W54SA→SHー01AとECOモード時』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

W54SA→SHー01AとECOモード時

2009/02/01 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:2件

AUのW54SAからSHー01AにMNPしようと思うのですがW54SAではバッテリーが半日でゼロになります。
同じ使い方でSHー01Aはどのぐらい持つでしょう?
W54SAからSHー01Aに変更した方教えてください
あとPー01AはECOモードにするとワンセグ視聴時間が410分にのびますがSHー01AはECOモードにしても視聴時間はのびないのですか?

書込番号:9023456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/01 11:26(1年以上前)

「同じ使い方」だけでは分かりません。
何をどれくらいしてバッテリが持たないのか?
何をどれくらいしたときのバッテリの持ちが知りたいのか?

書込番号:9023531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/02/01 11:28(1年以上前)

ここは、SH-03Aの口コミですからSH-01Aの回答はあまりいただけないと思います。
auの携帯電話機は総じて電池持ち受けはカタログ上300時間程度ですから半日しかもたないのは当然だと思います。SH-03Aに限らずある程度使用してても夕方までは持ちますが・・・・

書込番号:9023541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/01 11:47(1年以上前)

1日持たない使い方に対し、連続待受時間で考えるのは如何なものかと。
ヘビーな使い方では連続通話時間で考えるべきかと。

もっとも、音楽再生のような液晶が点灯しない使い方ならその限りではありませんが。

書込番号:9023628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/02/01 12:36(1年以上前)

bikkuribakoさん ご愁傷さまです。

最近のauの電池持ちの悪さは腹立たしい物がありますね、自分も同じです。

auの場合、通話よりもほかの操作で電力を馬鹿食いしてる傾向が強いです。
なので連続通話時間で比較してもあまり意味が無いように思えます。

なんせバッテリーが1本表示になってから通話を30分くらいしてもまだまだ余裕なのに、
同じような状態でwebは10くらいしか持たなかったですから。

やっぱ必要なのは実測ですよねぇ・・・例えばW62HSだと価格comへのWebアクセスで口コミ掲示板に書き込むなんて操作をしているとにならほぼ一時間でバッテリがフル充電から空になります。

こう言う風に書かないと多分、比較にならないんじゃないかな。
ちなみに花札ゲームなら2時間くらいは遊べますねw


-------こっからは愚痴だけどw
最近思うのはKCP+になってから特にパワーマネジメントがおかしいと感じます。
例えば充電してるフリをしたり(充電ランプが数時間経っても消えず、オープンしたりキーに触ると、いつの間にか消えてる)するので、KCP+機の充電と言うものが全く信用できません。
ほかにも5000mAhを誇るKBC-L2Sでフル充電させると3回でKBC-L2Sは空です。
800mAhを充電するのに1600mAh必要なんですよ倍ですよ倍・・いくらなんでもこれはおかしいでしょ。何にパワーを消費してんだって感じです。

書込番号:9023850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/01 15:22(1年以上前)

間違えました
SHー01AではなくSHー03Aですm(_ _)m

書込番号:9024541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/02/01 22:59(1年以上前)

私はW54SAからSH-03Aにのりかえました。
充電しながらナビと音楽を同時に利用したり、かなりバッテリーには負担を掛ける使い方をしています。
実際に時間を計った事はありませんが、若干SH-03Aのほうが持ちが良いような気がします。もちろんバッテリーは新品での話です。

しかしながら、レスポンスや質感・機能に関しては珠瓦ほどの差があります。
もちろんSH-03Aが珠です。

書込番号:9027049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング