


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
説明書見ても分からなかったので質問させてください。
以前使っていた機種(SO903i)では、iモード使用中やメール画面中等いかなる状況でも、メニューボタンを押せば待ち受け画面に戻ったり他の機能を呼び出したり出来ました。
この機種にはマルチアシスタントという機能があり、それが上記に代わる機能だと思いますが、他の機能を呼び出すことは出来ても、待ち受け画面に戻る事が出来ません。。。
iモード使用中のまま携帯を放置していた時に着信があったとして、後から携帯を見た時に、着信があったのはランプで確認出来ても、誰からの着信なのかが確認出来ません。
どなたかiモード使用中等に待ち受け画面に戻る方法、もしくは着信履歴の確認方法を教えてください。お願いします。
書込番号:9200270
0点

キーボードの時は、Fn+Z、タッチパネルの時は、サイドの真ん中のボタンで、起動中の機能の一覧が出ます。
この時、タッチパネルで画面の短い方向にスライドでメニュー一覧の画面が表示されます。
1つしか起動させてないなら、直ぐにメニュー画面です。
これで代替できませんかね?
書込番号:9200560
0点

CRYSTANIAさん>
iモード使用中(試しにiメニューのメニューリストを開いた状態)で、「キーボードの時は、Fn+Z、タッチパネルの時は、サイドの真ん中のボタン」を押してみましたが、起動中の機能の一覧なるものは出ません。
私のやり方が悪いのかもしれませんが・・・
「タッチパネルの時は、サイドの真ん中のボタン」は長押しするとマルチアシスタントが出るだけです。
「キーボードの時は、Fn+Z」に関しては何もなりません。
書込番号:9200852
0点

どちらとも長押しです。
待ち受けに戻る機能はないようですね・・・
書込番号:9201252
0点

僕はBT経由で音楽を聴きながら、ショートカット起動で画面メモや指定アプリ、ブックマーク等へ飛びたかったんですけど、マルチアシスタントで機能選択から選ばないといけないようで、少々不便ですね。
ショートカットから機能を呼び出すのが癖になっているので、少し手間です。
ウォークマンにTBアダプタ付けようかと思ってます。着信には対応出来なくなるけど。
私的に「使える」のは運転中のハンズフリーだけみたいです。
書込番号:9201418
0点

皆さん有難う御座います!!
待ち受け画面に戻ることは出来ませんでしたが、着信履歴を確認することは出来ました!!
iモード等使用中に
サイドの真ん中ボタン長押し→マルチアシスタントが起動→サイドの真ん中ボタン(長押しではない)→テンキーが現れる→タッチパネルで右側から左側にスライド
逆にテンキーの時点で左側から右側にスライドでリダイヤルが表示される。
書込番号:9201515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
