『iPhoneと悩んでいます。』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneと悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信42

お気に入りに追加

標準

iPhoneと悩んでいます。

2009/03/17 06:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

過去ログ全て拝見したのですが、、、
iPhone比較見落とし、又、初歩的な質問でうんざりでしたら、
申し訳ございません!

私が必要(重要)としているのは、
外出先で、PCサイトの閲覧と多少の書き込みが出来る環境です。
 (携帯サイトは必要ありません。)
アップロードも書き込み(入力)においても、サクサクしてる方がいいです。
1日に2〜3時間程度ネットを使用したいのですが、どちらがいいのでしょうか?

個人的な質問で大変恐縮なのですが、
買い増しならコレ(現在ドコモ使用)がいいかなぁっと思っているので、
教えて下さると嬉しいです。
もしオススメもあれば・・・お願いします。
(ちなみに、iPhoneなら2台目として持ちます。)

書込番号:9258690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 08:59(1年以上前)

PCサイトメインで携帯サイトみないというならiPhoneの方が安くつきそうに思います。確かマクドナルドならただで見れたりするはず。

書き込みもこの機種のqwertyの方がiPhoneのタチパネよりもずっと入力しやすいですが、「多少の書き込み」というならiPhoneでも全く問題ないでしょう。

あなたの用途だと、この機種と比較する意味など全くなさそうですが。なぜか異常にiPhoneと比較されるし、なんだか無理やりひきあいに出す人が多いのにはひたすら苦笑です。iPhoneとは全く異なる機種だと考えて下さい。

書込番号:9258960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 09:21(1年以上前)

UMPCの代わりになるような機種をお探しということでしょうか。
そのような用途ならiPhoneをオススメします。
銀行のネットバンキングを利用できるところもありますし、携帯のフルブラウザよりPCのブラウザにより近いと思います。
(もちろん近いのであって同等とは言えません)
ただし、1日2〜3時間のネットとなると電池がきついかもしれません。

ただし、2台持ちの手間もありますし、金額的にも2台持ちだと不利な面も出てくるでしょう。
ソフトバンク相手への通話がなければ、基本料金の980円はほとんど掛け捨てですし、S!ベーシックの315円も必須ですがドコモと2重払いになります。

金銭的な負担や2台を持ち歩く手間を考えないということであればiPhone2台持ちを私はオススメさせていただきます。

パラダイムシフトさん
iPhone3Gと「ケータイ」の違いは大きくありますし、比べるのは不毛というのも理解できます。
ただ、mameraraさんは真剣に悩んでスレを立てていますし「ひたすら苦笑」されなくてもいいんじゃないでしょうか?
「1台持ちにする」という前提であれば、比べなくてもいいと思いますが、スレ主さんは現在ドコモであり、iPhone1台体制にすることに不安を感じていらっしゃるのだと思います。
それで、現状のドコモでも出来る限り自分の望む環境に近いものができるであろうSH-04Aを検討していると思いますよ。
そういった背後関係にも目を向けてみませんか?
(もちろん、この憶測が"まったく"間違ってる可能性も否定できません)

書込番号:9259012

ナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/03/17 10:20(1年以上前)

SH-04Aはキーボードが付いた普通の携帯ですよ。
でも携帯フルブラウザも進化してるので、携帯で見れず、iPhoneでは見れるってサイトどれだけあるんでしょうね。
一度、DoCoMoショップで普段見るサイトが表示されるか確認し、見れるようならSH-04Aをお勧めします。

文字入力は、キーボードの方が圧倒的に楽です。

書込番号:9259165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 12:05(1年以上前)

まっしろさん、あなたも少し勘違いしている。彼はドコモの携帯を持っていて、さらに買い増しって書いているんですよ。既に一台ドコモの携帯を持っていて、もう一台この機種を持つ意味は非常に薄いでしょう。機種変なら理解できますが。
だから真剣に検討すべきは、今の携帯をSH-04Aに機種変するか、それとも今の携帯はそのままキープしてiPhoneと二台持ちにするかでしょうね。しかしjigブラウザなどでPCサイトを見るとしても、「多少の書き込み」程度でSH-04Aに機種変する意味は薄いでしょうね。今の機種が非常に古くてレスポンスが遅いにしたところで、qwertyキーボードが必要ないなら、Nなどのマルチタスクが優れた機種にした方が操作しやすいのでは?
それに費用の点では、PCサイトを見るという機能に限れば、iPhoneの方が有利です。ドコモのインフラを用いるメリットが無ければ、iPhone一台持ちでも良いかもしれません。ただスレ主さんは二台持ちにするつもりって書いてますから費用は嵩みますが、買い増しと似たようなものでしょう。ドコモの携帯を二台持ちするよりはマシでは?iPhoneはゼロ円ですし、無線LANも付いてますし、マクドナルドなどで無料でネットにつなげますしね。

いずれにせよ、iPhoneと理由もなく比較する意味は不明ですね。iPhoneと比較すべきはブラックベリーなどのスマートフォンでしょう。変にライバル視してネガティブな書き込みをする人が多くて、正常な評価や情報交換が妨げられている場面を多く見受けます。

書込番号:9259506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 12:21(1年以上前)

パラダイムシフト様
お言葉ですが、「買い増し」の定義ですがドコモでは機種変更を指します。
以前は公式にfomaからfomaへの機種変更を「買い増し」とドコモは表現しています。
現在は、ややこしいので機種変更としていますが、そういう経緯もありますことをご理解ください。
ちなみに関西地区ではmovaからfomaをスイッチと表現していましたね。

ソフトバンクの方は、買い増しと聞くと回線の追加と認識されることが多く、ドコモの方は端末の追加と認識されることが多いのです。

スレ主様はドコモなので前者だと私は理解しました。

ブラックベリーは考慮に値する機種だと私も思いますので検討してみて欲しいです。

書込番号:9259559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/17 12:25(1年以上前)

>(ちなみに、iPhoneなら2台目として持ちます。)

と書いているのでまっしろさんの言うように機種変更と考えるべきでは?

書込番号:9259575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 12:46(1年以上前)

もしおっしゃるように機種変のことだとしても、前の書き込みで記したように
「多少の書き込み程度でSH-04Aに機種変する意味は薄いでしょうね。今の機種が非常に古くてレスポンスが遅いにしたところで、qwertyキーボードが必要ないなら、Nなどのマルチタスクが優れた機種にした方がPCサイトの閲覧がしやすいのでは?」

ということだと思います。「買い増し」ってなんてわかりにくい言葉でしょうね。普通に解釈すれば、回線を増やす以外に考えられませんが、慣用なら仕方がありませんね。

書込番号:9259671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 13:05(1年以上前)

買い増しをドコモが使うなら使い続けないといかんですよね。
中途半端に止めちゃうから錯誤が起こるわけで…。
スレ主さんがどちらで使ったのかはスレ主さんしか結論は分かりませんし。

NやPの方がマルチタスクは強力ですね。
PCサイトを見ながら何をしたいかという要件によっても変わってくるかと思います。
qwertyが不必要なのか、むしろそこに魅力を感じてるのか、タッチキーに魅力を感じてるのか、その辺りも聞かせてもらえたらより突っ込んだ回答できそうですね。

書込番号:9259735

ナイスクチコミ!1


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 16:40(1年以上前)

>パラダイムシフトさん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
それと、実はiPhoneにこだわっているワケではなくて、
初めはミニPC(VAIOtypeP等)も検討したのです。
ですが、少し予算外で・・・(汗)
ですが、現使用中のiPodが初期ので古いので、
ついでにいいかも?!っという経緯で、最終的に自分の携帯(買い増し)と比較・・・って形になりました。
でも、知りたかった点と自分の中の重要点はインターネットなので、
こちらにいらっしゃる賢い方たちの知恵をかして欲しくて・・・。
他にもしいい方法があったら、教えて下さい!

>まっしろさん
ありがとうございます!とても参考になりました!
PCのブラウザにより近い方がいいと思ってたので、やはりiPhoneですね。
金銭面は、本来はノートPC買って・・・って考えていたので、
どのみち月1万弱はかかる覚悟でいました。
まぁ、低コストに済んでくれればそれにこしたことはないですけど(笑)
まっしろさんのおっしゃる、iPhoneの掛け捨ても想定内でしたので、苦ではありません。
それと、通勤も含め車で行動していることが多いし、
もともと携帯を2台持ちしていたこともあるので、
2台持ちの手間は気にならないのです。
職場の環境の変化から、自宅でPC♪っという時間が短くなりとてもストレスで、
それに今回の検討を寝不足になりながら比較してたので、
やっと背中を押してもらえた気分です。 ありがとうございました!
それと、まっしろさんの憶測が、ビンゴでビックリしました(笑)
iPhone1台に不安というより、ドコモは手放したくないのが本音です♪

>RGM079さん
ありがとうございます!
今の携帯からだと全然見れないので、進化した携帯がどんなもんなのか分からずにいます。
もちろんドコモショップでホットモックをさわらせてもらったりしたのですが、いまいちわからなくて・・・。
もう一度足を運んで、サイトが見れるか確認してみます!
もうどれもこれも一長一短で悩みます。

>みなさま!!
すみません、私の言葉足らずで・・・(汗)
状況的には、まっしろさんの憶測が一番近いです。
普段見るサイトっていうのは、仕事で使うサイトだったり、趣味だったりって感じなのですが、
ん〜、メインは趣味のサイトのページです!!
拘束時間が長い勤務に変わり、けどその分休憩も長いので、
その休憩(外出)中に使用したいのです。 それがメインです。
見たいサイトには携帯サイトがないので、現携帯からは見れません。
それと、『買い増し』については、FOMA→FOMAの機種変更のことです。
買い足したいワケではありません。(FOMAを2台持ちたいわけではないということです。)
FOMAなら1台で、携帯電話としても使用したいと考えます。
ですが、iPhoneなら、ドコモと2台持ちするので、携帯電話として使用するつもりはないです。
(ドコモは解約しません。)
それと、この程度(携帯2台持ち)の月々の出費は、覚悟の上です。
何年も前のことですが、私自信、転職する前の就活中に、半年くらいドコモ販売員(量販店)してたので、
つい自然に「買い増し」と出てしまいました。 誤解を招き、すみませんでした。

あと、qwertyとタッチキーの魅力については、、、正直、どちらでもいいのです。
語弊があると困るので加筆しておきますが、、、
私の頭の中は今、「外出先でPCサイトが見たい」っということでいっぱいなので、
キーは二の次なのです。 でも、入力を考えるとqwertyが魅力的に見えました。
両機種の、一長一短が頭の中でぐるぐるしている状態なのです。
でも、この機種にしたら、通常の携帯のメールなどは不向きですよね?
(歩きながらメールが打てない等。)
なので、見やすさとアップロードのサクサク感はiPhone!って意見も聞くので、
やっぱりiPhoneとの2台持ちなのかなぁ。。。

今回お話を聞いて、NやPの方がマルチタスクは強力とのご意見もあり、
また選択肢が広がってしまいました。どなたかに背中をおしてもらいたいっというか、
もう誰かに決めてもらいたい!くらいの精神状態です。 寝不足で・・・(汗)
すみませんが、引き続きアドバイスを頂けたら幸いです。
あと、言葉でおかしいところがあったら、ゴメンナサイ。
さらに、SH-04Aの質問とは離れていってしまっているかもしれません。
それについても、先に謝っておきます。 申し訳ございません。

書込番号:9260423

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 17:14(1年以上前)

ふと思ったのですが、私自身、勘違いしているかもしれません。
もしかして、携帯(iPhone含む)では、PCサイトを見ることは不可能なのでしょうか?
初歩的な勘違いをしていますか?

現状として、

・外出先でPCサイトが見たいが現携帯(D904i)では見れない。
・見たいサイトの中には携帯用もあるが、携帯からだと書き込むことが出来ない。
・ヤフーなどで何かを検索したい時、今の携帯だとヒット幅が狭い。
 ヒットされたとしても、PC専用サイトだったりして見ることが出来ない。

以上の点にストレスを感じております。
まずはそこが原点で、それからキーボード等の使い勝手などを考えてきました。
そして欲が出て、iPhoneについては、iPodとしても使えるじゃん!・・・みたいな感じです。

やはりこちらで質問するのは論点がズレていますかね(汗)
本当に申し訳ないです。

書込番号:9260535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 18:03(1年以上前)

今お持ちの機種がD904iならjigブラウザweb(だったかな)という有料ソフトを
用いれば、imodeサイトを見るのと同じ料金でPCサイトが見れます。
ただし(自分は使ってないので確認して欲しいのですが)確か動画系の
重たいサイトなどは非対応のものもあるみたいですね。
ちなみにPCサイト見るならパケット定額には入りましょう。
今パケホーダイに入っているなら継続、入っていないならパケホーダイダブル。
これに年間6000円ぐらいのjigブラウザ使用料を払えば見れます。
機種変せずにこの方法で見るのが一番安いです。
ただ2008年冬機種か2009年春機種(F-,N-,SH-01〜04など)を買えば
FOMAハイスピード対応でブラウンジングが速くなります。

SH-04Aはqwertyキーボードが最大の特徴で、長文メールや英文メールには
抜群の性能であり、動作も機敏で液晶画面も大きくきれいです。
反面タチパネ操作には癖がありますし、通常の12キー入力に慣れている人には
お勧めしません。某掲示板では、見かけの斬新さで飛びついた新し物好きの人
たちが何人か、「使いにくい」などと言っているケースもあるみたいですが
(もしかすると単なるネガキャンかもしれませんが)
それはこの機種の性質をよく見極めずに買ったツケが回ってきたのです。
発売前、「qwertyキーボード不要の人、タチパネ狙いの人は買うべきでない」
と論ずると大抵反論されたものです。それは単なる新製品好きが高じて、
あるいは他人に自慢したいがゆえ、自分の携帯に求める機能をよく吟味せずに、
購入したい気で逸っている人が、図星を指されて腹を立てたというのが
正しいところだと今も思っています。

この機種は、新し物好きで安易に飛びつく機種ではありません。
自分に必要な機能を良く考えて買わないと後悔すると思います。

書込番号:9260740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/17 18:38(1年以上前)

>>携帯(iPhone含む)では、PCサイトを見ることは不可能なのでしょうか?

不可能ではありません。
ですが、完全に可能でもないことは頭に入れておかないといけません。
例えば、フレームを多用してるサイトだとレイアウトが崩れて綺麗に見られなかったり、文字が重なって見えたりすることがあります。
他にはiPhoneの場合はFlashに対応してませんので、リッチなサイトの場合はほぼ完全に見られない可能性があります。

携帯(SH-04A)の場合は、内蔵のフルブラウザを利用すれば、PCサイトを見られますが上記にあるように見られないサイトもあります。
(今のD904iもフルブラウザは搭載していますが、SH-04Aに搭載されているものより機能は劣っている可能性はあります)
ちなみにフルブラウザ機能はパケホーダイダブルの上限を上げるので、パラダイムシフトさんの言うようにアプリを利用すると若干お得になりますね。
「jigブラウザ」でもいいですし、「ibisブラウザ」「サイトスニーカー」などなど。それぞれの善し悪しにはあえて触れませんが利用してもいいと思います。


iPhoneの場合はSafariを搭載してますので、PCサイトを意識することなく見られます。しかし、これも「iPhone=パソコン」ではありませんので、一部見られないサイトがあります。


完全なブラウズ機能を求めるのであれば、携帯(iPhone含む)は現状では実現できません。
より、パソコンに近い環境という条件であればiPhoneがベストでしょう。



QWERTYキーにカンしてはパラダイムシフトさんとほぼ同意見です。
この点も書くと長くなっちゃうので、展開すれば書きたいと思います。

SH-04Aが考慮に含まれていますので板違いということはないと私は思いますよ。

書込番号:9260862

ナイスクチコミ!1


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:12(1年以上前)

私の現携帯が古くなって(約2年使用)きたので、
機種変更も視野に入れて検討してきました。
(ドコモ以外で検討するなら、機種変はもう少しおあずけ。
 単純に携帯として使うだけなら、ピンとくるデザイン等が無かったので。)
何故なら、やはりFOMAハイスピード対応に興味があったからです。
出来る限りサクサクっと出来たらいいなぁっと。
そんなことから、D904iを継続してっていうのは、考えていませんでした。
継続する時は、冒頭で申し上げました通り、単純に携帯として使う、のみです。
(私の場合は、電話とメールくらいです。)

パラダイムシフトさんの言う通り、キーボードが最大の特徴ですよね。
それを必要と思うならば、SH-04A。
それはどちらでもいい〜不必要と思うなら、SH-04A以外で・・・ってことになりますよね。

新しいもの好きっというわけでもないのですが(iPhoneも、もう新しくないですよね。笑)、
今発売されている中で、何らかしらを買って、快適に・・・っと思っています。
私も後悔したくないので、色々探しまくっているのですが、
今の時代に必死についていっている人間(多分、ついていけてない。笑)が、
一人で判断するのは、とても難しくて・・・。

現在は、まっしろさんの、

>>完全なブラウズ機能を求めるのであれば、携帯(iPhone含む)は現状では実現できません。
より、パソコンに近い環境という条件であればiPhoneがベストでしょう。

のご回答に背中をおされ、やはりiPhoneにしようと思っています。
実は、明日までお取り置き中なんです(汗)
SH-04Aは在庫の確認したらまだあったので、明日、SBに行く前にもう一度DSに行って、
実機に触れさせてもらおうと思っています。

皆様ご回答、ありがとうございました!
すごく参考になって、聞いてみて良かったと思っています。
皆さん、さすがです〜!!

書込番号:9261017

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:24(1年以上前)

あ、あと、、、

いずれ機種変をする時がきましたら、
また教えてもらうかも知れません。
その時はまた、宜しくお願いします。
(折りたたみ携帯があまりスキじゃないので、それ以外となると、
 また検討する機種になるかもしれないと思ってます。汗)

ありがとうございました。

書込番号:9261084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/17 19:31(1年以上前)

方針が決まってよかったですね。自分はPCサイトはPCからって決めてますから
iPhoneは不要だし、SH-04Aでは通話、メール、imodeが少しと音楽聴いたり、
ブックビューアーで青空文庫読んだり、今無料の週刊ジャンプのサイトから漫画
をダウンロードして読んだり、動画を取り込んでみたりしてます。
シャープの機種には結構使える辞書も入ってますし、非常に快適に使えてます。

片手タチパネは随分練習しましたよ。今でも打ち間違いはありますね。
でももう実用には差し支えないです。SH-04AでPCサイトは一応快適に見れます。
しかしマルチタスクはNなどには劣ります。

過去の書き込みでSH-04Aの欠点ばかり強調したので一応フォローしておきます。

qwertyキーボードに魅力を感じ、なおかつ片手で12キー打ちに癖があるのを
受け入れられる人には、実に楽しく奥深く、素晴らしい機種です。
iPhoneとは違った魅力があり、かつ決してiPhone対抗機種などではありません。
(iPhoneファンがネガキャンするのだけは非常に不快だし理解に苦しみます。)

書込番号:9261112

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 19:48(1年以上前)

>>SH-04AでPCサイトは一応快適に見れます。

えっ!! 揺らいでしまいます〜(笑)

もともとSHとDがどちらもスキで選べず、
そんな理由で2台持ちしていた時もあったので、
機種変の時は、Dがなくなったので、F(の後継らしいモデル)か、
SHのこの機種で悩みそう・・・っと初めから思っていました。

この数時間の間にいろいろと考えているのですが、、、
『SHに機種変して試す。それに納得しなかったらiPhone。』
にした方がいいかなぁ。。。 はぁ〜、またグルグルしてます(笑)
どっちかにしたかったのはあるんですが・・・。優柔不断です(泣)

とにかく、もう一度SHの実機を見て、
とりあえず2〜3サイトくらいを確認してきます。。。

書込番号:9261203

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/17 20:19(1年以上前)

掻い摘んで読んだので、間違ってましたら済みません。
読んでいて思ったのが、ネットブックでイーモバイル契約等で
サイト閲覧というのはどうなんでしょうか?ネットブック込みで
安く提供されているから、金額も少なくて済むし二台体勢問題無いと
言う事なので(料金的と解釈して)、僕だったらそうするけどな〜と思います。

書込番号:9261407

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 21:06(1年以上前)

>望見者さん

ありがとうございます!
望見者さんのおっしゃってることは正しくて、
一番初めは、ネットブックで悩み始め、1円PCだの、100円PCだの、
新vaioなど、色々と考えました。
料金的には問題ないのですが(vaioは本体価格が予算外ですけど。笑)、
そして色々と考えたけ結果、自宅にはまだ買い替えて1年ほどのPCがあるので、
他の機能・・・っということを比較していくうちに、
iPodとしても使えるiPhoneか、携帯を機種変するか、の2択になったのです。

悩むところなのですが、iPodも携帯も古くてもまだ使えますので、
ネットブックでもいいのですが、自宅では使わないと考えると、
iPhoneや機種変が一石二鳥なのかなぁ〜と考えました。

それと、、、ネットブックの比較で混乱したのも事実です(笑)
絞れない、わからない、です(笑)
もう少し時間をかければ、調べられる(理解する)と思うのですが、
しばらくゆっくりする時間がなさそうなので。。。

何かオススメありますかぁ?

ほんと素人発言で申し訳ありません。

書込番号:9261720

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/17 21:26(1年以上前)

やはり検討済みでしたか、すみません。
ネットブックも回線込みの機種は、ある程度限られてるし
本体のみ別(VAIOなど)だと高く付きますし、悩んじゃいますね。
背中を押せる情報無くて、ごめんなさい。

書込番号:9261852

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/17 21:32(1年以上前)

いえいえ、とんでもないです。
皆さんから返信を頂けるだけで、嬉しく思っています。

もっと賢い頭をもってれば良かったのですが、
専門用語を覚えたり調べたりするだけで、時間がかかる人間なので(汗)
この分野は混乱しやすいです(泣)

ありがとうございました☆

書込番号:9261911

ナイスクチコミ!0


tnsntさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/18 08:21(1年以上前)

SH-04Aと悩んでいましたが、先日iphone買って来ました。
キーボードは携帯式のものが苦手だったのでqwertyは感動ですw
ネットに関してなのですがi-modeなどの携帯サイトのほうがすぐに表示されるので、
使いやすいかもしれませんね。
ただPCサイトが上限4410円で見れるのは魅力ですがw
無線LAN家にはありますので、少しだけネットがしたいという時など、
PC立ち上げなくて良さそうです。
ちなみに電話メールはau、ネットはiphone、音楽はipodで使おうと思っていますw
遊びの部分は相当楽しめますよiphone

書込番号:9264411

ナイスクチコミ!0


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/19 06:17(1年以上前)

 mamerara さん 悩みは尽きないようですね、キャリア端末、通信インフラの追加によって通信コストの増加抑制を考える必要もあるのではないでしょうか?
 サイトを、見ることができればいいのであれば、”mobile2PC”もしくは”ひかりモバイル myPC”などを利用してみるという手があると思うのですが・・・
しかしながら、ネットのスピード環境と、操られるPCのスペックに起因する状況もありますが、シンクライアントやクラウドの観点からも、検討されてみてはいかがでしょう?
別にdocomoがいいってわけではないのです・・・・
AUなら”μVNC” ってのもあるみたいだし・・・

書込番号:9269350

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/22 05:24(1年以上前)

皆様にお世話になったので、ご報告です。

こちらで皆さんに色々なご意見を頂いて、
最後の最後まで悩んでしまいました(笑)が、、、

結果は、、、SH-04Aにしました!!

購入までの経緯は長くなりますので、控えます(汗)
実は、SBで気分を害したという経緯があり、購入意欲が無くなったのも事実です。
ですが、それだけで決めたわけではありません。DSもSBも各二往復して決めました。

今はすごく満足しています!!キーボード最高にイイですね!!
見たいPCサイトを全てフルブラウザで確認しましたが、大丈夫でした!!
ただ・・・確認はしたのですが、今月はパケホーダイなので、
フルブラで遊ぶのは止めています(笑) こんなとこにきて、ケチってしまってます(笑)
でも、来月から楽しもうと決め、今は携帯自体に慣れるように色々触ったり、
分からないことは取説で調べて・・・を繰り返したりしています!
悩みは解消されたので、ウキウキです!
とりあえず、次の不満が出てくるまでは、これで対応してみたいと思います。
(外出先でのサイト閲覧のことです。)

ご意見下さった皆さま、ありがとうございました!
大変参考になりました!

書込番号:9284676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/22 22:28(1年以上前)

その様子だと、この機種そのものが気に入られたようですね。ようこそ、SH-04Aの世界へ。

私は、この機種マンセーと取られるのが嫌で、必ず欠点を強調することにしています。
欠点のない機種はないですし、他機種の人が、あたかも自機種に欠点がないかのように振舞うのが嫌でした。
特にiPhoneの人が某掲示板ではSH-04Aに対してしつこくしつこく嫌がらせの書き込みをするので心底ウンザリしていました(今でも続いています)。

私はiPhone自体の価値は認めていますので、mameraraさんには、素直に薦めたつもりですが、それでもSH-04Aを選ばれたのは嬉しい限りです。

操作にはいろいろ癖がありますが、素晴らしく奥深い機種ですので、これからじっくり楽しんでくださいね。

書込番号:9289086

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/23 00:48(1年以上前)

購入おめでとうございます!僕も気になり始めています。
先日、やっとホットモックが空いていたので気になっていた
キーボード使ってみたら、、、打ちやすい!10キー苦手なので
気持ちが傾いています。

あとはカメラの写り具合なんですが、もしよろしければ写真をUPして頂けたら・・・・・
写りが良いと言う情報を見かけるので、お暇な時にでも<(_ _)>

書込番号:9290018

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 03:02(1年以上前)

>パラダイムシフトさん

その節は大変お世話になりました!
今は毎日が楽しいです(笑) すごい気に入ってますよ!!
確かに、欠点のない機種はありません。
けど、この機種、大変優れていると思いますよ?笑
機種変が2年ぶりだから・・・ではないとも思っていますし、
タチパネも、iPhoneには劣るかもしれませんが、
爪の長い私でも、ちゃんと反応してくれています。(タッチは慣れですね。)
キーボードのラクさは、たまらないですし。
爪で押しても、ミスタッチはあまりありません。
全ての機種において、購入直後は慣れることが必要だと思います。
とはいえ、まだ購入して4日ですが、不便は感じてません。

奥深いです。 楽しめそうです♪


>望見者さん
おススメです!・・・なんて、個人的な意見になってしまいますが、
私は購入して毎日が楽しいです♪
確かに、慣れは必要です。 私も初日はメールが打てませんでした(笑)
絵文字や記号がドコ?!とかなったりして(笑) けど、2・3日すればいつも通りです。
いつも通りどころか、キーボード打ちがラクなので、前より早いです。

オススメです(笑)

都内のDS3件に行きましたが、全てのお店にシム入りはなかったです。
のでので、フルブラウザでサイト確認は出来ませんでしたが、私は満足しています。
他機種と比べた発言もすることが出来ませんが、
受信速度も苦にはなりませんでしたし。

写真ですか〜。
SHのカメラは昔からキレイなので、全然心配していなかった点なのですが、
903か904の時、SHとDを持っていて、撮り比べたら、やはり色味が違いました。
今回もSHらしい色味だなぁとは思ったのですが・・・
カメラの良さは特別感じられませんでした。。。
それ以前に、もしかしたら不良品?!って気がしているところなのです。。。
もう少し調べて、あと、外で撮影してみてから、UPできたらしますね!
お役に立てず、申し訳ないです(泣)

書込番号:9290369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 09:07(1年以上前)

当機種

晴天の外で条件は非常に良いです。

mameraraさん、ご購入おめでとうございます。パラダイムシフトさんのおっしゃっておりますが楽しめる機種ですので存分に楽しんでください。

望見者さん参考までに写真添付しますが、条件がいいのであまり参考にはなりませんが、写りはSH01Aや03Aにはかなわないまでも前機種のSH906相当だと個人的には感じております。最近の携帯はカメラ機能も良くなってきているので各社癖がありますがほとんど横並びのように感じます・・・。

書込番号:9290775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 12:22(1年以上前)

mameraraさん、不良品とはどのような症状ですか?
あなたの個体がたまたま不運にも不良品だったとしたらお気の毒ですが、現在までに、私が知る限り、以下の問題が報告されているようです。

1)薄暗いところでみるとカメラ撮影時のファインダー内に線が入る。これはたぶん不具合ではありません。私の個体でも入りますが、おそらくCCD特有のノイズであって、撮影した画像を確認すると、線はありませんでした。
2)デコメール作成中にメールが着信するとデコメ絵文字候補が消える。これはバグのようで、ユーザーの一人が詳細に調べてくれてDSに上げ、現在対策検討中です。
3)操作優先設定で卓上ホルダー充電中、時計表示している間はメール着信表示やテロップが出ない。これも対策検討中だそうです。

あとは、細かい問題はいろいろあるようですが、私の個人的見解では、不具合とまでは言えない問題のように思います。これ以外に深刻な問題があれば、個体特有の不良かもしれませんし、もしかすると、機種全体に特有の新たな問題点を発見されたのかもしれません。問題点の発見は他のユーザーに取って有益な情報ですから、遠慮なくどんどん報告していただけると助かります。深刻な問題でないことを祈っております。

書込番号:9291276

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 12:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

接写でもオートフォーカスでも縦筋が残ります。

袋が汚れているわけではないです(笑)

黒いモノにはほとんど出ます。

ジークフリードさん、有難うございます! 楽しみますね♪

画像、キレイですね〜。
購入してから外で撮る機会がないのですが、
私は過去トピにあるように、暗いところで撮ると、ノイズみたいのが写ってしまいます(泣)
暗いところというか、太陽光じゃないと・・・って感じですかね。
仕様として諦めるべきか、DSに電話するか悩んでます。。。
ジークフリードさんのはなりませんか?
これは許容範囲??

※画像は待受サイズですが、大きさ関係なく入ります。
私の場合は縦筋だけなのですが、たくさん出ます。

書込番号:9291325

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 12:42(1年以上前)

パラダイムシフトさん、入れ違い投稿をお許し下さい。
野球見ながらだったので、モタモタしてました(汗)

やはりこれは使用というか、許容範囲なのですよね。
でも過去トピを見る前に、何だ?この線?っと素人でも気づいたので、
結構気になるとこかもしれません。(今までは無かったと思います。)
けど、私の場合、常にデジカメを持ち歩いているので、問題はないです。
明るいところなら大丈夫だと思うので♪

書込番号:9291363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 13:04(1年以上前)

今はmameraraさんの画像は、何故か拡大画像が見えないので、許容範囲かどうかはわかりませんし、許せる範囲も人によっても異なると思います。カメラ系の問題点は、私がここの投稿などで知る限り2つあるように思います。

1)撮影中のファインダーの中の画像には線が入るが、撮影後、保存した画像をみると線が入っていない。これは、撮影後の画像に問題がないのですから、不具合とまでは言えないでしょう。これが私が前の投稿で指摘したものです。

2)撮影後の画像にも線がある。これは理屈の上では2種類考えられます。
一つ目はユーザーの環境に原因があるもの。代表的なものとしては、家の蛍光灯の問題です。蛍光灯の種類や古さなどで、出やすい出にくいがあるようで、まあだからといって蛍光灯換えろとは言えませんが、現時点の技術では、光源側に主原因がある場合、SH-04Aを責めるのは酷というものです。
二つ目は、(私は確認しておりませんが、可能性としては)機種側に原因がある場合。これは個体差もあり、環境の違いもあり、それらの複合ですから、再現性も難しくて、難問ですね。現に私の個体では出ませんが、撮影条件、個体、光源などが違えば出ないとも言い切れず、全くわかりません。例えば、暗いところで食べ物などをよく撮影する人や夜景を撮りたい人などは不満かもしれませんね。
まあ所詮携帯に付いてくる、豆粒レンズの5MのCCDカメラですから、期待しすぎるのはよくないというのが一般論ですし、カメラが主目的なら、SH-04Aにはちょっと荷が重いかと思います。私は明るいところで家族や桜の花など撮りましたが、満足のいくレベルだったことを付け加えておきます(だからといって大した意味はありませんが)。

書込番号:9291442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 13:06(1年以上前)

当機種
当機種

かなり薄暗い場所で

良くある飲み屋のカウンターにて

mameraraさん私のも入ります。でもその時の条件は普通のデジカメでも難しいような薄暗い場合じゃないですか?
参考までにまた添付します。

パラダイムシフトさん、この機種はCCDじゃなくCMOSじゃないでしょうか?

書込番号:9291452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 13:38(1年以上前)

ジークフリードさん、おっしゃる通りです。私の投稿中、CCDは全部CMOSに置き換えてください。

書込番号:9291553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 14:10(1年以上前)

mameraraさん、拡大画像見れました。うーん、確かに汚いといえば汚いですが、やはりジークフリードさんのいうように、厳しい条件下での現象ではないかと個人的には思いますが。
気になる場合は、DSへ行ってショップの個体と同条件で比較されてはいかがでしょう。同じ現象がショップの個体でも起これば仕様、起こらなければ個体の不良ということで、交換や修理をお願いすればどうでしょう。

書込番号:9291646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 14:25(1年以上前)

すみません、ひとつ確認です。mameraraさんは購入直後ですが、カメラレンズのところに貼ってある透明フィルムは剥がされましたか。
私の知人は、透明だから大丈夫だろうと保護シート代りに剥がさずに撮って汚い画像になり、驚いたものの、剥がしたらまともになって胸をなでおろしたそうです。

書込番号:9291685

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 18:24(1年以上前)

シールは剥がしてます!!(笑)

やはり、残る方は残るんですね〜。
過去ログ読んで、自分だけじゃないことはわかっていたので、
あまり気にしてはなかったのですが・・・。

蛍光灯うんぬんの話がありますが、新しいか古いかで言ったら、
新しいと思います。 昨年末に取り替えてばかりなので・・・。
けど、私も携帯のカメラにそこまで期待していないので、全然問題ないと思っています。
ただ、携帯をデジカメとしても使用したい人も増えてきていると思うので、
そういう方にはすすめられないかなぁって思います。
交換は・・・もう少し様子を見ようと思います。

これはその他のことがとても楽しい機種ですよね♪
画面はほんとキレイだし♪ 

ついでに、購入時のシールの質問なのですが、
画面側は目に見えてわかるシールと、よ〜く見ないとわからないシール、
2枚貼ってありますよね?
後者もとりましたか?キレイにとれるのでしょうか?

書込番号:9292444

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/03/23 18:25(1年以上前)

シール=フィルムです。

失礼しました。

書込番号:9292450

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/23 20:17(1年以上前)

ジークフリードさん、mameraraさんわがまま聞いて頂いて感謝です!
ジークフリードさんのタワーを見上げた所は綺麗ですね!
デジカメは一応別に持っていますが、用意してない時には
やはりケイタイカメラ頼みになりますが、今の905では駄目です〜
特に今シーズンの桜を撮るとわかります。
このSH04Aのカメラは、メガ数関係なく綺麗そうで安心しました。

mameraraさんの書かれている問題の方は、部屋撮りや夜撮りは
殆どしないので、僕には問題無いみたいです。
ん〜〜ご愛顧割、昨日で終わったのが痛いです・・・・
メッチャ欲しくなりました。

書込番号:9292971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 20:44(1年以上前)

mameraraさん、液晶フィルムですが、剥がすのは表の一枚を勧めます。剥がしにくい方は飛散防止フィルムで、むろん剥がすとタチパネ感度はよくなるらしいですけど、剥がす手間も大変ですし、ガラスの保護の観点からも、そのままが良いですよ。

カメラ表面のフィルムの件は失礼しました。もちろん剥がされてますよね。

まあやはり、CMOS(CCDじゃありません)カメラは暗い環境に弱いですし、CCDに比べればノイズも大きいですから、ドコモの紙バッグみたいな滑らかで均一な色のものを暗いところで撮影するというのは、非常に厳しい条件だと思います。
カメラが主目的であれば、SH-01AかSH-03Aが良いでしょうね。
でも何とか満足されているみたいで、とりあえずは良かったですね。

書込番号:9293137

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/03 22:35(1年以上前)

mameraraさんへ、もう見られてないとは思いますが
本日、僕も仲間になりました!!
今のところ、設定変更などに手が一杯なので余り試せてませんが
良い感じです(*^_^*)
お世話になりましたので、ご報告まで。

書込番号:9344768

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameraraさん
クチコミ投稿数:38件

2009/04/05 04:11(1年以上前)

望見者さん

ご購入、おめでとうございます!
ワクワクですね♪
楽しめる携帯だと思いますので、楽しんで下さい♪

書込番号:9350808

ナイスクチコミ!1


tomopuyeさん
クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/06 23:21(1年以上前)

横から失礼します。

先日主さんと同じような症状でDSに持ち込んだところ、すぐに預託機と交換となりました。
カメラに関しては個体差があるようで、同じ製造ロッドでも症状が出ないものもあるようです。


不具合箇所として

1.カメラ撮影の時に黒いスジが数本走る
手のひらに近づけて画面を見ると判りやすかったです。


2.メール作成→デコメ選択時にメールを受信すると、デコメが消える
これは、他のスレでも読ませてもらいましたが預託機は改善されてました。

もちろんカメラ撮影の際のスジも改善されてました。





書込番号:9358906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング