『SO902から買い替えた方へ』のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SO902から買い替えた方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SO902から買い替えた方へ

2009/02/01 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 SO902さん
クチコミ投稿数:2件

SO902を使用してからなかなか後継機種にめぐりあえず、機種変できずにいますが、N-04はSO902ユーザーから評価していかがでしょうか?メールとネット接続に関する操作性を中心に教えていただけませんでしょうか?また、今後はドコモからSO902のような小型ストレート型の新機種は発売さないのでしょうか?

書込番号:9025175

ナイスクチコミ!0


返信する
3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/01 19:30(1年以上前)

私もSO902を使っていて、なかなか気に入ったデザインの
ケータイが見つからず早2年半。

でも、何気なく店頭で見たコレを
手にとって見てとても気に入ったので
買ってしまいました。

メールについては送信分も自動振り分けができるし
後はSO902でできることは大体できるんじゃないでしょうか。
ネットについてはあまり使わないので
よくわかりませんが、便利だなと思ったのは
←キーで前のページに戻れることです。
SO902はいちいち「戻る」でまた読み込まなくては
いけなかったので、待ちがありましたが、
すぐ戻れるので便利です。

デザイン、メール、ネットについては私も満足しているのですが
音、カメラについてはよくないので、
その辺を気にされなければ、いいのではないでしょうか。

書込番号:9025703

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO902さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/01 22:34(1年以上前)

3737さん ありがとうございます。とても参考になりました。カメラや音楽はほとんど使用しないので、N-04はいいかもしれませんね。いまだにSO902ユーザーを結構みかけますが、みなさんなかなか機種変に踏み切れないのでしょうか?

書込番号:9026853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/02 00:11(1年以上前)

やはりSOストレートユーザーですが
まったく踏み切れません
が、さすがに電池の消耗、本体の劣化などで
今回この機種が気になり検討中です
SOは良くも悪くも個性的なので、他のメーカーに変えると
違和感がありますよね
SOもなかなか先が見えてこないので私もやきもきしています
S0-01の情報が漏れてきたので期待していましたが
いまだ認証も通ってませんし・・・・・^^;
正直SO小型ストレートの後継を早く出してほしいものです
でもN-04のデザインはいいですね。本日モックを触ってきましたが好感触でした

書込番号:9027554

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/02/02 01:07(1年以上前)

私もSOがかなり気に入ってて
何台もSOを使いましたが
その中ではSO902が一番よくできていたと思います。

充電池を去年もらったところなので
N-04Aとかわりばんこに使っていくつもりです。

書込番号:9027836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/02 01:48(1年以上前)

【ネット】
ネットの閲覧、ダウンロードは快適です。一時期、CMでサクサクと言ってましたが、SO902iからすればまさにそんな感じです。

【メール】
《文字変換》
賢くないです。個人的には辞書をダウンロードしてもSO902iに及ばないと思います。
《操作感》
操作がSOと違うので慣れるまでちょっと苦労するかも。私は、SO902iの前もSOだったせいか、かなりてこずってます。文字を入力する時、ボタンの押し間違いが多かったです。
《デコメール》
デコメを作成時のレスポンスは、いいです。絵文字も画像挿入ではなく簡単にみて文に組み込めます。やっぱり操作の慣れは必要ですが。

自分の場合、無効になるドコモポイント+1/31まで利用できたご愛顧割+プレミアクラブ機種変更特別クーポンの値引きが大きかったので今回購入しましたが、ポイントの無効がなければ、まだ待ちました。

ただ、カメラ機能にこだわられてないようなので、こちらの機種でも大丈夫かと。カメラは、3.2MEGAですが文字変換以上にSO902iと比べがく然としましたから。あと着信音は実機で試し聴きされましたか?一度、聴いてみることをオススメします。

ソニエリの端末、ましてやSO902iのようなストレート端末は、今後は、なかなか難しいかもしれませんね。今もSO902iと交互に使っており、できればSO902iに続くような端末が欲しいのですが...

書込番号:9027934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/13 04:12(1年以上前)

あくまで、コレは私の想像ですが、
ソニエリは通常のいわゆる「携帯」の新機種を出す気は無いんじゃないでしょうか?
ただdocomoで携帯機種を出さないわけでなくてネット用のフルキーボード型だから、
ゆえに撤退ではなく見直しだと、強調してるんじゃないか?と思うんです
つまるとこ、docomoではプロシリーズで
ハイスピード通信を利用した機種だけ出す計画なんじゃないかな?と。
いわゆる、ドコモ・ソニエリ両陣営が発表してるアンドロイド携帯は
利害が一致するので出す、って事ではないかと。
クリエ携帯とか、VAIO携帯とかそんなのは出すけど
もう、通常のいわゆる「携帯」をdocomoで開発する気は無いんじゃないかと。
実際そうすると新しいVAIOがFOMAスロット対応なのも納得がいくんですよね
不況で開発が縮小されるのがわかってる以上、auで3つ出して
ドコモは無いって言うのは・・・・と、かんぐってしまいます。
間違っててくれれば嬉しいんですけれどね・・・・・

書込番号:9085490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
bluetooth 2.1+EDR機器について 0 2011/07/23 18:50:35
傷がつきにくい? 0 2010/11/29 0:06:18
Windows7でのMTP接続 3 2012/12/07 16:21:10
今さら購入ってどう思いますか? 3 2010/08/10 15:18:51
諦めました。 6 2011/08/30 22:51:16
東京都心か静岡市でブラウンかホワイトを探しています。 0 2010/04/24 12:01:02
スマートで見た目バッチリ 1 2010/04/13 18:14:26
音楽の再生について 5 2010/04/13 23:17:50
交換8台目です。 0 2010/03/16 15:48:13
新規0円で… 3 2010/04/29 21:19:49

「NEC > docomo SMART series N-04A」のクチコミを見る(全 1309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング