docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
現在、N703iDを使用しています。
同じNなので操作や使用感に違和感がないかと思っているのですが、
いかがでしょうね。
私はメールと電話とカメラ機能しか使いません。
電話はイヤホンマイクを使用しているのですが、ブラウンに試供品としてイヤホンが付いていますが、これはマイクはどこに付いているのでしょうか。
着信、受信の際、画面にはどの様なお知らせですか?
よろしくお願いします。
書込番号:9178258
0点

N703iDはカメラが使いやすい、と、友人に聞いたことがあります
N-04Aは薄型な事もあり、最近の機種としては思ったほどでないという
ユーザーさんも多いようですね。機種名+写真でググるといくつか
参考画像が出てくると思いますので、確認された方がよろしいと思います
また、多分友人が電池持ちがいいと言っておりましたので
スペック的にはもちろん。体感的に電池もちは悪く感じると思います。
N703iDにはBluetoothは搭載されてないと思ったのでイヤホンマイクは
平型端子からですよね。
Bluetooth便利ですよ。マイク端子は茶色のユニットの側面についてます。
ユニット事体にマイクつきヘッドセットをつけることは出来ません。
(あくまでイヤホンとユニットのマイク使用のみ)
ヘッドセット(頭につけるマイクもイヤホンも一体型)を使用されたい場合は
新しく別のBluetoothのヘッドセットユニットを購入なさるか
今まで同様で平型端子に刺すかになりますね。
書込番号:9178493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 18:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 0:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 16:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 15:18:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/30 22:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 12:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 18:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 23:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 15:48:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
