docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
音楽を入れたのでbluetoothのイヤホンを買いたいと思っております。
何かオススメのものはありますか?
bluetoothは初めてなんですが
だいたいはハンズフリーで話せるマイクもついているものなんでしょうか?
それと通話中にボタン部分が光るのは設定で光らないように変えることは
できないのでしょうか?
説明書は見たのですがなかなかわからないです・・・・。
書込番号:9736751
0点

N-04Aの過去ログは読みましたか?
初めてのBluetoothでこの機種だと苦労しそうです。
Bluetooth機器の電源を入れても自動接続されなかったり、アイコンは接続状態なのに接続されていなかったり、その時にBluetoothをOFFにしたらフリーズしたり。
ボタンイルミネーションは通話開始時をOFFにすればよいかと。
書込番号:9737240
0点

通話中のボタンの光に関しては、
メニュー→設定(SETTINGS/SERVICE)→イルミネーション→ボタンイルミネーション→ON→3つ目の「通話開始」のパターンをOFFにすればできますよ。
Bluetoothに関しては、前レス友里奈のパパさんのように初めてBluetooth使う方には少しきついです。
けっこう使い勝手悪いんで;;
ハンズフリーといっても着信、リダイヤルの最新1件しか発信できないので、けっこう不便に感じましたね。
説明するのもなんだから、説明書を見ましょう。
書込番号:9738492
0点

ありがとうございます。
通話中のボタンの光完了しました。
説明書を昨日は3時間読んでました・・・。
なかなか難しいですね。
bluetoothですが通話は最悪なしでもいいので
音楽だけでもそれで聴きたいと思っております。
それだけなら耳につけるだけの小さいBluetoothのイヤホンでも
大丈夫なものなんでしょうか?
書込番号:9739086
0点

小さいイヤホンで十分ですが、音楽ならステレオタイプを選んでください。
好みがありますが、ヘッドホンを替えられるタイプがお勧めです。
更に言えば初心者なら、docomo純正ワイヤレスイヤホンセット02がいいでしょう。
何かあってもdocomoショップで相談できます。(社外品のように「社外品だから・・・」と逃げられたりしませんから)
Bluetoothはよく切断されたり自動接続しなかったりするので、プロファイルなど予めある程度の知識が必要です。
(安定して繋がる機種なら切れることなんてほとんどないからいいんだけど・・・)
それから切れる時は通話とか音楽は関係ないので。(両方使えるか、両方使えないかです)
書込番号:9740213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 18:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 0:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 16:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 15:18:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/30 22:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 12:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 18:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 23:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 15:48:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
