docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
たまたま、ノキアN82の中国語表示をネットで検索していたら、この機種が中国語に対応していることが分かりました。
今までノキアしか興味が無かったのですが、中国語に対応しているならこの機種もアリかな、と思っています。
この機種で中国語の入力をされた人がいましたら、感想をお聞かせ下さい。
また、入力方法はピンインですか?
書込番号:8743482
0点
入力方式は読みが分からないので英語のまま表記しますが PinYin と Stroke があるっぽいです。
書込番号:8747158
0点
KO+ちゃんさん、蒼い眼鏡さんありがとうございます。
ピンイン入力ができるようですね。
現在、会社の携帯はN905iμを使用しているのですが、受話音量と着信音量が小さく今一つの印象です。薄型の宿命でしょうか?
個人の携帯はNokia NM705iで、香港版のNokia 6120cと併用しています。
日本にいるときは6120cにSBMのSIMを挿して使用しているのですが、国際SMSの通信料がドコモの2倍で、ドコモで中国語が使用できる端末が出れば良いな、と思っていました。
Nokiaは今後、日本のキャリアから端末を販売しないので、ドコモの回線を使い続けるには国内のメーカーの物を使うしかありません。
中国語を使うために、僕には必要の無い機能(ワンセグ、お財布ケータイ等)を搭載した価格高い日本の端末を購入するには抵抗があります。
この機種の価格が下がったら、購入を検討しようかと思います。
書込番号:8748672
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo STYLE series N-02A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/07/10 9:03:03 | |
| 3 | 2012/05/02 8:00:04 | |
| 0 | 2012/04/12 1:11:50 | |
| 2 | 2010/08/12 23:17:10 | |
| 1 | 2009/12/14 0:35:16 | |
| 3 | 2009/12/12 22:00:15 | |
| 1 | 2009/11/03 15:50:49 | |
| 6 | 2009/11/03 21:53:18 | |
| 2 | 2009/10/28 23:41:59 | |
| 13 | 2009/10/27 22:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







