


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
昨日903からの機種変です。
水没させてしまい。修理するなら機種変をした方が安いですよと、言われて泣く泣く機種変しました。
皆さんが書かれているように凹みは有りますね。
慣れないためか、使いづらいのは否めません。
これなら、修理に出した方が良かったかも。
水没させてしまった903は、電源は入るようになりましたが、データの移行は出来るのか心配です。
書込番号:9355163
0点

N使い903さん、こんにちは。
水没、、、お気の毒様でした。
私はN903iを購入後、二ヶ月程で水濡れでお釈迦にしました。悲しいですよね。
それから同じN903iを購入し直して約二年使っております。
とっても気に入ったので長く使いたいと思っていましたが、外装の傷がひどくなり
そろそろ買い替えを考えないといけないかなあと考えています。
それでお聞きしたいのですが、着信音の音量と受話音量(通話時の音量)は
N903iとN-02Aを比べるとどうでしょうか?
私はあまり聴力が良くないので、N903i位の音量(特に受話音量)があれば、
安心して使えると思っています。
両機の違いについて教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:9356482
0点

あれも欲しいこれも欲しいさんこんばんはです。
受話音量の事ですが、自分が使っている限りでは特に聞きづらい事はなかったです。
みなさんが、言われるようにキーのレスポンスは悪いです。
反応してないと感じる程です。
キーの位置も903とは変わっており、慣れるまで違和感を感じると思います。
カメラのフラッシュもついていませんし、ニューロポインタもこの機種はついていません。
なにぶん、携帯が壊れて慌ててDSに行って、「修理に5万円かかります。交換した方が安いですよ」と言われて…
903と同じ位の性能の機種は?と聞いて選びました。
イルミネーションはとてもきれいですが、自分には必要の無い機能ですね。
903が欲しいYo〜
書込番号:9363093
0点

N使い903さん こんにちは。
返信が遅くなってごめんなさいm(__)m
一番心配していた受話音量はあまり気にしなくて良さそうなので安心しましたが
903iに比べてレスポンスがそんなに悪いんですか?
903も早いほうではないと思いますが特に不都合は感じません。
ただこれより遅いとイラつくかも知れませんね。
まあ慣れもあるでしょうからN使い903さんも903の事は早く忘れて
N-02Aを使いこなして下さいね。
大変参考になるレポートありがとうございました。感謝しますm(__)m
書込番号:9370057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo STYLE series N-02A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/07/10 9:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/02 8:00:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/12 1:11:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/12 23:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/14 0:35:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/12 22:00:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 15:50:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/03 21:53:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 23:41:59 |
![]() ![]() |
13 | 2009/10/27 22:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
