docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A
P-03の購入を考えているのですが、カメラについて教えて下さい。
先日カタログを貰ったのですが、オートフォーカスボタンとシャッターボタンが
別のキーになっていました。
オートフォーカスを使用して撮影をする場合は、オートフォーカスボタンを押して
オートフォーカスロック後に、指を移動してシャッターボタンを押すのでしょうか??
現在、D905iを使用しているのですが、オートフォーカスボタンと
シャッターボタンは一緒なので(オートフォーカスロック後、シャッターが切れる)
どうもカタログだけではイメージが掴めなかったので、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:9185033
0点
この機種については詳しくないのですが。。。
Dの場合は、本体を横向きで撮影する時、サイドのシャッターボタンで押しますよね。
そのボタンでの半押しでフォーカス、押し切りで撮影できると書かれてるんだと思います。
もちろん縦撮影でもこのボタンは使えますが
他の機種では、シャッター専用ボタンは無いものが多いです。決定ボタンで撮影する。
決定ボタンは殆どが半押しできないんじゃないかな?
Dも決定ボタンで写す場合は同じです。押した後、オートフォーカスが働きシャッターが落ちる。
でもこの場合、押す→ピントが合う時間→シャッターが切れる。の動作となり実際に写るまでのタイムラグが大きい。
それを短縮する為に、事前にオートフォーカスしたいとき用のボタンが有ります。押し直す必要がありますね。
気にしない撮影なら、シャッターボタン1つで撮れるはずです。
書込番号:9185641
0点
一般的な機種での話ですので、この機種をお使いの方の返信をお待ちください。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:9185656
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-03A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/28 10:01:13 | |
| 0 | 2011/04/06 22:44:42 | |
| 0 | 2010/07/12 18:53:49 | |
| 0 | 2010/03/10 0:43:20 | |
| 5 | 2010/02/28 18:01:00 | |
| 2 | 2010/02/11 22:46:38 | |
| 1 | 2010/02/10 1:10:24 | |
| 0 | 2010/02/02 23:52:20 | |
| 3 | 2010/01/30 22:24:23 | |
| 4 | 2010/02/13 12:42:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







