


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2409W [24インチ]
マックとウィンドウズと2台のPCを1台のモニターに接続しようと考えています。HPの説明と画像を見るとDVI、D-sub、HDMIの3系統の入力に対応しているのは分かるのですが、それらの切替が出来るのか分かりません。デルのサービスに電話して聞くと、正面に切替ボタンがあるということでしたが、HPの画像からは正面にはボタンなどは一切無いすっきりとしたものに見え、ボタンが確認できませんでした。画像が小さいから確認できないのかもしれません。お使いの方、そのような装置があるのかどうかお教えください。
書込番号:8733160
0点

オーナーではありません。
不安なら、マニュアル見てみるのが一番ですね。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/S2409W/ja/ug/operate.htm
一式ダウンロードはこちらから(ユーザーズマニュアルの方ね)http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/S2409W/ja/index.htm
書込番号:8733243
0点

うお、20分前に編集途中で放置している方をアップしてた(−−;
不安なら、マニュアル見るのが一番ですね。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/S2409W/ja/ug/operate.htm
切り替えは正面ではなくサイドで、上から4番目のボタンで出来るっぽい。
一式ダウンロードはこちらから(ユーザーズマニュアルの方)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/S2409W/ja/index.htm
書込番号:8733282
0点

nekotoraさん 回答ありがとうございました。
御教示いただいたページに私は辿り着くことが出来ませんでした。
そのページを見て、入力切替が出来ることがよく分かりました。
ありがとうございました。助かりました。
書込番号:8733291
0点

すでに解決済みのようですが、
>そのような装置があるのかどうかお教えください。
CPU切替器(KVM)
http://kakaku.com/pc/kvm/
Windows専用、Mac専用が有りますが、
混合OS版は時間足らずのため、見つけれませんでした。
興味がお有りでしたら
スレ主さんが自分でひとつ、ひとつサイトにアクセスして確認してみて下さい。
書込番号:8733328
0点

maikeluさん 回答ありがとうございました。
質問の意図は、この機種に入力切替のボタンのような装置があるのかどうかを知りたかったのです。紛らわしい書き方をして、maikeluさんにいらぬ手間をとらせてしまい申し訳ありませんでした。
ご協力に感謝します。
書込番号:8733349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > S2409W [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/07 11:02:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 17:23:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/15 18:41:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/31 14:56:53 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/24 22:07:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/09 9:23:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/07 15:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/03 18:51:56 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 10:13:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/01 9:48:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



