


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)
2台目外出先での使用、エクセル、ワード、パワポ、メール、WEB使用希望。
Q1 SSD 16GBで上記ソフトはインストール可能でしょうか?
Q2 インストールはめいんPCのDVDドライブから可能ですか?
Q3 ASUSEee PC 901-16G とどちらがお勧めですか?
以上ご教示ください。
書込番号:8947378
0点

>Q1
出来ます
>Q2
出来ます。ドライブ共有すればたぶん可能かと思います。
>Q3
どちらでも。
書込番号:8947498
1点

Ofice2007proを使用しています。
とはいえ、実際使用しているのはWordとExcelのみなんですが(笑)
他は知りませんが、このふたつは十分問題なく使えますよ。
他に細々ソフトをSSDにインストールしていますが、残り7.7Gあります。
これだけあれば問題無いとは思いますが、データ保存媒体としてはSDHCをお勧めします。
あと、RAMを2GにしてERAM試してみるとか……より快適になります。
書込番号:8947516
1点

有難う御座います、使えそうですね!!
こうなるとますます、ASUS Eee PC 901-16G とまよってしまいます。
書込番号:8947757
0点

>こうなるとますます、ASUS Eee PC 901-16G とまよってしまいます。
Officeをよく使うなら、画面は大きいほうが見やすいし、
キーボードも大きいほうが断然使いやすいですよ
ただ、重さは同じくらいみたいですが、
使い勝手よりもサイズを重視するなら901でしょうか
901のほうが値段も安いし、バッテリーの持ちも良さそうなので
たしかに悩みますね(笑)
書込番号:8948649
1点

MaxHeartさん有難う御座います。
901または他社のものとの比較でS101に決定したかた、
何が決めてでしたか?参考まで教えてください。
書込番号:8949653
0点

私は今900と101を両方所有していますが、900と901はサイズ的には同じだと思うので、その観点からですと101の方が高級感がありますね。
大きさは少し大きくなりますが、厚みは薄くなによりキーボードが打ちやすいです。
900の大きさですと、ブラインドタッチができず人差し指2本でタイピングしていますが、101は問題なくたいぴんぐできます。
そのため、本体の小ささとバッテリー駆動時間にこだわらなければS101をおすすめします。
あ、あと価格もですね。
ただ私は今はS101しか使っていません。それほどお気に入りです。
書込番号:8965760
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (ブラウン)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
