


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
2014年4月8日Windows XP SP3サポート終了に向けての対策で低スペックマシン用OSであるUbuntuやChrome OSのインストールを検討しています。
Windows以外のOSのインストールをされた方がいらっしゃいましたら、手順や検証結果など情報を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14648102
0点

http://d.hatena.ne.jp/masa138/20090113/1231846680
先駆者は既に居ますのでご安心を。
検索ワード「Eee PC S101 Ubuntu」
書込番号:14648117
2点

平_さん早速のご返信有難うございます。
この記事の内容ではSSDにUbuntuをインストールするとWindowsXPが使えなくなるためSDHCにインストールして使えたという情報ですね。
貼って頂いたブログの書込にあるようにSSDで起動しないのは難点ですね。
もう少し詳細な検証結果の情報が欲しいです。
書込番号:14648150
0点


とりあえず目に付いた物を書き込んだのですが・・・
XPも使いたいからSDHCカードを利用なので、SSDも可能ですよ。
詳しくは検索ワードでご検索を。
書込番号:14648159
1点

こんなのは?
記事には無いけれども「Eee PC」用のファイルも用意されているようだ。
押し入れで眠っているネットブックでAndroidは動くのか? まとめ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61238/
Download - Android-x86 - Porting Android to x86
http://www.android-x86.org/download
書込番号:14648196
0点

kanekyoさん
情報ありがとうございます。
貼って頂いたブログの記事ではあいにくUbuntuインストール後の動作の軽快さについての記載がありません。
調べてみると以下のURLのブログの記事では動作がかなり速いと特記しています。
http://jamming-wave.net/2010/12/ubuntu%E3%82%92eeepc-s%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%91%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/
ところがどちらの記事もSSDにUbuntuにインストールしたあとWindows XPに戻せるとは書いていません。恐らく戻せないのではないでしょうか?
Chrome OSの情報もお待ちしております。
書込番号:14648207
0点

>ところがどちらの記事もSSDにUbuntuにインストールしたあとWindows XPに戻せるとは書いていません。恐らく戻せないのではないでしょうか?
SSDを交換してもリカバリディスクが使えるので、戻せるでしょうね。
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?ASUS%2FEeePC%20S101%2FSSD%BD%A4%CD%FD
書込番号:14648243
0点

Chrome OSはUSBbootの記事しか見当たらないのでパス。
(正常稼動してるので簡単に実証出来ますよ)
書込番号:14648260
0点

> ところがどちらの記事もSSDにUbuntuにインストールしたあとWindows XPに戻せるとは書いていません。恐らく戻せないのではないでしょうか?
ASUSのネットブック全てができるかどうかまでは存じませんが、USBメモリとかUSB接続の外付ハードディスクにリカバリ用システムのバックアップができるはずです。
どちらの媒体にもバックアップをしたことはありますが、リカバリができるところまでの確認はしていません。
Windows 7 ですが、USBメモリは16GBが最適だと書かれていました。
ハードディスクは、先頭のパーティションにバックアップが入り、残りがデータ用として使えるパーティションになりました。
書込番号:14648262
0点

ubuntuは単独にHDDもしくはSSDにインストールしたほうが後々都合が良いと思います。
↓は切替機です(私はこれを使って必要な時だけ(とはいえテストだけですがw)使っています)
http://www.twotop.co.jp/details/?j=4937925914852&pd=0
ubuntuはOSをインストールした後ネットに自動接続してくれるし、ブラウザや画像ソフトなど必要最小限のソフトは選択してインストールできるので便利になってますね、
http://www.ubuntulinux.jp/
書込番号:14648284
1点

あああ
ノートパソコンだというのを度忘れしてました、
無視してください(-_-;)
できれば削除したい(苦笑)
書込番号:14648291
0点

kanekyoさん
続けて返信ありがとうございます。
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?ASUS%2FEeePC%20S101%2FSSD%BD%A4%CD%FD
私はUSB外付けDVDを持っていません。
何度かS101をリカバリしたことがあるのですが、リカバリディスクのデータをSDHCにコピーしてデータ内容を少し変更したSDHCからリカバリを行いました。
リカバリはNortonのイメージファイルによるものでしたので、フォーマット形式の相違やこのサイトの情報と環境が違うので正直不安は拭いきれません。
(Windows)他OSからXPへのリカバリ検証結果情報ってでていませんね。
平_さん、型落ちフリークさん、1981sinichirouさん
情報ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
書込番号:14648318
0点

今入っているHDDよりちょっと大き目のHDDを買ってきて
3000円くらいの外付けケース買ってきて
只で丸ごとコピーで来るツール使って
今のイメージを取っておけばいい。
そうすればそっくりそのまま元に戻せるし…。
ここまでを1万5戦くらいで抑える。
どうせ使えなくなったら新しいマシン買うでしょうから
違うOSのまま使う。
または、XP入れたまま秘密の日記帳とか
フォトスタンドの代わりにしたらいいんじゃん?
書込番号:14649302
0点

まじょうらさん
コメントありがとうございます。
誠に恐縮ですがスレタイとは違う方向の意見なので見送らせて頂きます。
書込番号:14649402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
