


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
S101を先日購入しました、私の環境ですが
無線ルータにCG-WLBARGE(FW1.10)とS101のWLANドライバを更新して
V7.6.1.149という環境にしてますが
接続がブチブチ切れるという症状が発生しています・・・
WLANドライバ更新する前は繋がるのが稀という酷い症状でした・・・
コレガ製の無線ルータ使われている方同じ症状になっていませんか?
あと、コレガかASUSどちらにに改善をお願いするのが正しいのでしょうか?
地雷だったと諦めるのが一番なのでしょうか・・・・結構高いルータだったのでショックです
書込番号:8692518
0点

私個人の経験ではコレガのルーターに良い思いではありません。とにかく電波が弱くて頻繁に
切れていました。
現在S101を無線にて接続していますが、自宅でもホテル(海外含む)でも問題なく使用できています。個体バラツキがあると言ってしまえばそれまでですが、一度別のルーターでテストすることをお勧めします。
書込番号:8694061
0点

コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ
詳細設定項目で改善出来る項目はないですか?
※例えば、省電力設定とかチャンネル項目
その昔、夏場の使用で、コレガのルーターが熱暴走してひどい目にあいましたね。
カバーを外して扇風機で冷やすと落ちなかったですが・・・
書込番号:8694137
0点

BUFFALO(WHR-HP-G)でも同じような現象です。
接続できてもすぐに切断されてしまいます。
他のノートパソコンでは同じ環境で接続できているのでS101に問題がありそうです。
後でサポートセンターに確認してみます。
書込番号:8697385
0点

私のところも、同じ症状です。
接続は出来ても、インターネットが繋がったり、繋がらなかったり…
電波はMAXなので、問題ないはずですが。
やはりドライバに問題有り!?なのかなぁ。
ちなみに、うちのルーターはBAFFALO(WBR-G54)です。
書込番号:8697677
0点

サポートセンターに問い合わせたところ、一度ドライバーを入れ替えてみてダメなら再度連絡下さいとのことでした。
無線アダプターのドライバーはいくつかありますが、Wireless Lan DriverのNE771が最適との回答をもらいました。
書込番号:8698367
1点

最新のドライバーをインストールしたら不具合が解決しました。
ドライバーのバージョンはV7.6.1.149です。
書込番号:8699533
0点

数日前S101を購入し、大変気に入って使っています。
無線LANはコレガ製(CG-WLBARGL)を使っていますが快調です。
初期設定も無事終わったはずなのに、中々繋がらずまごつきましたが
理由は、ルーターのMACアドレス(Media Access Control address)の設定変更もれ。
業者さんが設定してくれた無線LANに接続しようとしていたため
そこに思い至るのにずいぶん時間がかかりました・・・。
一旦MACアドレスを無効にして、新しいPC(S101)を認識させたあと
再度有効にして無事開通。
コレガは簡単セットアップ用システムがあり、CDがなくても
インターネット上でセットできるで便利でした(既存PCから)
何よりもこのサイトに大変助けていただきましたので、お礼方々私が嵌った罠を
アップさせていただきました。
表現等不適切なところはご指摘お願いします。
書込番号:8925908
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/16 20:48:02 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 23:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/25 11:12:42 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/09 1:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 17:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/20 12:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/29 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 23:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 21:01:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
